• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

電子機能物質における自己組織化の解明と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16GS0219
研究種目

学術創成研究費

配分区分補助金
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

加藤 礼三  独立行政法人理化学研究所, 加藤分子物性研究室, 主任研究員 (80169531)

研究分担者 古崎 昭  独立行政法人理化学研究所, 古崎物性理論研究室, 主任研究員 (10238678)
辛 埴  独立行政法人理化学研究所, 励起秩序研究チーム, チームリーダー (00162785)
高木 英典  独立行政法人理化学研究所, 高木磁性研究室, 主任研究員 (40187935)
連携研究者 塚越 一仁  独立行政法人産業技術総合研究所, ナノテクノロジー研究部門, 主任研究員 (50322665)
桃井 勉  独立行政法人理化学研究所, 古崎物性理論研究室, 専任研究員 (80292499)
求 幸年  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (40323274)
研究期間 (年度) 2004 – 2008
キーワード強相関電子系 / フラストレーション / ディラックフェルミオン系 / 超分子 / 超伝導 / 光電子分光
研究概要

従来、分子性固体、遷移金属酸化物、ナノ炭素材料(フラーレン、カーボンナノチューブ、グラフェン等)等の分野で個別的に展開されてきた「電子機能物質」研究を「自己組織化」の概念によって総合化・融合化し、高度な機能と新奇物性の分野横断的探索をとおして物質の分類にとらわれない革新的・学際的な電子機能研究を行った。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (8件) 産業財産権 (8件)

  • [雑誌論文] Strain-induced superconductor/insulator transition and field effect in a thin single crystal of molecular conductor2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawasugi, H. M. Yamamoto, M. Hosoda, N. Tajima, T. Fukunaga, K. Tsukagoshi, R. Kato
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 92

      ページ: 2435081-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vector chiral and multipolar orders in the spin-1/2 frustrated ferromagnetic chain in magnetic field2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hikihara, L. Kecke, T. Momoi, A. Furusaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 78

      ページ: 144404/1-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecular Insulating Networks Sheathing Conducting Nanowires Based on Organic Radical Cations2008

    • 著者名/発表者名
      H. M. Yamamoto, Y. Kosaka, R. Maeda, J. Yamaura, A. Nakao, T. Nakamura, R. Kato
    • 雑誌名

      ACS Nano 2

      ページ: 143-155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhomogeneous site charges at the boundary between the insulating, superconducting, and metallic phases of β"-type bis-ethylenedithio-tetrathiafulvalene molecular charge-transfer salts2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, H. M. Yamamoto, R. Kato, M. Uruichi, K. Yakushi, H. Akutsu, A. Sato-Akutsu, A. Kawamoto, S. S. Turner, P. Day
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 77

      ページ: 205120/1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport properties of massless Dirac fermions in an organic conductor α-(BEDT-TTF)_2I_3 under pressure2007

    • 著者名/発表者名
      N. Tajima, S. Sugawara, M. Tamura, R. Kato, Y. Nishio, K. Kajita
    • 雑誌名

      Europhys. Lett 80

      ページ: 47002/1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mott Transition in a Valence-Bond Solid Insulator with a Triangular Lattice2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, H. Akimoto, H. Tsujii, A. Tajima, R. Kato
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 99

      ページ: 256403/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chargeorder-maximized momentum- dependent superconductivity2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kiss, T. Yokoya, A. Chainani, S. Shin, T. Hanaguri, M. Nohara, H. Takagi
    • 雑誌名

      Nature Physics 3

      ページ: 720-725

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-liquid state in the S=1/2 hyperkagome antiferromagnet Na_4Ir_3O_82007

    • 著者名/発表者名
      Y. Okamoto, M. Nohara, H. Aruga Katori, H. Takagi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 99

      ページ: 137207/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced Insulator-Metal Transition in an Organic Cunductor α-(BEDT-TTF)_2I_32005

    • 著者名/発表者名
      N. Tajima, J-I. Fujisawa, N. Naka, T. Ishihara, R. Kato, Y. Nishio, K. Kajita
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 74

      ページ: 511-514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature-Dependent Luttinger Surfaces2005

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, A. Chainani, T. Haruna, K. Kanai, T. Yokoya, S. Shin, R. Kato
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 95

      ページ: 246402/1-4

    • 査読あり
  • [学会発表] Quantum spin liquid in the spin-1/2 triangular antiferromagnet EtMe_3 Sb[Pd(dmit)_2]_22009

    • 著者名/発表者名
      R. Kato
    • 学会等名
      The March Meeting of The American Physical Society
    • 発表場所
      Pittsburgh, USA
    • 年月日
      20090316-20090320
  • [学会発表] Spin liquid state in the S=1/2 hyper-kagome antiferromagnet Na_4Ir_3O_82009

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi
    • 学会等名
      The March Meeting of The American Physical Society
    • 発表場所
      Pittsburgh, USA
    • 年月日
      20090316-20090320
  • [学会発表] Boundary multifractality and conformal invariance at 2D metal-insulator transition2008

    • 著者名/発表者名
      A. Furusaki
    • 学会等名
      MPA Satellite Workshop on Delocalization Transitions and Multifractality
    • 発表場所
      Tregynon, UK
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] Electronic structures of metallic and superconducting metal dithiolene complexes2008

    • 著者名/発表者名
      R. Kato
    • 学会等名
      236th ACS National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      20080817-20080821
  • [学会発表] Nematic and multipolar orders in spin-1/2 frustrated magnets2008

    • 著者名/発表者名
      T. Momoi
    • 学会等名
      International Symposium on Topological Aspects of Solid State Physics
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20080600
  • [学会発表] Sub-meV-resolution photoemission spectroscopy on solids using VUV laser2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shin
    • 学会等名
      72. Annual Meeting of the DPG and DPG Spring Meeting of the Condensed Matter Division (Berlin 08)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      20080225-20080229
  • [学会発表] Gate control of conduction of thin graphite film2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tsukagoshi
    • 学会等名
      The International Winterschool on Electronic Properties of Novel Materials (IWEPNM)
    • 発表場所
      Kirchberg, Tirol, Austria
    • 年月日
      20070310-20070317
  • [学会発表] Orbital and Magnetic Physics in Vanadium Spinels2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Motome
    • 学会等名
      KITP Program : Moments and Multiplets in Mott Materials
    • 発表場所
      KITP Santa Barbara, USA
    • 年月日
      2007-09-25
  • [産業財産権] 有機トランジスタの製造方法および有機トランジスタ2008

    • 発明者名
      三成剛生, 加納正隆, 塚越一仁
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所, 大日本印刷株式会社
    • 産業財産権番号
      特許
    • 出願年月日
      2008-02-29
  • [産業財産権] グラフェン又は超薄膜グラフアイトの厚さ検出方法および厚さ検出システム2008

    • 発明者名
      宮崎久生, 塚越一仁
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      特許
    • 出願年月日
      2008-08-14
  • [産業財産権] 電子素子および電子素子の製造方法2007

    • 発明者名
      宮崎久生, 塚越一仁, 小高隼介, 青柳克信
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      特許
    • 出願年月日
      2007-10-11
  • [産業財産権] 薄膜トランジスタおよびその製造方法2007

    • 発明者名
      塚越一仁, 菅原孝宜, 重藤訓志, 青柳克信
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      特許2007-67024
    • 取得年月日
      2007-03-15
  • [産業財産権] Organicthin filmtransistor, and met hod for surface modification of gateinsulating layer in organic thin film2006

    • 発明者名
      Kazuhito Tsukagoshi, Takayoshi Kanbara, Kunji Shigeto, Yoshinobu Aoyagi
    • 権利者名
      RIKEN
    • 産業財産権番号
      特許
    • 出願年月日
      2006-08-25
  • [産業財産権] 荷電粒子ビーム装置および荷電粒子ビーム装置を用いた狭ギャップ形成方法2006

    • 発明者名
      藤井利昭, 阿部正男, 重藤訓志, 川村稔, アレクバー・ユー・カスモフ, 塚越一仁, 青柳克信
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所, エスアィアイ・ナノテクノロジー
    • 産業財産権番号
      特許2006-59701
    • 取得年月日
      2006-03-02
  • [産業財産権] トップコンタクト型電界効果トランジスタの製造方法およびトップコンタクト型電界効果トランジスタ2006

    • 発明者名
      八木巖, 重藤訓志, 塚越一仁, 青柳克信
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      特許2006-216718
    • 取得年月日
      2006-08-17
  • [産業財産権] 有機薄膜トランジスタおよび有機薄膜トランジスタにおけるゲート絶縁層の表面改質方法2005

    • 発明者名
      重藤訓志, 八木巖, 塚越一仁, 青柳克信
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      特許
    • 出願年月日
      2005-08-31

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi