• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ヘルスケア衣環境のための光ファイバセンサを導入したウェアラブルシステム

研究課題

研究課題/領域番号 16H01805
研究機関信州大学

研究代表者

石澤 広明  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (90345760)

研究分担者 高寺 政行  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (10163221)
太田 信  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (20400418)
児山 祥平  信州大学, 学術研究院繊維学系, 助教 (30777818)
坂口 明男  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (40205729)
藤本 圭作  信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (70242691)
鈴木 大介  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (90547019)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワードFBGセンサ / バイタルサインセンシング / ウェアラブルデバイス / 脈波 / 血圧測定 / 血糖値測定 / ヘルスモニタリング / スマートテキスタイル
研究実績の概要

ヒトのバイタルサインを実時間で連続測定可能なスマートテキスタイルに関する基礎的研究を以下のとおり進捗させた.
①連続血圧計の導入により,FBGセンサによる血圧の実時間測定の実証試験を反復することにより,FBGによる脈波の特徴が血圧値と高い相関があることが確認できた.また,脈波内には,末梢側に進行する成分と,末梢側から反射する成分が重なり合うパターンがあり,この比率と血圧値に相関があることが明らかとなった.FBGによって高感度・高精度に観測できるヒトの脈波から,簡便に血圧が計測できることが再確認できた.この計測法・装置の日本特許,米国特許が査定され,登録の運びとなった.血糖値計測において,血中グルコース量と血管内壁の構造変化に着目し,動脈の超音波断層画像,血糖値,脈波を同時計測し,血糖値と脈波の関連を解析している.なお,これらの被験者実験に際し,研究分担者・医学部藤本教授による倫理申請承認を得て取組んでいる.
②香港理工大・Tam教授と共同で,POF・FBGによる被験者実験を進め,同センサによっても血圧の計測が可能であることを明らかにした.今後共同関係を一層進展させる計画である.
③,④FBG構造糸(カバードFBG)は,テキスタイルに導入しやすく,かつバイタルサインの計測精度を妨げないことが明らかとなった.これらのカバードFBGを用いて,被験者実験を開始し,脈拍,呼吸数,血圧の3項目同時計測が可能であることを明らかにし,試験を継続している.センサシステムの小型化の試作開発を進め,実用化要求を満たす試作品を開発した.
⑤各種の心理ストレス因子を提示し,被験者の反応を探る実験を反復し,発汗量や脈波変化と関連があることを明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

FBGセンサシステムの小型・可搬化について,試作開発に成功した.この試作システムを用いてもバイタルサイン計測精度(血圧測定精度で±5mmHg以下)が再現された.この成功によって,FBG構造糸をテキスタイルに導入した「スマート」テキスタイルが,本研究の目的である「ヘルスケア衣環境」実現に大きく近づいたといえる.当初の計画以上の進捗として評価できる.
一方,FBGセンサによって観測した脈波の特徴から,血圧と血糖値を安定して計測する課題に関しては,規模を拡大した被験者実験を進めることができた.積算で200名以上の通院患者(被験者)の協力を得て,脈波と血圧,あるいは血糖値の参照データを蓄積できた.詳細の解析は2019年度以降にまとめることになるが,この被験者実験の蓄積も大幅に進捗したものと評価している.

今後の研究の推進方策

本研究の基盤技術について,被験者実験により実証するとともに,バイタルサイン検知の機序や原理解明に関して,医学的,流体科学的検証を進める.また,ヘルスケア衣環境を確立するため,テキスタイルへのセンサ導入や,バイタルサイン情報システムの試作評価を通じて,社会実装のための基礎的検討に着手する.研究項目は以下の①~⑤のとおり.
①FBGセンサによるヒトの血圧・血糖値計測の安定性を広範な被験者実験によって実証する.この際,超音波断層画像や血流モデルを用いた解析を加える.②FBGセンサシステムの母体・胎児健全性計測への適用に関して,被験者による実証的実験を進める.③脈拍,呼吸数,血圧,血糖値の同時多項目計測システムの安定性を確保するため,広い年齢層・病歴・介護等級の被験者を用いた実証実験を進める.④プラスティック光ファイバFBGのバイタルサイン検知への適用について,FBG製造や検波技術の適用など基礎的研究を開始する.⑤石英ガラス製FBGセンサの繊維製品への導入について,織物,編物への導入及び装着試験,脈波測定試験,さらにバイタルサイン検知を実証的に確認する.
以上の研究開発を進め,ヘルスケア衣環境におけるFBGセンサなどスマートテキスタイルの適用について,装着性能と計測精度,バイタルサイン情報システムを評価し,社会実装の課題を抽出する.

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 2件) 産業財産権 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] The Hong Kong Polytechnic University/Department of Electrical Engineering(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      The Hong Kong Polytechnic University/Department of Electrical Engineering
  • [国際共同研究] Technical University of Denmark/Department of Civil Engineering/I(デンマーク)

    • 国名
      デンマーク
    • 外国機関名
      Technical University of Denmark/Department of Civil Engineering/I
  • [国際共同研究] モンゴル理工大学/Mongolian Textile Institute(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      モンゴル理工大学/Mongolian Textile Institute
  • [雑誌論文] Relationship between sleep-disordered breathing and sleeping position at the 37th week of pregnancy: an observational cross-sectional study2018

    • 著者名/発表者名
      Ura M, Fujimoto K.
    • 雑誌名

      Sleep Biol. Rhythms

      巻: 16 ページ: 441-447

    • DOI

      10.1007/s41105-018-0174-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感圧センサシートを用いた慢性呼吸器疾患対応在宅見守り機器開発の試み2018

    • 著者名/発表者名
      藤本圭作、山本彩香、西山隆也
    • 雑誌名

      日本呼吸器学会雑誌

      巻: 7 ページ: 288-296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Research on Arterial Stiffness Status in Type 2 Diabetic Patients Based on Pulse Waveform Characteristics2018

    • 著者名/発表者名
      Li Gaoyang、Song Xiaorui、Qiao Aike、Ohta Makoto
    • 雑誌名

      Computer Modeling in Engineering & Sciences

      巻: 117 ページ: 143~155

    • DOI

      10.31614/cmes.2018.04100

    • 査読あり
  • [学会発表] All that FBG for healthcare clothing environment2019

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Koyama, Hiroaki Ishizawa, Keiichi Fujita, Ken Ogawa, Yuki Haseda, Keisaku Fujimoto, Shun Chino, Seiya Fujiwara, Shintaro Kurasawa, Kyoko Katayama, Makoto Kanai, Akio Sakaguchi, Yuya Matsuura
    • 学会等名
      International Symposium of Wearable Systems for the Healthcare Clothing Environment
  • [学会発表] FBGセンサを用いた睡眠時の連続血圧計測のための基礎的検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤本篤,児山祥平,千野駿,石澤広明
    • 学会等名
      第17回日本生体医工学会甲信越支部長野地区シンポジウム
  • [学会発表] ウェアラブル用途を指向した小型FBGインテロゲータ2019

    • 著者名/発表者名
      小川顕,長谷田祐喜,藤田圭一,児山祥平,石澤広明
    • 学会等名
      2019 年電子情報通信学会総合大会
  • [学会発表] Measurement of temperature distribution on lower leg wearing trousers2018

    • 著者名/発表者名
      KyoungOk Kim, Chen Lyu, Chunhong Zhu, Hiroaki Ishizawa and Masayuki Takatera
    • 学会等名
      Proceedings of 18th AUTEX World Textile Conference
  • [学会発表] How can we evaluate quality of sleep easily without disturbing sleep2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto K
    • 学会等名
      International Seminar: Healthy and Sleep Stimulating Bed Micro-Environment
    • 招待講演
  • [学会発表] Fiber Bragg Grating measurement system for bed environment2018

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Koyama
    • 学会等名
      International Seminar: Healthy and Sleep Stimulating Bed Micro-Environment
    • 招待講演
  • [学会発表] Study on vital sign measurement using fiber Bragg grating sensor for wearable system2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Oshiro, Yuka Kobayashi, Shun Chino, Akio Sakaguchi, Shouhei Koyama, Hiroaki Ishizawa
    • 学会等名
      The 11th Textile Bioengineering and Informatics Symposium
  • [学会発表] Influence of installing method on pulse wave signal in blood pressure prediction by FBG senso2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Chino, Hiroaki Ishizawa, Shouhei Koyama, Keisaku Fujimoto
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Medical Measurement & Applications
  • [学会発表] Improvement of blood prediction using artificial neural network2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Katayama, Shouhei Koyama, Hiroaki Ishizawa, Keisaku Fujimoto
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Medical Measurement & Applications
  • [学会発表] Simultaneous measurement of heart sound, pulse wave and respiration with single fiber Bragg grating sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Ken Ogawa, Hiroaki Ishizawa, Shouhei Koyama, Seiya Fujiwara, Keisaku Fujimoto
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Medical Measurement & Applications
  • [学会発表] Fundamental Research of Pulse Wave and Blood Pressure Measurement Using Passive Edged Filter Integrated in Fiber Bragg Grating Measurement System2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Haseda, Hiroaki Ishizawa, Shouhei Koyama, Ken Ogawa, Keiichi Fujita, Shun Chino, Keisaku Fujimoto
    • 学会等名
      SICE Annual Conference
  • [学会発表] Elucidation of Mechanism of Fiber Bragg Grating Vital Sensing by Ultrasonic-Measurement-Integrated Simulation: Flow Analysis in Ultrasound Flow Phantom2018

    • 著者名/発表者名
      Suguru Miyauchi, Toshiyuki Hayase, Kosuke Inoue, Toshiyuki Ogasawara, Tatsuya Tsuboi, Atsushi Shirai, Shun Chino, Shouhei Koyama, Hiroaki Ishizawa
    • 学会等名
      15th International Conference on Flow Dynamics
  • [学会発表] 感圧センサシートを用いた在宅見守り機器開発の試み2018

    • 著者名/発表者名
      藤本圭作,西山隆也
    • 学会等名
      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 甲信越支部 第4回学術集会
  • [学会発表] 熱電対温度センサ内蔵下衣による下衣内温度測定2018

    • 著者名/発表者名
      LYU CHEN、金炅屋、高寺政行
    • 学会等名
      平成 30 年度繊維学会年次大会
  • [学会発表] バイタルサイン検出用FBGセンサ導入リストバンドの試作2018

    • 著者名/発表者名
      坂口明男, 森亜津紗, 館農善美, 田中京子, 木村裕和, 児山祥平, 大城浩輝, 小林宥華, 石澤広明
    • 学会等名
      平成 30 年度繊維学会年次大会
  • [学会発表] バイタルサイン検出用リストバンドの衣服圧制御の検討2018

    • 著者名/発表者名
      畔柳美和, 坂口明男, 木村裕和, 児山祥平, 石澤広明
    • 学会等名
      繊維学会(秋季研究発表会)
  • [学会発表] 生理反応計測を用いた映像刺激によるワクワク感の評価方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤原聖也,上前真弓,吉田宏明,児山祥平,石澤広明,上條正義
    • 学会等名
      第20回日本感性工学会大会
  • [学会発表] 睡眠時連続血圧計測のためのFBGセンサシステム2018

    • 著者名/発表者名
      藤本篤, 千野駿, 児山祥平, 石澤広明
    • 学会等名
      計測自動制御学会中部支部シンポジウム
  • [学会発表] FBGセンサを用いた血圧予測における測定高さの検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木健也, 千野駿, 児山祥平, 石澤広明
    • 学会等名
      計測自動制御学会中部支部シンポジウム
  • [学会発表] ウェアラブルバイタルサインセンサの実現に向けたFBGセンサの最適固定圧の検証2018

    • 著者名/発表者名
      大野悠椰, 石澤広明, 児山祥平, 坂口明男
    • 学会等名
      計測自動制御学会中部支部シンポジウム
  • [学会発表] Research on Arterial Stiffness in Type 2 Diabetic Patients Based on Pulse Wave Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Gaoyang Li, Xiaorui Song, Aike Qiao, Makoto Ohata
    • 学会等名
      15th International Conference on Flow Dynamics
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークに基づくアテローム性動脈硬化症患者のパルスパターン認識2018

    • 著者名/発表者名
      Gaoyang Li, Hitomi Anzai, Kazuhiro Watanabe, Aike Qiao, Xiaorui Song, Makoto Ohta
    • 学会等名
      日本機械学会第29回バイオフロンティア講演会
  • [学会発表] Hemodynamic Study on Coronary Artery Aneurysms with Bypass Surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Haoran Wang, Hitomi Anzai, Makoto Ohta, Youjun Liu
    • 学会等名
      15th International Conference on Flow Dynamics
  • [学会発表] Simulation research on hemodynamic of surgery of coronary artery aneurysm2018

    • 著者名/発表者名
      Haoran Wang, Hitomi Anzai, Youjun Liu, Ohta Makoto
    • 学会等名
      日本機械学会2018年度年次大会
  • [学会発表] Hemodynamic of bypass graft of coronary artery aneurysms using computational modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Haoran Wang, Hitomi Anzai, Youjun Liu, Ohta Makoto
    • 学会等名
      LyC seminar
  • [学会発表] PIV MEASUREMENT IN AN IDEAL ANEURYSMAL MODEL USING A TRANSPARENT COIL MODEL2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto OHTA, Masanori KUZE, Simon TUPIN, Kaihong YU, Yasutomo SHIMIZU, Hitomi ANZAI
    • 学会等名
      Conference on Modelling Fluid Flow (CMFF’18) The 17th International Conference on Fluid Flow Technologies
  • [産業財産権] 胎児心拍数測定方法並びに胎児および母体の同時監視方法2019

    • 発明者名
      石澤広明,金井誠,安藤大史,児山祥平,片山杏子ほか1名
    • 権利者名
      石澤広明,金井誠,安藤大史,児山祥平,片山杏子ほか1名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2019-033533
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium of Wearable Systems for the Healthcare Clothing Environment 20192019

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi