• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

The Value of Matchmaker

研究課題

研究課題/領域番号 16H02020
研究機関一橋大学

研究代表者

神林 龍  一橋大学, 経済研究所, 教授 (40326004)

研究分担者 児玉 直美  日本大学, 経済学部, 教授 (10573470)
有本 寛  一橋大学, 経済研究所, 准教授 (20526470)
照山 博司  京都大学, 経済研究所, 教授 (30227532)
植杉 威一郎  一橋大学, 経済研究所, 教授 (40371182)
森口 千晶  一橋大学, 経済研究所, 教授 (40569050)
上野 有子  一橋大学, 経済研究所, 非常勤研究員 (80721498)
玄田 有史  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (90245366)
高野 久紀  京都大学, 経済学研究科, 准教授 (40450548)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード雇用仲介 / 転職行動 / Directed Search / 結婚情報サービス / 特別養子縁組 / 不動産価格形成 / 雇用期間不明
研究実績の概要

今年度は、まず前年度実施した結婚情報サービス業の調査報告をまとめる一方、民間職業紹介会社の業務データを整理し、モデル分析に移った。結婚情報サービス業については、十年間で男女比の均等化や料金体系の細分化が起こったことがわかった(神林、照山、児玉、上野)。
今年度の研究活動の中心は流通過程における仲介に関する分野で、マダガスカルの米流通の仲介についてデータを収集した。具体的には、農村・都市間の流通を仲介する産地の集米商や産地問屋に対して、日次の取引データ収集、産地問屋・ブローカーの定性調査、フォローアップ調査を実施した。これらの調査から、多数の零細な仲介者が地理的に広く分布しており、サーチコストが高いこと、産地問屋や都市商人と関係的取引関係を築いているおり、これがサーチや参入の阻害要因となっている恐れがあること、ブローカーが売り手と買い手をマッチングさせる重要な役割を担っていること、などが明らかとなった(有本、高野)。
本研究の「養子縁組」部門では、国際的かつ学際的な共同研究を進め、西欧と東アジアにおける養子制度の発展の比較を行い、制度の多様性の歴史的起源を明らかにした。今年度はこれまでの成果を総合し、これを報告するために、ボストンで開催された世界経済史学会において共同でセッションを開催した(森口)。
「不動産」部門では、土地取引の登記情報を土地利用状況に関する情報と接合する作業を実施した(植杉)。
政策仲介については、雇用契約期間が不明である非正規雇用者、就職氷河期に学校を卒業した就業困難者等、就業不安定および長期無業の状態にある人々について、最終的に安定的な就業に移行可能とするマッチングのあり方について、実証分析と事例研究を重ねた。その結果、就業面と福祉面のワンストップによる総括的な支援が、持続的な困難にある人々とその家族に対しては不可欠であることなどの結論が導かれた(玄田)。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (46件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 8件、 査読あり 10件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 12件、 招待講演 10件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] EHESS(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      EHESS
  • [国際共同研究] Census Bureau/Stanford University/Harvard University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Census Bureau/Stanford University/Harvard University
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] Colgate University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Colgate University
  • [国際共同研究] Frankfurt University(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Frankfurt University
  • [雑誌論文] Employees who do not know their labour contract term and the implications for working conditions: Evidence from Japanese and Spanish microdata.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Genda, Markus Heckel, and Ryo Kambayashi
    • 雑誌名

      Japan and The World Economy

      巻: 49 ページ: 95-104

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2018.09.006

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2019春闘への期待と今後の課題2019

    • 著者名/発表者名
      玄田 有史
    • 雑誌名

      Int’lecowk

      巻: 1087 ページ: 15-20

  • [雑誌論文] Inequality through Wage Response to the Business Cycle -Evidence from the FFL Decomposition Method2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Izumi, Naomi Kodama, and Yoshio Higuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 51 ページ: 87-98

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2018.12.002

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of state-sponsored human capital investment on the selection of training type2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Izumi, Naomi Kodama, and Yoshio Higuchi
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy

      巻: 49 ページ: 40-49

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2018.07.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Why the Earnings of the Middle Class Declined: Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Izumi, and Naomi Kodama
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters

      巻: 26 ページ: 152-156

    • DOI

      10.1080/13504851.2018.1441505

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 『正規の世界・非正規の世界』その後2019

    • 著者名/発表者名
      神林龍
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 70 ページ: 1-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 銀行-企業間関係と中小企業の資金調達 近年の研究動向2019

    • 著者名/発表者名
      植杉威一郎
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 70 ページ: 146-167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 希望を自分たちでつくるために―就労支援の大きな壁2018

    • 著者名/発表者名
      玄田 有史
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: メンタル系サバイバルシリーズ ページ: 112-119

  • [雑誌論文] 就職氷河期世代を襲う「七〇四〇問題」2018

    • 著者名/発表者名
      玄田 有史
    • 雑誌名

      文藝春秋

      巻: 2019年1月号 ページ: 249-301

  • [雑誌論文] Firm-level labor demand for and macroeconomic increases in non-regular workers in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Teruyama, Yasuo Goto, and Sebastien Lechevalier
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy

      巻: 48 ページ: 90-105

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2018.08.006

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Labor Market Effects of Increases in Social Insurance Premium: Evidence from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Naomi and Izumi Yokoyama
    • 雑誌名

      Oxford Bulletin of Economics and Statistics

      巻: 80 ページ: 992-1019

    • DOI

      10.1111/obes.12226

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transplanting Corporate Culture across International Borders: FDI and Female Employment in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Naomi, Beata S. Javorcik, and Yukiko Abe
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: 40 ページ: 1148-1165

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deregulating Overtime Hours Restrictions on Women and its Effects on Female Employment: Evidence from a Natural Experiment in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kato, Takao, and Naomi Kodama
    • 雑誌名

      Oxford Bulletin of Economics and Statistics

      巻: 80 ページ: 804-821

    • DOI

      10.1111/obes.12221

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 平成29年度結婚情報サービス業調査に関する報告書2018

    • 著者名/発表者名
      神林龍・児玉直美
    • 雑誌名

      一橋大学経済研究所Discussion Paper Series A

      巻: 687 ページ: 1-109

  • [雑誌論文] Days of Schooling and Educational Inequality: Evidence from schools with Saturday class in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Inui, Tomohiko, Naomi Kodama, and Masaru Nagashima
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 18-E-060 ページ: 1-38

  • [雑誌論文] Manager characteristics and firm performance2018

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Naomi and Huiyu Li
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 18-E-080 ページ: 1-53

  • [学会発表] T.B.A. (To Be Arbitraged)? Arbitrage Behavior of Commodity Dealers and Estimating Frictions in Madagascar Rice Trading2019

    • 著者名/発表者名
      Hisaki Kono
    • 学会等名
      The 3rd Joint Economics Symposium of 4 Leading Universities in Japan and Taiwan
    • 国際学会
  • [学会発表] Manager characteristics and firm performance2019

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kodama
    • 学会等名
      The 22nd Colloquium on Personnel Economics
    • 国際学会
  • [学会発表] The Consequences of Short-Time Compensation: Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 学会等名
      ミクロデータから見た我が国の社会・経済の実像
  • [学会発表] Manager characteristics and firm performance2019

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kodama
    • 学会等名
      Asia Council for Small Business (ACSB) 2018 Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Manager characteristics and firm performance2019

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kodama
    • 学会等名
      日本経済学会2018年度秋季大会
  • [学会発表] The Collateral Channel versus the Bank Lending Channel: Evidence from a massive earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Iichiro Uesugi
    • 学会等名
      CSEF Seminar at University of Naples, Federico II
    • 国際学会
  • [学会発表] The Collateral Channel versus the Bank Lending Channel: Evidence from a massive earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Iichiro Uesugi
    • 学会等名
      AFI Seminar at the KU Leuven
    • 国際学会
  • [学会発表] From Pragmatic to Sentimental Adoption: The Evolution of Child Adoption in the United States over the 20th Century2018

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Moriguchi
    • 学会等名
      日本人口学会全国大会
  • [学会発表] From Pragmatic to Sentimental Adoption: The Evolution of Child Adoption in the United States2018

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Moriguchi
    • 学会等名
      World Economic History Congress in Boston, USA
    • 国際学会
  • [学会発表] Child Adoption in the United States, South Korea, and Japan, 1950-20002018

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Moriguchi
    • 学会等名
      World Economic History Congress in Boston, USA
    • 国際学会
  • [学会発表] Firm-level labor demand for and macroeconomic increases in non-regular2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Teruyama
    • 学会等名
      Fourth INCAS Annual Meeting at Free University of Berlin
    • 国際学会
  • [学会発表] The heterogeneous effects of vocational education and training: Transition from company-based training to investing in oneself2018

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kodama
    • 学会等名
      日本経済学会2018年度春季大会
  • [学会発表] Management Practice meets Human Resource Management2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kambayashi
    • 学会等名
      Kyoto Summer Workshop on Applied Economics 7th Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Revisiting cross-national variations in preference for redistribution2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kambayashi
    • 学会等名
      International Workshop: Inequalities and Preference for Redistribution
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Material for the discussion from Ryo Kambayshi and Takao Kato “Good Jobs, Bad Jobs, and the Great Recession: Lessons from Japan’s Lost Decade”2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kambayashi
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Socio-Economics, Annual Meeting, Presidential Panel
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 労働市場政策を巡る論点2018

    • 著者名/発表者名
      神林龍
    • 学会等名
      人口減少が経済に与える影響の分析研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Management Practice meets Human Resource Management2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kambayashi
    • 学会等名
      関西労働研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Does the Artificial Intelligence Help the Japanese Labor Markets?2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kambayashi
    • 学会等名
      Shorenstein Asia-Pacific Research Center
    • 国際学会
  • [学会発表] 技術と日本的雇用慣行2018

    • 著者名/発表者名
      神林龍
    • 学会等名
      AIPR「日本型雇用システム」研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 『正規の世界・非正規の世界』その後2018

    • 著者名/発表者名
      神林龍
    • 学会等名
      日本労働政策研究研修機構政策研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 『正規の世界・非正規の世界』その後2018

    • 著者名/発表者名
      神林龍
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所定例研究会
  • [学会発表] 統計不正問題の深層2018

    • 著者名/発表者名
      神林龍
    • 学会等名
      日本記者クラブ
    • 招待講演
  • [学会発表] 技術と日本の労働市場:AIは悪魔か救世主か?2018

    • 著者名/発表者名
      神林龍
    • 学会等名
      国分寺市市民大学講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 『正規の世界・非正規の世界』 フォローアップ2018

    • 著者名/発表者名
      神林龍
    • 学会等名
      経済産業研究所BBL
    • 招待講演
  • [図書] 30代の働く地図2018

    • 著者名/発表者名
      玄田有史
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000612964
  • [図書] インフラを科学する 波及効果のエビデンス2018

    • 著者名/発表者名
      細野薫・植杉威一郎・内田浩史・小野有人・宮川大介
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      978-4-502-28531-8

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi