• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ヒト探索行動の認知神経科学:知覚、記憶、意思決定の動的相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16H01727
研究機関京都大学

研究代表者

齋木 潤  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (60283470)

研究分担者 月浦 崇  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (30344112)
野村 理朗  京都大学, 教育学研究科, 准教授 (60399011)
上田 祥行  京都大学, こころの未来研究センター, 特定講師 (80582494)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード視覚探索 / 自伝的記憶 / 自己意識 / 採餌行動 / 文化間比較
研究実績の概要

採餌課題を用いた視覚探索と記憶探索の比較検討、自伝的記憶を題材とした記憶探索、視覚探索を用いた研究、瞑想を題材とした自己意識の探索、運動制御と環境要因の相互作用について研究を進めた。
採餌課題を用いて視覚探索と記憶探索課題を形式を統一して比較した結果、課題間の相関がみられないこと、即ち、知覚と記憶に共通する意思決定機構に関する証拠が得られないことが示された。
自伝的記憶において生起される社会的文脈における「自己」の概念に関する神経基盤が、デフォルトネットワーク(DN)における異なるサブシステム間で解離することを明らかにした。自伝的記憶における「自己」は単一の表象ではなく、社会的文脈の違いによって異なる脳内システムを基盤として成立していることが示唆された。
視覚探索における視覚環境の影響を探るために、日本や台湾とは異なる文字体系を使用する韓国で実験を実施した結果、アルファベットを使用しているカナダやアメリカに近い傾向が見られた。このことは、日常の視環境が我々の探索行動を形作っている可能性を示唆する。また、二者が同時に探索を行うジョイントサーチ場面で、どのように探索履歴の学習が生じるのかについても検討した。
マインドフルネス瞑想における短期介入インストラクションを論文として出版し、さらに日本と台湾において、効果の文化比較実験を実施した。その結果、文化間で同様の効果を有していることが示された。さらに、スタンフォード大学の研究者と共同研究を実施し、集中瞑想・洞察瞑想・慈悲瞑想の英語版短期介入インストラクションを開発した。
心理ストレス状況下における運動制御にともなう前頭前野背外側部の活動について近赤外分光法を用いて検討し、運動制御にかかわる環境要因(反応の成否に随伴する金銭報酬・罰、社会的評判)の及ぼす影響が発達過程において異なることを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 10件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 延世大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      延世大学
  • [国際共同研究] 国立台湾大学(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立台湾大学
  • [国際共同研究] ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      ブリティッシュコロンビア大学
  • [国際共同研究] スタンフォード大学/カンザス州立大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      スタンフォード大学/カンザス州立大学
  • [国際共同研究] テヘラン大学(イラン)

    • 国名
      イラン
    • 外国機関名
      テヘラン大学
  • [雑誌論文] Robust color-shape binding representations for multiple objects in visual working memory.2019

    • 著者名/発表者名
      Saiki Jun
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology: General

      巻: 148 ページ: 905~925

    • DOI

      doi: 10.1037/xge0000562

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial variability induces generalization in contextual cueing.2019

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Yoko、Ueda Yoshiyuki、Shibata Kazuhisa、Saiki Jun
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology: Learning, Memory, and Cognition

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      doi: 10.1037/xlm0000796

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural correlates of visual short-term memory for objects with material categories2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Sachio、Saiki Jun
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 5 ページ: e03032~e03032

    • DOI

      doi: 10.1016/j.heliyon.2019.e03032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric developmental change regarding the effect of reward and punishment on response inhibition.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka, M., & Nomura, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: s41598

    • DOI

      10.1038/s41598-019- 49037-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理学実験のための集中・洞察・慈悲瞑想の短期介入インストラクションの開発.2019

    • 著者名/発表者名
      藤野正寛・上田祥行・井上ウィマラ・イエットGサンダーズ・スティーブン重松・野村理朗
    • 雑誌名

      マインドフルネス研究

      巻: 4 ページ: 1-24

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「無心」の心理学 ―科学の俎上からいかにして問うのか-2019

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 雑誌名

      心身変容技法研究

      巻: 8 ページ: 243-251

    • 査読あり
  • [学会発表] Neural Mechanisms Underlying Reviewing Feature Binding of Color and Shape in Visual Working Memory2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Saiki, Bo-Cheng Kuo, Ya-Ping Chen, Tomoya Kawashima
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 19th Annual Meeting,
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual search revisited in East Asia: Experience matters2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y., Tsai, C.-C., Chien, S.-E., Yeh, S.-L., & Saiki, J.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 19th Annual Meeting,
    • 国際学会
  • [学会発表] Within-participants comparison between visual and memory foraging2019

    • 著者名/発表者名
      Kumakiri, S., Saiki, J.
    • 学会等名
      Psychonomic Society’s 60th Annual Meeting,
    • 国際学会
  • [学会発表] Did you see that? I did! A cultural comparison of volitional attention and attentional selection in film2019

    • 著者名/発表者名
      Simonson, T. L., Kumakiri, S., Takamori, R., Hutson, J. P., Ueda, Y., Saiki, J., & Loschky, L. C.
    • 学会等名
      Psychonomic Society’s 60th Annual Meeting,
    • 国際学会
  • [学会発表] Examining Visual Search Asymmetry Reveals Cultural Differences in Visual Perception2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y., Saiki, J.
    • 学会等名
      Culture & Cognition Meeting,
    • 国際学会
  • [学会発表] Search efficiency is not correlated between visual and memory foraging tasks2019

    • 著者名/発表者名
      Kumakiri, S., Saiki, J.
    • 学会等名
      European Conference on Visial Perception
    • 国際学会
  • [学会発表] Evidence of different mechanisms in emotion regulation between focused attention and open monitoring meditations2019

    • 著者名/発表者名
      Fujino, M., Ueda, Y., Inoue, V., Ooishi, Y., Kitagawa, N., & Nomura, M.
    • 学会等名
      Contemplative Science Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Does Visual Experience abolish Search Asymmetry?2019

    • 著者名/発表者名
      Tsai, C.-C., Chien, S.-E., Ueda Y., Saiki, J., & Yeh, S.-L.
    • 学会等名
      15 th Asia-Pacific Conference on Vision,
    • 国際学会
  • [学会発表] Does attention spill over onto the co-actor’s attentional objects during joint contextual cueing task?2019

    • 著者名/発表者名
      Sakata, C., Ueda, Y., & Moriguchi, Y.
    • 学会等名
      The 8th bi-annual Joint Action Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Representing myself in multiple ways: Dissociable activation between different levels of abstractness for self in autobiographical memories2019

    • 著者名/発表者名
      Katsumi A., Iawata S., Tsukiura T.
    • 学会等名
      49th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際学会
  • [学会発表] 共同行為と並行行為が学習に与える影響 とその個人差2019

    • 著者名/発表者名
      坂田千文・上田祥行・森口佑介
    • 学会等名
      日本発達神経科学会第8回学術集会
  • [学会発表] 並行行為をする他者の注意が統計学習に 与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      坂田千文・上田祥行・森口佑介
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
  • [学会発表] 心理学とエピジェネティクス2019

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
  • [図書] 認知行動療法事典2019

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      丸善出版
  • [備考] 齋木研究室ホームページ

    • URL

      http://www.cv.jinkan.kyoto-u.ac.jp/site/

  • [学会・シンポジウム開催] The 5th NTU-Kyoto University International Symposium of Human Science,2019

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi