• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

東アジアの持続可能な未来に向けたエネルギー、資源、土地利用の大転換と制度改革

研究課題

研究課題/領域番号 16H01799
研究機関名城大学

研究代表者

李 秀ちょる  名城大学, 経済学部, 教授 (10329683)

研究分担者 陳 禮俊  山口大学, 経済学部, 教授 (00314790)
朴 勝俊  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (00351263)
松本 健一  長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 准教授 (00534570)
東 愛子  尚絅学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (10589534)
川勝 健志  京都府立大学, 公共政策学部, 准教授 (20411118)
李 態妍  龍谷大学, 経済学部, 教授 (30316153)
吉田 央  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40251590)
藤川 清史  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (60190013)
北川 秀樹  龍谷大学, 政策学部, 教授 (60360252)
知足 章宏  立命館大学, 国際関係学部, 非常勤講師 (90525156)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード東アジア / 持続可能な低炭素社会 / エネルギーシステム / 水・資源利用システム / E3MEマクロ計量モデル / 税財政のグリーン改革
研究実績の概要

本研究は、東アジアの持続可能なエネルギー・環境・資源利用のための制度改革の方向性を明らかにすることを目的とする。この地域の経済発展がエネルギー、水及び鉱物資源、土地利用が環境に与える2050までの影響、及び環境・資源政策の各国経済への波及効果等を、理論的・実証的モデルにより定量的に評価し、持続可能な未来に向けたエネルギーシステム、産業技術、資源及び土地利用のための関連制度改革の方向性を明らかにすることである。
本研究は、大きく3つのテーマ(エネルギー・産業転換、資源・土地利用、制度設計)と関連する5つの研究課題(1.モデル構築、2.エネルギーシステム、3.産業技術転換、4.資源利用、5.制度設計・政策協力)で構成されている。
平成28年度には、Cambridge EconometricsとCambridge大学4CMRの研究者と共同でFTT-Transportation(交通選択)モジュールを完成した。既存のFTT-Powerモジュールと共に、第1班と第2班の課題にE3ME-Asiaモデルに2つのモジュールを提供した。
これをベースに、平成28年度には、E3MEモデルにFTT電源サブモデルとFTT交通モデルを繋げ、上記の2.の2050年までに東アジア諸国がパリ協定のINDCとWEOの2度目標を達成するために必要な電源ミックスの予測、そしてその際の経済への影響について定量的な評価を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成28年度は、2050年までに東アジア諸国が、パリ協定のINDCとWEOの2℃目標を達成するために必要な電源ミックスの予測、そしてその際の経済への影響について定量的な評価するために下記のような研究を進めており、ドラフトの作成を完了した。
すなわち、1.Modeling the Power Sectors in East Asia – The choice of Power Sources、2. Economic and environmental impact by choice of power source under regulations on nuclear and coal and East Asia Supergrid、3.The choice of power sources by Feed-in Tariff and carbon taxes to meet the 2030 INDCs and 2050 targetsの3つの連携する論文作業を進めている(ドラフトの完成)。

今後の研究の推進方策

今後は、ケンブリッジエコノメトリックス研究所と共同でFTT:交通モデルと産業モデルを完成する。既存のFTT電源モデルと共に、第1・2班の課題にE3ME-Asiaモデルに2つのサブモデルを提供する。そして各班への研究サポートと研究総括も行う。また、上記の研究所と共同でFTT:工業、FTT:農業/土地モデルを完成し、各班に完成されたモデルを提供する。これによって、東アジア諸国のエネルギーミックス、資源移動による定量的な把握が可能であり、資源税や規制手法の導入によるCO2および資源節約の方向性を見出す。また部門によっては、産業連関分析やCGEモデルとの比較検討も行う。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 4件、 オープンアクセス 9件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] 高麗大学グローバル環境大学院/韓国環境政策評価研究所(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      高麗大学グローバル環境大学院/韓国環境政策評価研究所
  • [国際共同研究] 人民大学環境学院(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      人民大学環境学院
  • [国際共同研究] 中華経済研究所(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      中華経済研究所
  • [国際共同研究] ケンブリッジエコノメトリックス(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      ケンブリッジエコノメトリックス
  • [雑誌論文] 地域の産業構造と供給制約2017

    • 著者名/発表者名
      藤川清史・蒔田真理子
    • 雑誌名

      港湾研究

      巻: 30 ページ: 1-20

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東アジアの持続可能な低炭素経済に向けたエネルギーシステムと環境税制改革2017

    • 著者名/発表者名
      李 秀澈・朴 勝俊・李 態妍
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: Vol.10 No.1 ページ: 39,43

    • DOI

      http://doi.org/10.14927/reeps.10.1_39

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東アジアの持続可能な低炭素経済モデル2017

    • 著者名/発表者名
      李 秀澈
    • 雑誌名

      経済論叢(京都大学)

      巻: 第191 巻第2 号 ページ: 1,16

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本のPM2.5対策とPM2.5低減のための日中韓大気環境保全協力2017

    • 著者名/発表者名
      李 秀澈
    • 雑誌名

      資源環境経済研究

      巻: 第26巻第1号 ページ: 57,83

    • DOI

      DOI: http://dx.doi.org/10.15266

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] here Did All the Markets Go! Or: Sustainable Carbon Markets and How to Get There”2017

    • 著者名/発表者名
      S,Rudolph/E,Aydos/T,Kawakatsu/A.Lerch
    • 雑誌名

      Kyoto University Economics Department Discussion Paper

      巻: E-17-001 ページ: 1,23.

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 持続可能な都市発展政策としての自然資本管理と主観的幸福-京都府長岡京市の西山保全事業を事例に-2017

    • 著者名/発表者名
      川勝健志/沼田壮人/清水万由子
    • 雑誌名

      福祉社会研究

      巻: 第17号、 ページ: 63-78頁

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lehren aus Dem Regionalen Emissionshandel in Nordamerika (Towards a Market-Based Climate Policy From the Bottom-up: Lessons from the Regional Carbon Markets in North America2017

    • 著者名/発表者名
      S,Rudolph/ T,Morotomi /T,Kawakatsu /ALerch
    • 雑誌名

      Ökologisches Wirtschaften,

      巻: No. 32, ページ: 41,45

    • 国際共著
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギー導入の環境効果と経済効果-シナリオ産業連関分析の応用-2017

    • 著者名/発表者名
      藤川清史・王嘉陽
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 65(4) ページ: 217,228

  • [雑誌論文] Multi-tiered Nature of Environmental Pollution Problems and the Pollution Control Governance in China: the Role of Environmental NGOs2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Chiashi
    • 雑誌名

      Environmental Policy and Governance in China, Springer

      巻: 1 ページ: 159,176

  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーの導入による地域再生への期待-日本と韓国の国民意識の比較分析2016

    • 著者名/発表者名
      白井 信雄, 李 秀澈
    • 雑誌名

      環境情報科学学術研究論文集

      巻: Vol.30 ページ: 291,296

    • DOI

      http://doi.org/10.11492/ceispapers.ceis30.0_291

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アメリカの新連邦公共交通補助制度と持続可能な都市交通経営―オレゴン州ポートランド都市圏を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      川勝健志
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 公共政策

      巻: 第7号 ページ: 1,22

  • [雑誌論文] 韓国の水利用負担金制度と流域管理―CGE モデルを用いた水利用負担金の効果分析―2016

    • 著者名/発表者名
      姜美松・OTCHIA Christian Christian・藤川清史・李秀澈・朴昌貴
    • 雑誌名

      名城論叢

      巻: 17(1) ページ: 27,40

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating Multiple Emission Pathways for Fixed Cumulative Carbon Dioxide Emissions from Global-scale Socioeconomic Perspectives.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., Tachiiri, K., and Kawamiya, M.
    • 雑誌名

      Mitigation and Adaptation Strategies for Global Change

      巻: 30 ページ: 1,15

    • DOI

      dx.doi.org/10.1007/s11027-016-9726-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Historical Energy Security Analysis of EU Countries.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., Doumpos, M., and Andriosopoulos, K.
    • 雑誌名

      USAEE/IAEE Working Paper Series

      巻: 2016-1 ページ: 16,275

    • 国際共著
  • [学会発表] 中国における大気汚染と環境NGO:新たな環境ガバナンスへの挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      知足章宏
    • 学会等名
      日本現代中国学会2016年度全国学術大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2017-10-30
  • [学会発表] Value added based International division of labor in China2017

    • 著者名/発表者名
      FUJIKAWA, Kiyoshi and YE Zuoyi
    • 学会等名
      2nd International Conference on Economic Structure
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Economic and Environmental Assessment of Carbon Tax Reform to Meet Japan’s NDC in Paris Agreement Using E3ME Macro-econometric Model2016

    • 著者名/発表者名
      Soocheol Lee
    • 学会等名
      The 6th Low Carbon Earth Summit 2016
    • 発表場所
      中国青島
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Energy security performance in Japan: past and future.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 学会等名
      9th International Scientific Conference on Energy and Climate Change:
    • 発表場所
      Athens, Greece.
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing the North American Carbon Market - Prospects for sustainable Linking2016

    • 著者名/発表者名
      T,Kawakatsu
    • 学会等名
      17th Global Conference on Environmental Taxation
    • 発表場所
      University of Groningen, Groningen, Netherland
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 吉田央 貿易統計を利用した天然ガス輸入価格の分析2016

    • 著者名/発表者名
      吉田央
    • 学会等名
      経済統計学会
    • 発表場所
      経済統計学会
    • 年月日
      2016-09-13
  • [学会発表] 廃棄物焼却場での発電・熱供給事業のCO2排出削減効果に関する分析2016

    • 著者名/発表者名
      芳賀普隆・藤川清史
    • 学会等名
      環境経済政策学会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都)
    • 年月日
      2016-09-11
  • [学会発表] 日本の温室効果ガス削減約束草案(INDC)を満たすための炭素コストと炭素税改革―E3ME-Asia計量経済モデルを用いた分析2016

    • 著者名/発表者名
      李 秀澈
    • 学会等名
      環境経済政策学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2016-09-10
  • [学会発表] Socioeconomic implications of cumulative CO2 emissions in the 21st century under climate mitigation scenarios.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., Tachiiri, K., and Kawamiya, M.
    • 学会等名
      11th Conference on Sustainable Development of Energy, Water, and Environment Systems: .
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Designing the policies on carbon tax, carbon leakage and free trade toward sustainable future in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Soocheol Lee
    • 学会等名
      The East Asian Association of Environmental and Resource Economics
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2016-08-08
    • 国際学会
  • [学会発表] An environmental assessment of FTA in East Asian regions using the CGE modeling approach2016

    • 著者名/発表者名
      藤川清史・伴ひかり
    • 学会等名
      The 6th East Asian Association of Environmental and Resource Economics
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 国際学会
  • [学会発表] 世界のCO2排出の相互依存構造2016

    • 著者名/発表者名
      藤川清史・叶作義
    • 学会等名
      中国経済経営学会 学術研究会西日本部会
    • 発表場所
      立命館朱雀キャンパス(京都市)
    • 年月日
      2016-06-25
  • [学会発表] 中国における大気汚染と環境NGO・環境ガバナンス:情報公開・対話の模索」2016

    • 著者名/発表者名
      知足章宏
    • 学会等名
      日本環境学会第42回研究発表大会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2016-06-19
  • [備考] 東アジア環境政策研究会

    • URL

      http://www.reeps.org/

  • [学会・シンポジウム開催] 日韓の再生可能エネルギー普及促進に向けた政策協力2016

    • 発表場所
      韓国済州平和研究所
    • 年月日
      2016-08-23 – 2016-08-26
  • [学会・シンポジウム開催] 東アジアの持続可能な電源選択と低炭素政策2016

    • 発表場所
      岡山真庭市
    • 年月日
      2016-08-02 – 2016-08-05

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi