• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

インターネットにおける対人行動戦略の多様性とその原因-社会生態学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 16F16016
研究機関北海道大学

研究代表者

結城 雅樹  北海道大学, 文学研究科, 教授 (50301859)

研究分担者 THOMSON ROBERT  北海道大学, 文学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
キーワードインターネット / ソーシャルネットワークサイト / 文化 / 国際研究者交流 / 社会生態学 / 対人関係
研究実績の概要

Two cross-cultural studies were conducted between Japan and the US, testing two key theories related to the research project: cross cultural differences in 1) self-promotion tendencies on SNS and 2) interpersonal strategies relating to context collapse on SNS.

Results from these studies were presented at both national and international conferences -- the JSSP conference in Osaka (Japan) and the IACCP conference in Nagoya (Japan). Dr. Thomson also presented at the 3MC conference in Chicago (USA). Here, he shared his methods for recruiting participants to large-scale multi-country studies, and gathered valuable feedback from professionals in the field. This feedback channeled into preparation for the large-scale study planned for the second year of this research project.

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Western Washington University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Western Washington University
  • [学会発表] SNS橋渡し型社会関係資本の社会比較研究-社会生態学的検討-2016

    • 著者名/発表者名
      Thomson, R., Manago, A., Melton, C.
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-09-17
  • [学会発表] Societal differences in bridging social capital on social network sites: Relational mobility as an explanatory factor2016

    • 著者名/発表者名
      Thomson, R., Manago, A., Melton, C.
    • 学会等名
      IACCP 23rd International Congress
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-02
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi