• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

東南アジア大陸部宗教研究の新パラダイムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H01895
研究機関京都大学

研究代表者

片岡 樹  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (10513517)

研究分担者 黄 蘊  関西学院大学, 付置研究所, 講師 (10387384)
小島 敬裕  津田塾大学, 学芸学部, 准教授 (10586382)
矢野 秀武  駒澤大学, 総合教育研究部, 教授 (20422347)
長谷 千代子  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (20450207)
小林 知  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 准教授 (20452287)
高橋 美和  愛国学園大学, 人間文化学部, 教授 (40306478)
津村 文彦  名城大学, 外国語学部, 教授 (40363882)
池田 一人  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授 (40708202)
村上 忠良  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (50334016)
MAK BILL (麥文彪)  京都大学, 白眉センター, 特定准教授 (50747863)
速水 洋子  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (60283660)
藏本 龍介  南山大学, 人文学部, 准教授 (60735091)
今村 真央  山形大学, 人文学部, 准教授 (60748135)
飯國 有佳子  大東文化大学, 国際関係学部, 講師 (90462209)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード東南アジア / 宗教 / 仏教
研究実績の概要

本共同研究の研究代表者および研究分担者による平成28年度の研究業績は、学術誌論文5(うち査読あり4)、学会発表12(うち国際学会4)、書籍5(うち国際共著書1)である。共同研究の初年度の成果としては満足しうるものと考える。このうち、慶應義塾大学出版会による「シリーズ東南アジア地域研究」(全三冊)の第二巻『社会』、およびパーリ学仏教学会編『上座仏教事典』に、本共同研究からそれぞれ2名、6名が執筆に参加している点が特筆される。前者は大学(院)生向けの教科書を意図した出版物であり、また後者は南伝仏教上座仏教研究の現時点での到達点というべき出版物である。そうした出版事業に本共同研究会メンバーの複数が参加していることは、本共同研究の発信力を高め、知識の社会還元推進する上で寄与するところが大きい。
メンバーによる執筆/発表の分野としては、文化人類学、東南アジア地域研究、宗教学にまたがっている。これらの研究業績の大部分は、メンバーの単著(書籍の場合共著論集の一章ないし一項目)または単独発表によるものであり、特に初年度の成果でもあるため、本共同研究の開始以前からの個人的な蓄積を反映している部分が大きい。平成29年度以降は、本共同研究の成果をより直截に反映した研究業績が多くなることが期待される。また論文に比べ学会発表の数が大幅に上回っているが、これは今後活字化予定の研究内容が多く含まれていることを意味しており、平成29年度以降に雑誌論文数や書籍数が増加することが見込まれる。またそうした活字化作業にあたっては、本共同研究での討論や本共同研究から得られたデータがフィードバックされていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成28年度は、当初の予定通り、メンバー全体による共同研究会を2回行った。ただし、メンバーがみな多忙であり、日程調整が困難を極めたことから、共同研究会に全員が同時に顔を揃えることができなかった。この点については、共同研究会メンバーによるメーリングリストを作り、そこで情報を共有することで、対面的コミュニケーションの不足を補った。その結果として、個々のメンバーが順調に研究業績を積み上げ、また問題意識を共有することが可能になっている。以上が、自己評価を(2)とした理由である。

今後の研究の推進方策

昨年度の経験に鑑み、今年度についても、共同研究会を当初予定通り開催しつつ、参加がかなわないメンバーとの意思疎通のためにメーリングリストを併用して、メンバー相互の討論の活性化を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 「タイ国王における多様な宗教的特質」2017

    • 著者名/発表者名
      矢野秀武
    • 雑誌名

      『駒澤大学文化』

      巻: 35 ページ: 73-98

  • [雑誌論文] 「架空の識字力―現代タイ国における漢文経典の知識をめぐって―」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『華僑華人研究』13号: 7-26.

      巻: 13 ページ: 7-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「『食』が形づくる出家生活」2016

    • 著者名/発表者名
      藏本龍介
    • 雑誌名

      『宗教研究』

      巻: 90(2) ページ: 29-54

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「モラルを超えたモラル:現代ミャンマーにおける仏教の公共的役割についての一考察」2016

    • 著者名/発表者名
      藏本龍介
    • 雑誌名

      『コンタクト・ゾーン』

      巻: 8 ページ: 15-28

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「美しくも、きたないイレズミ―タイのサックヤン試論―」2016

    • 著者名/発表者名
      津村文彦
    • 雑誌名

      『年報タイ研究』

      巻: 16 ページ: 39-60

    • 査読あり
  • [学会発表] “Straits Chinese outside the Straits: Baba-ness Reflected in Epigraphs of the Baba Cemeteries in Thailand.”2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      9th International Conference of the International Society for the Study of Chinese Overseas
    • 発表場所
      University of British Columbia
    • 年月日
      2016-07-06 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] “Indigenization and Exclusiveness: Truth Claim and the Redefinition of Religion among the Lahu Christians in Thailand.”2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      AAS-in-Asia Conference 2016
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-06-24 – 2016-06-26
    • 国際学会
  • [学会発表] 「カンボジア=タイ国境地域におけるコミュニティの形成と生業転換」2016

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次研究大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-06-18 – 2016-06-18
  • [学会発表] 「タイにおける漢文経典朗誦」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [学会発表] 「〈ヤシガラ椀〉の外をフィールドで学ぶ―東南アジア大陸山地民研究再考―」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [学会発表] 「ルークテープ人形の流行─人形向け航空券の販売報道をめぐって―」2016

    • 著者名/発表者名
      津村文彦
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [学会発表] 「仏教ポー・カレン文字の成立過程とプータマイッ伝説の再検討」2016

    • 著者名/発表者名
      池田一人
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [学会発表] 「現代ミャンマーにおける在家仏教徒の朗誦専門家たち」2016

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [学会発表] 「見えないタトゥーをもつこと─東北タイにおけるサックヤンにみる可視と不可視―」2016

    • 著者名/発表者名
      津村文彦
    • 学会等名
      日本文化人類学会第50回研究大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [学会発表] 「カンボジアにおけるエイジング・家族・ジェンダー―仏教寺院止住者調査より―」2016

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 学会等名
      第43回日本生活学会研究発表大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-22
  • [学会発表] “Where Western and Indigenous Sciences Integrate: A Case Study of the Healing Practice in Myanmar”2016

    • 著者名/発表者名
      Yukako Iikuni
    • 学会等名
      IUAES Inter Congress 2016
    • 発表場所
      Hotel Dubrovnik Palace, Dubrivnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-07 – 2016-05-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism and efficacy of magical treatment of shingles in northeastern Thailand”2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Tsumura
    • 学会等名
      IUAES Inter Congress 2016
    • 発表場所
      Hotel Dubrovnik Palace, Dubrivnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-07 – 2016-05-07
    • 国際学会
  • [図書] 『東南アジア地域研究入門2社会』2017

    • 著者名/発表者名
      宮原暁編、宮原暁、木村自、小林知、長坂格、島薗洋介、小池誠、信田敏宏、横田祥子、原めぐみ、伊藤眞、市川哲、床呂郁哉、新井健一郎、尾上智子、片岡樹、小河久志、東賢太朗
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
  • [図書] Charismatic Monks of Lanna Buddhism.2017

    • 著者名/発表者名
      Paul T. Cohen (ed.), Katherine A. Bowie, Anthony L. Irwin, Mikael Gravers, Sean Ashley, Amporn Jirattikorn, Tatsuki Kataoka
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      NIAS Press
  • [図書] 『大学生のための異文化・国際理解:差異と多様性への誘い』2017

    • 著者名/発表者名
      髙城玲(編)・飯國有佳子・中野紀和・吉留公太・杉田弘也・阿部克彦・八尾祥平・大場絵里・古谷伸子・泉水英計・廣田律子
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] 『宗教とジェンダーのポリティクス:フェミニスト人類学のまなざし』2016

    • 著者名/発表者名
      川橋範子、小松佳代子(共編)、飯國有佳子、小林奈央子、嶺崎寛子、磯部美里、松尾瑞穂
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 『上座仏教事典』2016

    • 著者名/発表者名
      パーリ学仏教文化学会上座仏教事典編集委員会編、飯國有佳子、矢野秀武、高橋美和等、藏本龍介、小島敬裕、小林知、著
    • 総ページ数
      686
    • 出版者
      めこん

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi