• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

超海洋パンサラッサ-古テチス海インタフェイスのテクトニクス復元

研究課題

研究課題/領域番号 16F16329
研究機関東北大学

研究代表者

辻森 樹  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (00436833)

研究分担者 PASTOR-GALAN DANIEL  東北大学, 東北アジア研究センター, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2016-10-07 – 2019-03-31
キーワードパンゲア大陸 / パンサラッサ / 古テチス海 / 古生代後期 / 中央アジア / 東アジア / 高圧変成岩 / オフィオライト
研究実績の概要

本研究課題は、イラン高原から中央アジアを通ってアジア東縁に点在する古生代後期の低温高圧型変成岩とオフィオライト構成岩に着目し、超海洋パンサラッサと古テチス海のインタフェイスについての未解決問題の解決に取り組むものである。平成29年度は、研究初年度(平成29年10月~平成30年4月)に引き続き、イラン高原から中央アジア、日本列島、ロシア沿海州の古生代後期(特に3.2~2.7億年前)の低温高圧型変成岩の連続性に着目し、構造地質学・変成岩岩石学、地球年代学、古地磁気学を相補的に組み合わせた総合研究を実施した。昨年度に引き続き、変成海洋玄武岩試料から分離したジルコンを韓国の基礎科学資源研究所において高質量分解能型二次イオン質量分析装置(HR-SIMS)をもちいたU-Pb年代測定を試みた他、変成堆積岩についてはレーザーアブレージョンと四重極型誘導結合プラズマ質量分析(LA-ICPQMS)をもちいた砕屑性ジルコンの年代頻度パターンの把握を行った。初年度の予察的実験を発展させる形で、西南日本及びロシア沿海州の古生代後期の変成岩からフェンジャイト質雲母を分離し、スペインのサラマンカ大学で高精度の酸素・水素同位体組成を系統的に行った。比較のため西南日本の中生代低温高圧型変成岩のフェンジャイト質雲母についても同じ分析を行い、普遍性の検証を行った。さらに、日本列島の古生代プレート境界岩の野外地質調査を行い新しい試料も得た。超海洋パンサラッサ-古テチス海に関して3編の学術論文を公表し、6件の学会発表を行った。最終年度に向けて、ELEFANTコードを用いたコンピューターによる3Dダイナミクスのモデリングと、GPlatessソフトウェアを用いた超海洋パンサラッサと古テチス海周辺のプレート境界の変遷の可視可を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通りに構造地質学・変成岩岩石学・地球年代学・古地磁気学の解析が進んでいることに加え、本研究課題の成果の一部が学術論文に公表されはじめた。

今後の研究の推進方策

計画通りに天然試料の解析を進める。それに加えて地球ダイナミクスの3Dモデリングを行い、総合的に超海洋パンサラッサ-古テチス海のインターフェイスの復元を推進する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] Utrecht University(Netherlands)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      Utrecht University
  • [国際共同研究] Institute for Advanced Studies(Iran)

    • 国名
      イラン
    • 外国機関名
      Institute for Advanced Studies
  • [国際共同研究] Universidad de Salamanca(Spain)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      Universidad de Salamanca
  • [国際共同研究] Tomsk State University(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      Tomsk State University
  • [国際共同研究] Korea Basic Science Institute(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Korea Basic Science Institute
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      5
  • [雑誌論文] uantifying Arabia-Eurasia convergence accommodated in the Greater Caucasus by paleomagnetic reconstruction2018

    • 著者名/発表者名
      van der Boon A., van Hinsbergen D.J.J., Rezaeian M., Gurer D., Honarmand M., Pastor-Galan D., Krijgsman W., Langereis C.G.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Sciences Letters

      巻: 482 ページ: 454-469

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.11.025

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Paleomagnetism in Extremadura (Central Iberian zone, Spain) Paleozoic rocks: extensive remagnetizations and further constraints on the extent of the Cantabrian orocline2017

    • 著者名/発表者名
      Pastor-Galan Daniel、Gutierrez-Alonso Gabriel、Dekkers Mark J.、Langereis Cor G.
    • 雑誌名

      Journal of Iberian Geology

      巻: 43 ページ: 583-600

    • DOI

      10.1007/s41513-017-0039-x

  • [雑誌論文] Bootstrapped total least squares orocline test: A robust method to quantify vertical-axis rotation patterns in orogens, with examples from the Cantabrian and Aegean oroclines2017

    • 著者名/発表者名
      Pastor-Galan D., Mulchrone K.F., Koymans M., van Hinsbergen D.J.J., Langereis C.G.
    • 雑誌名

      Lithosphere

      巻: 9 ページ: 499-511

    • DOI

      10.1130/L547.1

  • [学会発表] Pangea with a twist of Paleomagnetism. Easy as ABC?2017

    • 著者名/発表者名
      Pastor-Galan D.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Pangea and East Asia: With or Without you2017

    • 著者名/発表者名
      Pastor-Galan D.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Remagnetization during vertical axis rotation. A Carboniferous tale from the Iberian peninsula2017

    • 著者名/発表者名
      Pastor-Galan D.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleotethys born or made? Keys from subduction relics from Iran2017

    • 著者名/発表者名
      Pastor-Galan D.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 太平洋型沈み込み帯のスラブ流体の特徴:大佐山産青色片岩の フェンジャイト酸素・水素同位体組成による証拠2017

    • 著者名/発表者名
      辻森 樹・ Pastor-Galan D., Alvarez-Valero A.M.
    • 学会等名
      日本地質学会
  • [学会発表] 八方尾根の変成堆積岩中のジルコンU-Pb年代2017

    • 著者名/発表者名
      宮下 敦, Pastor-Galan Daniel, 辻森 樹, Yi, K.
    • 学会等名
      日本地質学会

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi