• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

子どもの貧困に関する総合的研究:貧困の世代的再生産の過程・構造の分析を通して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H02047
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関北海道大学

研究代表者

松本 伊智朗  北海道大学, 教育学研究院, 教授 (20199863)

研究分担者 湯澤 直美  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (00277659)
関 あゆみ  北海道大学, 教育学研究院, 准教授 (10304221)
蓑輪 明子  名城大学, 経済学部, 助教 (10613507)
永野 咲  昭和女子大学, 人間社会学部, 助教 (10788326)
加藤 弘通  北海道大学, 教育学研究院, 准教授 (20399231)
長瀬 正子  佛教大学, 社会福祉学部, 講師 (20442296)
丸山 里美  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (20584098)
大谷 和大  北海道大学, 教育学研究院, 助教 (20609680)
岩田 美香  法政大学, 現代福祉学部, 教授 (30305924)
大澤 亜里  札幌大谷大学短期大学部, その他部局等, 講師 (30760227)
鳥山 まどか  北海道大学, 教育学研究院, 准教授 (40459962)
佐々木 宏  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (50322780)
杉田 真衣  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (50532321)
山野 良一  沖縄大学, 人文学部, 教授 (50618600)
田中 智子  佛教大学, 社会福祉学部, 准教授 (60413415)
上山 浩次郎  北海道大学, 教育学研究院, 助教 (60751089)
藤原 千沙  法政大学, 大原社会問題研究所, 教授 (70302049)
吉中 季子  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 准教授 (70434800)
福間 麻紀  北海道医療大学, 看護福祉学部, 講師 (70581867)
大澤 真平  札幌学院大学, 人文学部, 准教授 (70598549)
藤原 里佐  北星学園大学短期大学部, 短期大学部, 教授 (80341684)
川田 学  北海道大学, 教育学研究院, 准教授 (80403765)
谷口 由希子  名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 准教授 (80449470)
中澤 香織  札幌大谷大学短期大学部, その他部局等, 教授 (80640474)
伊部 恭子  佛教大学, 社会福祉学部, 教授 (90340471)
山内 太郎  札幌国際大学短期大学部, 幼児教育保育学科, 准教授 (90369223)
新藤 こずえ  上智大学, 総合人間科学部, 准教授 (90433391)
小西 祐馬  長崎大学, 教育学部, 准教授 (90433458)
加藤 佳代 (鈴木佳代)  愛知学院大学, 総合政策学部, 准教授 (90624346)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード貧困 / 子どもの貧困 / 家族 / ジェンダー / 社会福祉 / 教育
研究成果の概要

本研究の目的は、子どもの貧困の現代的特質を明らかにすると同時に、政策的介入と支援のあり方を検討することである。そのために、大規模な子ども・家族を対象とした生活調査(3万人対象)を北海道で行った。あわせて、女性の貧困に関する理論的検討、社会的養護経験者に対する調査を行った。それらを通して、経済的問題、時間の確保、追加的ケアへの対応、ジェンダー平等の重要性、子どもの活動と経験、社会的ケアと社会保障制度の問題について検討を行った。

自由記述の分野

社会福祉論

研究成果の学術的意義や社会的意義

子どもの貧困に関する研究と政策的対応は、現在の日本では子どもの教育・学習支援のあり方と親の就労機会の確保に焦点化されがちである。それに対して本研究では、以下の諸点の重要性を指摘した。第1に、家族における経済的資源の確保を基礎とすること、第2に家族における時間的資源の確保をあわせて行うこと、第3に、病気や障害、高齢者介護などの追加的ケアに対する対応がカギであること、第4に、ジェンダー平等の確保が同じくカギであること、第5に、社会福祉におけるケアの質や公共政策・制度の利用のしやすさそれ自体が、貧困と関係すること、等である。これらは、今後の研究と社会的議論に貢献しうる意義がある。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi