• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

国際貿易・産業集積と企業の競争力

研究課題

研究課題/領域番号 16H02018
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

清田 耕造  慶應義塾大学, 産業研究所(三田), 教授 (10306863)

研究分担者 松浦 寿幸  慶應義塾大学, 産業研究所(三田), 准教授 (20456304)
村田 安寧  日本大学, 総合科学研究所, 教授 (40336508)
寳多 康弘  南山大学, 総合政策学部, 教授 (60327137)
中島 賢太郎  一橋大学, 商学研究科, 准教授 (60507698)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード国際貿易 / 産業集積 / 競争力
研究実績の概要

本研究の目的は、国際貿易と産業集積という視点から、企業の競争力、すなわち生産性、マークアップ、品質に注目し、その源泉を探求することにある。
■国際貿易と企業の競争力  国際貿易と企業の競争力については、たとえばアジア6か国の国際産業連関表を用いてGlobal Value Chainに注目して国際競争力の推移を検討する分析を行った。また、企業レベル・データを用いた分析として輸出企業の生産性を国際比較する枠組みの構築を進めており、日仏の企業レベル・データを事例とした分析を行っている。また貿易政策と企業競争力の観点から、環境規制と貿易についての分析も進めている。具体的には、輸出振興政策の下で一律の環境規制を進めた場合のその影響と解決策について理論的な分析を行った。
■産業集積と企業の競争力  産業集積と企業の競争力に関しては、集積の経済性の源泉を探るため日本の企業-品目レベルのデータを利用し製品の品質の推計、ならびに産業集積が生産性および製品品質改善にもたらす影響についての分析を行った。また、集積形成メカニズムを明らかにするため、労働移動を考慮した上で地域間の取引・移動コストが生産性やマークアップに及ぼす影響を理論的に分析し、さらに米国の地域間取引のデータを用いた構造推計を通じてこのメカニズムを実証的に検証した。
■国際貿易と産業集積の相互依存  これに加えて国際貿易・産業集積と企業の競争力の二つの枠組みを統合した研究も進めており、貿易自由化が企業競争力に影響した結果、経済活動の地理的分布にどのような影響を与えたのかについての研究を行った。特に戦前の日本の状況に注目し、貿易自由化によって自由化された国に地理的に近接する地域、およびその地域の中でも、自由化された品目の生産に特化した地域の経済活動が活発化したことを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究実績としては4件の雑誌論文、9件の学会報告と書籍刊行1件があった。その成果の一部は国内外の学会やセミナー、本プロジェクト・メンバーによる研究ワークショップ(平成28年12月、慶應義塾大学)で報告され、今後、分析の精緻化、および学術誌への投稿を進めていく予定である。このため、プロジェクト1年目の平成28年度は年度当初の研究計画に従って研究を進めることができていると言える。

今後の研究の推進方策

プロジェクト2年目にあたる平成29年度は、前年度までに得られた分析結果を論文としてまとめ、国内外の学会やセミナーで報告し、論文の精緻化を進め、国際的学術誌に投稿する。前年度は、実証研究については集計データを用いた分析を中心に進めたが、ミクロ・データの利用環境が整ってきたので、2年目以降は企業・事業所レベルのデータを活用した研究にも踏み込んでいく。また、前年度よりすでに開始しているが、国際貿易・産業集積と企業の競争力の二つの枠組みを統合した研究をさらに推進していく。現在進めている研究の精度を高めていくほか、企業の直面する国内労働市場の不完全性を考慮した輸出企業の競争力の推定など未着手の研究課題についても順次開始していく予定である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 謝辞記載あり 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Universite du Quebec a Montreal(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      Universite du Quebec a Montreal
  • [国際共同研究] OFCE-Sciences Po.(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      OFCE-Sciences Po.
  • [国際共同研究] Heinriche-Heine-Universitat Dusseldorf(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Heinriche-Heine-Universitat Dusseldorf
  • [国際共同研究] 国立中央大学(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立中央大学
  • [国際共同研究] University of Sussex(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Sussex
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      2
  • [雑誌論文] Spatial frictions2017

    • 著者名/発表者名
      Kristian Behrens, Giordano Mion, Yasusada Murata, Jens Suedekum
    • 雑誌名

      Journal of Urban Economics

      巻: 97 ページ: 40~70

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jue.2016.11.003

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trade and the emissions trading system in a small open economy2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Takarada, Masafumi Tsubuku, and Madoka Okimoto
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies

      巻: Volume 19 Issue 2 ページ: 391~403

    • DOI

      10.1007/s10018-016-0163-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Agglomeration Economies, Productivity, and Quality Upgrading2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤久光・松浦寿幸
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 16-E-085 ページ: 1~35

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 製品品質の測定と国際貿易:輸出の決定要因分析への応用2016

    • 著者名/発表者名
      松浦寿幸
    • 雑誌名

      経済統計研究

      巻: 44(2) ページ: 1~20

  • [学会発表] Stability of the complimentarity between Japanese FDI and Import of Goods: Agglomeration ad Parent-firm Heterogeneity2017

    • 著者名/発表者名
      松浦寿幸
    • 学会等名
      Workshop on Economics of Global Interactions: New Perspectives on Trade, Development and the Enviroment
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2017-05-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Stability of the complimentarity between Japanese FDI and Import of Goods: Agglomeration ad Parent-firm Heterogeneity2017

    • 著者名/発表者名
      松浦寿幸
    • 学会等名
      Western Economic Association International
    • 発表場所
      サンチアゴ(チリ)
    • 年月日
      2017-01-03 – 2017-01-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifying Neighborhood Effects among Firms: Evidence from Tokyo Tsukiji Fish Market2016

    • 著者名/発表者名
      中島賢太郎
    • 学会等名
      応用地域学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Trade Liberalization in Environmental Goods2016

    • 著者名/発表者名
      寳多康弘
    • 学会等名
      BIT's 3rd Annual Global Congress of Knowledge Economy 2016
    • 発表場所
      Qingdao(China)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Multinationals, Intrafirm Trade, and Employment Volatility2016

    • 著者名/発表者名
      清田耕造
    • 学会等名
      日本国際経済学会秋季大会
    • 発表場所
      中京大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-29
  • [学会発表] Global Value Chain and the Competitiveness of Asian Countries2016

    • 著者名/発表者名
      清田耕造
    • 学会等名
      Asian Economic Panel
    • 発表場所
      ダブリン(アイルランド)
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding the Cross-Country Productivity Gap of Exporters2016

    • 著者名/発表者名
      清田耕造
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-18 – 2016-06-19
  • [学会発表] Stability of the complimentarity between Japanese FDI and Import of Goods: Agglomeration ad Parent-firm Heterogeneity2016

    • 著者名/発表者名
      松浦寿幸
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-18 – 2016-06-19
  • [学会発表] The Expanding Empire and Spatial Distribution of Economic Activities: The Case of Japan’s Colonization of Korea during the Pre-war Period2016

    • 著者名/発表者名
      中島賢太郎
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-18 – 2016-06-19
  • [図書] 日本の比較優位2016

    • 著者名/発表者名
      清田耕造
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi