研究課題/領域番号 |
16H01970
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
文化人類学・民俗学
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
慶田 勝彦 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (10195620)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | <水俣病>事件 / アーカイブズ / 地域研究 / 文化人類学 / 社会運動 / 水俣病研究会 / 裁判・訴訟 / 社会史 |
研究成果の概要 |
本研究の成果は、当初計画していた以上に進展した。第一に、<水俣病>事件アーカイブの構築に関して、熊本大学文書館と連携し、資料的価値が高い岡本達明資料、水俣病研究会資料、そしてチッソ関西訴訟関係資料の収集、目録作成、そして資料の一部を公開した。第二、水俣病研究会メンバーと共同し、<水俣病>事件研究に関する著作を3冊刊行した。第三に、上記2つのプロジェクトを通して<水俣病>事件に関する若手研究者や資料整理等の若手人材が新たに育成された。第四に、熊本大学文書館および同大学人文社会科学研究部附属国際人文社会科学研究センター(2020年度新設)に<水俣病>事件アーカイブのプロジェクトを創設した。
|
自由記述の分野 |
文化人類学・地域研究
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の学術的および社会的意義は2つある。第一に、水俣病研究会と人類学、社会学、歴史学、政治学等の研究者との共同でこれまでの研究を継承するためのセミナー、シンポジウム等の開催や著作を刊行し、<水俣病>事件の歴史性と現代性について学術的かつ社会的に意義がある情報を発信した。特にセミナー等は一般公開を原則にし、刊行した著作も広く活用できる社会的意義をもたせた。第二に、<水俣病>事件に関する貴重な研究資料を若手の研究者やアーカイブ関係者と共同して次世代に継承するためのアーカイブズ空間と研究環境を整えたことである。これは熊本や水俣との地域・社会連携の一環として推進することで社会的意義をもたせた。
|