研究概要 |
高齢者の歯周病治療は,疾病の治療のみでなく,積極的に歯周組織を再構築する再生医療技術の研究開発が必要になる。そのためには再生に必要な細胞および微小環境を生体材料で再構築し,再生誘導する研究開発が重要となる.一般医科の骨の再建療法の技術は、ハイドロキシアパタイト(HAP)をスキャホールド(足場)として骨髄由来間葉系細胞による細胞移植治療が確立されているが,歯科分野でも同様の方法で歯槽骨の再建が期待される,そこで本研究では,スキャホ一ルドとして利用されているHAP表面の細胞親和性を高め,なおかつ骨髄由来間葉系細胞の骨形成能力を亢進させるために,バイオカップリング剤を開発し,歯槽骨再生誘導能力を亢進するか否かを検討することを目的とした.前年度までの研究の結果,HAPに合成したバイオカップリング剤を処理しヒト下顎骨由来骨髄間質細胞(hMdBMSC)との複合体材料を免疫不全マウスの皮下に移植したところ,改質HAPには,移植片内部にhMdBMSC由来の骨様構造物の形成が観察された.今年度は,さらに様々な構造式のバイオカップリング剤を合成,HAP表面を改質しhMdBMSCよりも骨形成能力の高いマウス骨芽細胞株(Kusa-A1)を用いて免疫不全マウスの皮下へ同様の移植実験を行った.その結果,HAP内への細胞浸潤は認められるが骨様構造物の形成は認められなかった.以上より,新規バイオカップリング剤によるHAP表面の改質技術は,歯周病再生医療のための組織工学に有効であるが,処理剤の細胞に与える影響,安定性を検討していく必要があると思われる.
|