• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

エナメル質初期う蝕病巣の再石灰化に対する唾液タンパク質の影響

研究課題

研究課題/領域番号 16791151
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

川崎 弘二  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (80309187)

キーワード初期う蝕 / QLF法 / 表層下脱灰 / 光誘導蛍光定量法 / 唾液 / タンパク質 / 予防歯科 / フッ化物
研究概要

口腔内の二大疾患の一つであり続けているう蝕において、今後の予防歯科診療を構築するにあたり、エナメル質初期う蝕の脱灰抑制および再石灰化の促進にかかわる要素として、糖タンパク質に着目し検討を行った。脱灰抑制および再石灰化の促進において、フッ化物の応用は数多く検討されてきているが、糖タンパク質の影響についてはコンセスサスが得られていないのが現状である。現在、実質欠損に至る、あるいは再石灰化し健全な状態へと回復するまでのエナメル質内のう蝕進行/回復状態を、歯が有する自家蛍光を応用して光学的に定量することが可能なQLF (quantitative light-induced fluorescence)法というシステムが構築され、応用の可能性が模索されてきており、この非破壊的に初期う蝕の動的変化を捉えることができる装置を用いて測定を行った。
その結果、エナメル質の脱灰抑制に関しては、糖タンパク質であるムチンが脱灰溶液中に存在すれば、脱灰を抑制する機能が発揮されていることが明らかとなったが、ムチンのみでは完全に脱灰を抑制することはできないことも同時に明らかとなった。また、高濃度フッ化物の応用は高い脱灰抑制効果を導くことが明らかとなった。さらに、脱灰溶液中にムチンが存在すれば、フッ化物配合歯磨剤による低濃度のフッ化物の持続的な応用であったとしても、脱灰は高度に抑制されることも明らかとなった。
次に、初期う蝕の再石灰化の促進に関しては、再石灰化溶液中にムチンが存在するとムチンの濃度が高くなるにしたがって再石灰化は抑制される傾向を示した。そしてこの再石灰化の抑制は所期う蝕の脱灰手度に依存しないことも明らかとなった。しかし、フッ化物配合歯磨剤を応用すると、再石灰化溶液中にムチンが存在しても高い再石灰化を導くことが明らかになったが、高濃度のムチンが存在する環境では、非常に低い再石灰化しか得られないことが明らかとなった。
すなわち,QLF法を応用し、個々の堵面における梅の健康状態を検出・診断した上で、フッ化物局所応用プログラムを策定することが必要である可能性が示唆されたと考えている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of topical fluoride applications on remineralization of tooth enamel in situ assessed by QLF method and SEM2007

    • 著者名/発表者名
      Takashima R
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌 57 (1)

      ページ: 2-12

  • [雑誌論文] In vitroにおけるエナメル質の脱灰に及ぼす糖タンパク質およびフッ化物応用の影響2007

    • 著者名/発表者名
      田治米元信
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌 57 (2)(in press)

  • [雑誌論文] バイオフィルムの光学的検出に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      川崎弘二
    • 雑誌名

      歯科医学 70 (1)

      ページ: 104-105

  • [雑誌論文] エナメル質人工初期う蝕の形成に及ぼすムチンおよびフッ化物処理の影響2006

    • 著者名/発表者名
      川崎弘二
    • 雑誌名

      歯科医学 69 (3/4)

      ページ: 178-179

  • [雑誌論文] QLF法により観察し唾液糖タンパク質とフッ化物配合歯磨剤がエナメル質初期う蝕の再石灰化に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      酒井怜子
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌 56 (4)

      ページ: 618

  • [雑誌論文] QLF法およびSEMにより測定したin situ環境下でのエナメル質再石灰化に対する局所的フッ化物応用の影響2006

    • 著者名/発表者名
      高島隆太郎
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌 56 (4)

      ページ: 617

  • [図書] 予防歯科のすぐれもの17+α2006

    • 著者名/発表者名
      川崎弘二
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      デンタルダイヤモンド社

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi