• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

パルス中性子源を活用した量子機能発現機構に関する融合研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16GS0417
研究種目

学術創成研究費

配分区分補助金
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

池田 進  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (80132679)

研究分担者 伊藤 晋一  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 (00221771)
鳥飼 直也  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 (70300671)
神山 崇  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (60194982)
大友 季哉  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (90270397)
連携研究者 古坂 道弘  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60156966)
福永 俊晴  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (60142072)
吉沢 英樹  東京大学, 物性研究所, 教授 (00174912)
斎藤 努  国立歴史民俗博物館, 教授 (50205663)
秋葉 悦男  独立行政法人産業技術総合研究所, エネルギー技術研究部門, 総括研究員 (90356345)
那須 奎一郎  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (90114595)
山田 和芳  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 教授 (70133923)
新井 正敏  独立行政法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究主席 (30175955)
研究協力者 金谷 利治  京都大
鬼柳 善明  北海道大
杉山 正明  京都大
森 一広  京都大
横尾 哲也  KEK
清水 裕彦  KEK
三沢 正勝  KEK
山田 悟史  KEK
高原 淳  九州大
桜井 健次  物質材料研究機構
辻井 敬亘  京都大
日野 正裕  京都大
筑紫 格  千葉工業大
石垣 徹  茨城大
高橋 美和子  筑波大
八島 正知  東京工業大
菅野 了次  東京工業大
ステファヌス ハルヨ  JAEA
米村 雅雄  茨城大
中村 優美子  産業技術総合研究所
鬼柳 亮二  東北大
佐藤 卓  東京大
伊藤 恵司  京都大
川北 至信  九州大
丸山 健二  新潟大
山室 修  東京大
加美 山隆  北海道大
山口 敏男  福岡大
吉田 亨次  福岡大
亀田 恭男  山形大
澤 博  名古屋大
古川 はづき  お茶の水女子大
李 哲虎  産業技術総合研究所
川合 將義  KEK
上野 健治  KEK
川端 節爾  KEK
猪野 隆  KEK
武藤 豪  KEK
高橋 浩之  東京大
曽山 和彦  JAEA
小林 謙一  中央大
河西 学  山梨文化財研究所
小林 正史  北陸学院短期大
研究期間 (年度) 2004 – 2008
キーワードパルス中性子 / 中性子散乱 / 物性物理 / ナノ物質・材料 / 計測技術 / 国際協力
研究概要

本計画では、大強度パルス中性子源の建設が世界的に進む中で、我が国が将来先導することが期待される表面・界面の精密構造研究、グリーンマテリアルの機能発現機構研究、非一様系の構造とダイナミクス研究、水素結合を基調とする生体分子ネットワーク研究、強相関物質の物性発現機構の研究を深化させ、新しい研究方向を確立させた。また、医学や考古学のような全く新しい分野での中性子利用の可能性を示すことに成功した。これに加えて、世界のパルス中性子施設と協力してパルス中性子科学技術の革新を行い、多くの基盤技術や解析手法を実現させ、これらを用いた新しい中性子実験装置の提案に至った。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Single-length-scaling analysis for antiferromagnetic fractons in dilute Heisenberg system RbMn0. 4Mg0. 6F32009

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, 他3名
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 78

      ページ: 013707-1~4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural evolution of human recombinantαB-crystallin under UV irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiyama, 8名略, T. Fukunaga
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 9

      ページ: 431-434

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ionic dynamics of molten cuprous iodide2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawakita, 他4名
    • 雑誌名

      J. Alloys and Compounds 452

      ページ: 136-139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic anisotropy and heterogeneity of polystyrene thin films as studied by inelastic neutron scattering2007

    • 著者名/発表者名
      R. Inoue, T. Kanaya, 他5名
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. E 24

      ページ: 55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] J. Appl. Cryst.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Misawa, 5名略, T. Otomo
    • 雑誌名

      40

      ページ: s93-s96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and dynamic properties of liquids confined in MCM-41 mesopores2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, K. Yoshida, 他6名
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. Special Topics 141

      ページ: 19-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic excitations in the crystalline and quasicrystalline Zn-Mg-Ho phases2007

    • 著者名/発表者名
      T.J. Sato, A.P. Tsai
    • 雑誌名

      Philos. Mag. 87

      ページ: 2939-2946

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of multimetric variants of ubiquitin carboxyl-terminal hydrolase L1 in water by small-angle neutron scattering2006

    • 著者名/発表者名
      S. Naito, 3名略, M. Furusaka, S. Ikeda, 他8名
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Comm. 339

      ページ: 717-725

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic Process of Phase Transition of a Lipid/Salt Mixture Film on a Si Substrate2006

    • 著者名/発表者名
      N.L. Yamada, N. Torikai
    • 雑誌名

      Trans. Mater. Res. Soc. Jpn. 32

      ページ: 271-274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural and hydration properties of low heat Portland cement2006

    • 著者名/発表者名
      K. Mori 10名略T. Fukunaga
    • 雑誌名

      Trans. Mat. Res. Soc. Jpn. 31

      ページ: 83-786

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voronoi analysis of the Cu-Zr and Ni-Zr metallic glasses2006

    • 著者名/発表者名
      T. Fukunaga, K. Itoh, T. Otomo, 他7名
    • 雑誌名

      Intermetallics 14

      ページ: 893-897

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel spin excitations in optimally electron-doped Pr0. 89LaCe0. 11Cu O42006

    • 著者名/発表者名
      M. Fujita 3名略K. Yamada
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

      ページ: 093704

    • 査読あり
  • [学会発表] Current Status and Developemnts of Horizontal Neutron Reflectometer in J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      N.L. Yamada, N. Torikai, 11名略, T. Kanaya, 3名略, M. Furusaka, A. Takahara, Y. Matsushita
    • 学会等名
      中性子散乱国際会議
    • 発表場所
      Knoxville, USA
    • 年月日
      20090503-20090507
  • [学会発表] 中性子回析法, 蛍光X線分析法, および岩石学的手法による縄文土器胎土分析の比較2008

    • 著者名/発表者名
      河西学, 小林謙一, 神山崇, 池田進, 他4名
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学
    • 年月日
      2008-06-14
  • [学会発表] 中性子オブジェクト指向データ解析フレームワーク2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木次郎, 7名略, 大友季哉
    • 学会等名
      日本中性子科学会年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20071127-20071128
  • [学会発表] First results from a minifocusing Small-Angle Neutron Scattering (mfSANS) Instrument2007

    • 著者名/発表者名
      M. Furusaka
    • 学会等名
      先端中性子源国際協力会議
    • 発表場所
      Dongguan, China
    • 年月日
      20070425-20070429
  • [学会発表] 非負定値・非マルコフ型の経路積分による光電子分光理論2007

    • 著者名/発表者名
      西岡圭太, 富田憲一, 那須奎一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      20070318-20070321
  • [学会発表] 中性子集光用薄膜フレネルレンズの開発2007

    • 著者名/発表者名
      猪野隆, 2名略, 清水裕彦, 1名略, 武藤豪
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
  • [学会発表] Recent progress in development and construction of high resolution chopper spectrometer at J-PARC2007

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, T. Yokoo, 他15名
    • 学会等名
      先端中性子源国際協力会議
    • 発表場所
      Dongguan, China
    • 年月日
      2007-04-28
  • [備考]

    • URL

      http://neutron-science.kek.jp/

  • [産業財産権] チョッパー分光器および回転制御装2008

    • 発明者名
      伊藤晋一, 上野健治, 他1名
    • 権利者名
      KEK, 他1社
    • 産業財産権番号
      特許出願・特願2008-191104
    • 出願年月日
      2008-07-24
  • [産業財産権] 中性子散乱法を用いたタンパク質の形態変化に起因する疾患の診断方法2005

    • 発明者名
      内藤幸雄, 古坂道弘, 池田進, 他8名
    • 権利者名
      KEK, 他5機関
    • 産業財産権番号
      特許出願(再公表)・特願2006-548864(再公表06-064819)
    • 出願年月日
      2005-12-13

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2014-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi