• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

海溝型地震の最大規模とスケーリング則

研究課題

研究課題/領域番号 16H01838
研究機関東京大学

研究代表者

佐竹 健治  東京大学, 地震研究所, 教授 (20178685)

研究分担者 谷岡 勇市郎  北海道大学, 理学研究院, 教授 (40354526)
室谷 智子  独立行政法人国立科学博物館, 理工学研究部, 研究主幹 (40646593)
藤井 雄士郎  国立研究開発法人建築研究所, 国際地震工学センター, 主任研究員 (60442836)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード巨大地震 / 津波 / スケーリング則
研究実績の概要

津波が太平洋やインド洋などを横断して伝播する際,通常の線形長波から計算されるよりも1%程度遅くなることが知られていたが,我々のグループはその原因が地球と海水の弾性や重力ポテンシャルの影響であることを明らかにし,その補正方法も提案してきた.本研究では,記録された津波波形の上記の補正を施した上で,20世紀以降に発生した1960年チリ地震,2004年スマトラ―アンダマン地震,2005年ニアス地震について再解析を行い,これらの巨大地震の規模(Mw)がそれぞれ9.3-9.4, 9.2, 8.6であること,それらのすべり分布を明らかにした.これらの新たなM9クラスの地震の新たなすべりモデルを用いて断層パラメーターのスケーリング則を再検討したところ,以前に提案したものと大きく変わらなかった.
19~21世紀に発生し太平洋を横断して器械的に記録された津波,17~19世紀に北米・南米で発生して日本の歴史文書に記録された津波について調べ,断層の走向による指向性や長周期の波が長時間継続するなどの遠地津波の特徴をまとめた.
先史時代に発生した巨大地震や津波を調べるための手段として,津波堆積物やサンゴのマイクロアトールが提案されている. 2011年東北地方太平洋沖地震の津波堆積物と土砂移動シミュレーションを組み合わせて,地震の規模を再現できることを示した.サンゴのマイクロアトールについては,南西諸島(与論島・沖縄本島)における現生のマイクロアトールの試料分析から,過去の海面変動を復元できることが分かった.これらの手法を用いて過去の巨大地震・津波の規模の推定ができることを示している.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 9件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Real-Time Tsunami Data Assimilation of S-Net Pressure Gauge Records during the 2016 Fukushima Earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuchen、Satake Kenji
    • 雑誌名

      Seismological Research Letters

      巻: 92 ページ: 2145~2155

    • DOI

      10.1785/0220200447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsunami Induced by the Strike‐Slip Fault of the 2018 Palu Earthquake (Mw=7.5), Sulawesi Island, Indonesia2021

    • 著者名/発表者名
      Ho Tung‐Cheng、Satake Kenji、Watada Shingo、Hsieh Ming‐Che、Chuang Ray Y.、Aoki Yosuke、Mulia Iyan E.、Gusman Aditya Riadi、Lu Chih‐Heng
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 8 ページ: 1~19

    • DOI

      10.1029/2020EA001400

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Re-examination of Slip Distribution of the 2004 Sumatra-Andaman Earthquake (Mw 9.2) by the Inversion of Tsunami Data Using Green’s Functions Corrected for Compressible Seawater Over the Elastic Earth2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yushiro、Satake Kenji、Watada Shingo、Ho Tung-Cheng
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics

      巻: 178 ページ: 4777~4796

    • DOI

      10.1007/s00024-021-02909-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Review on Recent Progress in Near-Field Tsunami Forecasting Using Offshore Tsunami Measurements: Source Inversion and Data Assimilation2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Y.、Tsushima H.、Satake K.、Navarrete P.
    • 雑誌名

      Pure and Applied Geophysics

      巻: 178 ページ: 5109~5128

    • DOI

      10.1007/s00024-021-02910-z

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relative Sea‐Level Changes Over the Past Centuries in the Central Ryukyu Arc Inferred From Coral Microatolls2020

    • 著者名/発表者名
      Weil‐Accardo J.、Feuillet N.、Satake K.、Goto T.、Goto K.、Harada T.、Kayanne H.、Nakamura M.、Ramos N.、Saurel J.‐M.、Sowa K.、Liu S.‐C.、Yu T.‐L.、Shen C.‐C.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 125 ページ: 1~31

    • DOI

      10.1029/2019JB018466

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Method of Real-Time Tsunami Detection Using Ensemble Empirical Mode Decomposition2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuchen、Satake Kenji、Maeda Takuto、Shinohara Masanao、Sakai Shin’ichi
    • 雑誌名

      Seismological Research Letters

      巻: 91 ページ: 2851~2861

    • DOI

      10.1785/0220200115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slip distribution of the 2005 Nias earthquake (Mw 8.6) inferred from geodetic and far-field tsunami data2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yushiro、Satake Kenji、Watada Shingo、Ho Tung-Cheng
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 223 ページ: 1162~1171

    • DOI

      10.1093/gji/ggaa384

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] History and features of trans-oceanic tsunamis and implications for paleo-tsunami studies2020

    • 著者名/発表者名
      Satake Kenji、Heidarzadeh Mohammad、Quiroz Marco、Cienfuegos Rodrigo
    • 雑誌名

      Earth-Science Reviews

      巻: 202 ページ: 103112~103112

    • DOI

      10.1016/j.earscirev.2020.103112

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Tsunami Warning System Based on Offshore Bottom Pressure Gauges and Data Assimilation for Crete Island in the Eastern Mediterranean Basin2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuchen、Heidarzadeh Mohammad、Satake Kenji、Mulia Iyan E.、Yamada Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 125 ページ: 1~15

    • DOI

      10.1029/2020JB020293

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tsunami Data Assimilation Without a Dense Observation Network2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Y.、Maeda T.、Satake K.、Heidarzadeh M.、Su H.、Sheehan A. F.、Gusman A. R.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 ページ: 2045~2053

    • DOI

      10.1029/2018GL080930

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Source Estimate for the 1960 Chile Earthquake From Joint Inversion of Geodetic and Transoceanic Tsunami Data2019

    • 著者名/発表者名
      Ho Tung‐Cheng、Satake Kenji、Watada Shingo、Fujii Yushiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 ページ: 2812~2828

    • DOI

      10.1029/2018JB016996

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Far-field tsunami data assimilation for the 2015 Illapel earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Y、Satake K、Cienfuegos R、Quiroz M、Navarrete P
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 219 ページ: 514~521

    • DOI

      10.1093/gji/ggz309

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An Optimized Array Configuration of Tsunami Observation Network Off Southern Java, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Mulia Iyan E.、Gusman Aditya Riadi、Williamson Amy L.、Satake Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 ページ: 9622~9637

    • DOI

      10.1029/2019JB017600

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tsunami Data Assimilation of Cabled Ocean Bottom Pressure Records for the 2015 Torishima Volcanic Tsunami Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Y.、Satake K.、Sandanbata O.、Maeda T.、Su H.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 ページ: 10413~10422

    • DOI

      10.1029/2019JB018056

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震の津波波源2021

    • 著者名/発表者名
      佐竹健治・藤井雄士郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Tsunami source estimation from tsunami deposit and numerical simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Satake and Satoshi Kusumoto
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reconstruction of scaling relations of source parameters for M9-class earthquakes2019

    • 著者名/発表者名
      Satoko Murotani, Kenji Satake, and Yushiro Fujii
    • 学会等名
      AGU 2019 fall meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Slip Distributions of the 2004 Sumatra-Andaman and 2005 Nias Earthquakes from Tsunami Data Inversions using Phase-corrected Green's Functions2019

    • 著者名/発表者名
      Yushiro Fujii, Kenji Satake, Shingo Watada and Tung-Cheng Ho
    • 学会等名
      AGU 2019 fall meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Records and Damage from Recent and Historical Trans-oceanic Tsunamis2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Satake
    • 学会等名
      AOGS 16th annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Source Estimate for the 1960 Chile Earthquake from Joint Inversion of Geodetic and Transoceanic Tsunami Data2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ho, K. Satake, S. Watada, Y. Fujii
    • 学会等名
      27th IUGG General Assembly
    • 国際学会
  • [備考] Recent Tsunamis

    • URL

      https://iisee.kenken.go.jp/staff/fujii/TsunamiTop.html

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi