研究課題/領域番号 |
16H01722
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
マルチメディア・データベース
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
石川 佳治 名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (80263440)
|
研究分担者 |
佐々木 勇和 大阪大学, 情報科学研究科, 助教 (40745147)
角谷 和俊 関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (60314499)
若宮 翔子 奈良先端科学技術大学院大学, 研究推進機構, 特任助教 (60727220)
渡辺 陽介 名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任准教授 (80532944)
河合 由起子 京都産業大学, 情報理工学部, 教授 (90399543)
肖 川 名古屋大学, 高等研究院(情), YLC特任助教 (10643900)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | データアナリティクス / データストリーム処理 / 時空間データベース / ビッグデータ分析 / SNSデータ分析 / 地理オブジェクト / 移動軌跡データ / リアルタイム分析 |
研究成果の概要 |
ビッグデータ時代の課題の一つに,高度なサービスの実現のため,ウェブやソーシャルネットワークにおけるサイバー情報や,センサネットワークやIoTなどにおけるフィジカル情報を統合分析することがある.これらの情報は実世界上で分散しており,多くが時空間的かつ動的な特徴を持っていることから,その利活用にはリアルタイム型の時空間情報の統合分析が必要となる.このような動機のものとで,a) フィジカル時空間情報のリアルタイム分析技術,b) サイバー時空間情報のリアルタイム分析技術,c) 戦略的社会サービスのためのサイバー情報・フィジカル情報の統合分析システム技術の研究を実施した.
|
自由記述の分野 |
情報学(データベース)
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
大規模モビリティデータの分析手法に関して,大量の移動軌跡に対する高速でコンパクトな索引技術,移動軌跡データにおける部分軌跡の類似検索技術,空間データベースの効率的かつ柔軟な検索技術などの開発を行った.分析インタフェース・可視化技術に関して,多次元データを対話的に可視化するためのデータベース技術の開発などを行った.また,高度な検索・分析を可能とするための地図データの加工・変換技術の開発などを実施した.さらに,リアルタイム型時空間データストリーム分析基盤に関して,センサ情報のデータストリームに対する問合せ技術・分析技術を開発した.以上の成果は主要な学術雑誌や国際会議に採録され評価された.
|