研究課題
平成29年度の研究計画は、特別研究員の博士論文を中心として、欧米の研究者に手になる先行研究も交えて、日本の神社建築に関する既往研究のフランスでの出版準備を行い、同時に日本人研究者の手になる古典的な神社建築のテクストを仏訳しフランスでの出版に備えることが大きな二つの核であった。これに、日本滞在を可能な限り有効に活用し、補足的に、多くの神社建築を現地に実地見学調査することと、可能な限りの文献資料収集が、前年度から引き続いて計画されていた。京都工芸繊維大学の提出された特別研究員の英文博士論文の仏訳はほぼ完了したが、他の欧米研究者の先行研究のテクストの選択とその仏訳については、着手はしたものの大きく進捗させることは叶わなかった。日本人研究者の手になる古典的な神社建築のテクストについては、建築学会賞を受賞した稲垣栄三博士の神社建築概説をほぼ仏訳することができた。神社の見学調査に関しては、特別研究員が日光東照宮、諏訪大社をはじめとする長野県の神社群、出雲大社を中心とする島根地方の神社群、熱田神宮をはじめとする名古屋・岡崎方面の神社群の見学調査を実施した。名古屋・岡崎方面の神社に関しては、研究代表者西田の研究室の大学院生他の参加・協力も得て、神社の境内空間形成要素に関する現地調査を実施し、神社の境内空間を成立させている種々の要素、特に自然環境との関わりや聖なるイメージの表象形式についての多くの知見を得た。今年度中に入手し得た欧語で書かれたものを中心とした文献資料とともに、今年度の研究実績により、当初の研究の最大の目的である、「日本の神社建築に関する研究書のフランスでの出版準備」は概ね達成できたと考えている。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2017
すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)