研究課題/領域番号 |
16H01870
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
川上 泰雄 早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (60234027)
|
研究分担者 |
森田 照正 順天堂大学, 医学部, 准教授 (00570847)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 生体計測 / 筋腱複合体 / トレーニング / 個人差 / 成長 / 加齢 / 競技力向上 |
研究実績の概要 |
形・機能・質の3つの側面から、人間の骨格筋に関する研究を継続・発展させることを目指して一連の研究を遂行した。まず、高齢者の骨格筋特性や適応性に関する知見をふまえて、自宅でも実施可能な運動プログラムを開発し、このプログラムが高齢者をはじめ比較的体力レベルが低い層にも実現可能かつ効果的であることを明らかにした。また、運動の実施に機能性食品の摂取を加えることで、高齢者の身体諸機能および骨格筋機能の更なる改善がもたらされることが示唆されたこれまでの研究成果をふまえて、運動+栄養レシピを開発し、公開した。次に、子どもを対象とした研究においては、3歳から8歳という未就学児もしくは小学校低学年の対象者の子どもの体力・運動特性の計測を進め、筋骨格系の成長に関する知見を集積した。この年齢層の子どもの身体や運動特性に関する知見は少なく、また、体系的な運動指導が行われていないのが日本の現状である。本研究によって、極めてダイナミックに変化する身体的特徴や、歩・走・跳という基本動作の発達過程・性差等が明らかになった。さらに、平成28年度より継続中のエリートアスリートの体力特性の詳細解析や科学的サポート活動を継続した。これまでの縦断データをふまえて、現在、各対象アスリートは競技力向上に向けて努力中であり、来年に迫る東京オリンピック・パラリンピックでの活躍が期待される。平成29年度より実施中のテーマ、a)よい動作の体感・実践、b)身体能力の徹底解析とタレント発掘、c)最適コンディショニング法の提案、d)身体能力向上モダリティの開発、に関する研究活動も継続・発展させた。上記の研究を通じて得られた成果を、国内外の学会発表や招待講演、学術論文、研究室ホームページを通して公表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
本科研費を活かして、スムーズな研究の遂行が可能となり、子どもや高齢者、アスリートを対象とした計測を実施することができた。研究に関わる用品の購入や修繕、研究スタッフ(研究助手・研究補助者)の雇用、被験者謝金、研究出張にも科研費を活用することができ、順調な研究の推進につながった。成果の一部は既に学術論文として学会誌に掲載され、国際学会での発表(一般発表や招待講演)を通じて発信活動を行うことができた。特に、ベルギーを中心としたヨーロッパ圏内での発信と、シンガポール・タイを中心としたアジア圏内での発信が特筆される。高齢者を対象にした短期間自宅トレーニング介入研究を、スマートフォンを活用して実施するという試みが成功したのは当初の予定を上回る成果であった。この中で、日常生活に浸透しているスマホの有用性や限界に関する資料を収集することもできた。
|
今後の研究の推進方策 |
研究プロジェクトも最終年度を迎える。これまでに蓄積した骨格筋の「形」「質」「機能」の計測手法、個人差や可塑性の横断的・縦断的研究結果を応用して、幅広い年齢層の筋機能改善策の提案を行う。子どもから高齢者までをカバーする一般人の健康増進法の策定や、アスリートの競技力向上と東京オリンピック・パラリンピックでのメダル獲得数増加に向けての活動はこれまで通り継続し、「元気な日本」の実現に向けて尽力する。研究室メンバーに移動・卒業等による若干の変更が生じたが、コアメンバーを中心に、新たなメンバーの参画がもたらす斬新な発想も盛り込みながら、これまでの活動を発展させる。
|