• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

南アジア農業・農村の新段階―土地・労働の流動化を軸としたダイナミズムの総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H01896
研究機関京都大学

研究代表者

藤田 幸一  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (80272441)

研究分担者 大野 昭彦  青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授 (20176960)
田辺 明生  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30262215)
加治佐 敬  青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授 (50377131)
辻田 祐子  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 海外研究員 (60466068)
岡 通太郎  明治大学, 農学部, 専任准教授 (70402823)
和田 一哉  金沢大学, 経済学経営学系, 准教授 (70589259)
佐藤 孝宏  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (80444488)
中谷 純江  鹿児島大学, 総合科学域総合教育学系, 教授 (30530034)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード農村構造の変動 / 地域間比較 / 南アジア / 海外出稼ぎ・移住
研究実績の概要

前年度のワーキング・ペーパー6本の刊行を主とする中間研究総括を受け、今年度も研究代表者・分担者のそれぞれの調査研究を継続した。また新しく研究分担者に加わった中谷氏はラジャスターン州農村で予備的調査を行い、来年度前半の本調査を通じて成果をまとめる体制構築を行った。研究の進捗として特筆すべきは下記のような点である。
パンジャーブ州については、調査村2ヵ村の補足調査を実施するとともに、最終的に2本のジャーナル論文をめざすことにし、ワーキング・ペーパーにした論文とは異なる手法で研究成果をまとめる作業を行った。バングラデシュについては成果のとりまとめに向け、本格的なデータの整理・分析作業を実施した。またオディシャ州についても、成果のとりまとめに向け、データの整理・分析を鋭意、進めた。タミルナードゥ州については、研究分担者の加治佐氏がまとまった成果の刊行を行った。
年度末に予定していたビハール州およびケーララ州での世帯委託調査は、コロナ渦で延期となった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究代表者・分担者それぞれが、成果の最終とりまとめのために必要な現地調査を実施しつつ、これまで得たデータの整理・分析を進めることができた。タミルナードゥ州について研究分担者の加治佐氏がまとまった成果の刊行を行った。ただし年度末のコロナ渦は想定外の出来事であり、来年度の最終年度の諸作業、とりわけ現地調査の実施に支障が出ることが心配される。

今後の研究の推進方策

コロナ渦がいつまで、またどこまで調査研究活動を制約するかを見極めつつ、しばらくは国内でできる作業を行うしかない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Genealogies of the "Paika Rebellion": Heterogeneities and Linkages2020

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, A.
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies

      巻: 17 (1) ページ: 1-18

    • DOI

      10.1017/S1479591420000157

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 花嫁のダウリーボックス:インド女性の衣服と贈与の循環2019

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 168 ページ: 93-101

  • [学会発表] 人類学は何の役に立つのか?2019

    • 著者名/発表者名
      中谷純江
    • 学会等名
      放送大学公開講座(鹿児島学習センター)
    • 招待講演
  • [学会発表] Family Size and Couple's Will: Evidence from Household Data of India2019

    • 著者名/発表者名
      Wada, K.
    • 学会等名
      The 11th INDAS-South Asia International Conference: Life and Death in Contemporary South Asia
    • 国際学会
  • [学会発表] Democracy and Development in Tension: Predicament of Politico-economic Stalemate among the Dongria Khods in Odisha, India2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, A.
    • 学会等名
      International Workshop "Globalizing Life World and Transformation of Political Sphere" organized by Institute for Development Communication, Chandigarh, India
    • 国際学会
  • [図書] 経済発展における共同体・国家・市場:アジア農村の近代化に見る役割の変化2020

    • 著者名/発表者名
      加治佐敬
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      978-4-535-55930-1
  • [図書] ようこそ南アジア世界へ(「土地:希望と陥穽」)2020

    • 著者名/発表者名
      和田一哉
    • 総ページ数
      137-138
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] ようこそ南アジアへ(「経済:人びとの生活の質を問う」)2020

    • 著者名/発表者名
      和田一哉
    • 総ページ数
      119-136
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 環太平洋地域の異動と人種: 統治から管理へ、遭遇から連帯へ2020

    • 著者名/発表者名
      田辺明生・竹沢泰子・成田龍一編
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002481
  • [図書] Paths to the Emerging State in Asia and Africa ("Role of Community and Government in Irrigation Management in Emerging States: Lessons from Japan, Chin, and India")2019

    • 著者名/発表者名
      Kajisa, K.
    • 総ページ数
      273-292
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi