• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

新ヘテロナノ構造を用いたフォノン・キャリア波動制御に基く高性能Si熱電材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16H02078
研究機関大阪大学

研究代表者

中村 芳明  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (60345105)

研究分担者 森 伸也  大阪大学, 工学研究科, 教授 (70239614)
藤田 武志  高知工科大学, 環境理工学群, 教授 (90363382)
澤野 憲太郎  東京都市大学, 理工学部, 教授 (90409376)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードナノ構造物性 / 熱電材料 / 二次元電子ガス / エピタキシャル成長 / シリコン
研究実績の概要

本年度は、高移動度・高ゼーベック係数、すなわち高出力因子のSiGe超格子にフォノン散乱体であるナノ構造を融合し、熱伝導率の低減を図ることを目的として実験を行った。
まず、超格子界面に薄いGe偏析層を形成することでより高度な歪制御を行い、上部Si層の高縮重度の保持によるより高い出力因子を実現することに挑戦した。その結果、p型Siの場合とは異なり、n型半導体の場合は、Si層に歪を与えずに高ゼーベック係数を維持することが高出力因子かにおいて重要であることを実証した。その際、遮蔽効果を用いて界面バリアを減少させることで、界面が存在してもゼーベック係数だけではなく、移動度も高い値を維持できることを見出した。
また、特筆すべき点は、歪制御のために導入したGe偏析層のために、熱伝導率が低減することを発見したことである。当初、界面にナノドットを作りこみ、熱伝導率低減を図る予定であったが、本結果は、ナノドットなしでも大幅な熱伝導率低減ができる可能性を示唆している。そこで、超格子界面へのGe偏析の度合いを変えて、熱伝導率に与える影響を詳細に調べた。それと同時に、Ge偏析が出力因子に与える影響も調べた。その結果、超格子構造は、もともと単なる薄膜よりも熱伝導率を低減できるが、このGe偏析層を界面に導入した場合、通常のSiGe系超格子よりもさらに、5倍程度熱伝導率が低減できることを見出した。また、Ge偏析を行うことで、熱伝導率低減の度合いを制御可能であることも分かった。この知見を用いて、界面の高度制御により、同様の既存SiGe超格子より大幅な熱伝導率低減し、同時にn型SiGe超格子の中で、最高の出力因子も実現することに成功した。この研究結果は、原子レベルの界面(歪・組成)制御により、熱電変換材料において最大の困難であった高出力因子と低熱伝導率の同時実現への道を拓いたことを意味する。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 8件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Nanostructural effect on thermoelectric properties in Si films containing iron silicide nanodots2020

    • 著者名/発表者名
      Sakane Shunya、Ishibe Takafumi、Taniguchi Tatsuhiko、Hinakawa Takahiro、Hosoda Ryoya、Mizuta Kosei、Alam Md. Mahfuz、SAWANO Kentarou、NAKAMURA Yoshiaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 ページ: SFFB01-1-5

    • DOI

      https://doi.org/10.7567/1347-4065/ab5b58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semiconductor Nanostructure Design for Thermoelectric Property Control2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakamura, Takafumi Ishibe, Tatsuhiko Taniguchi, Tsukasa Terada, Ryoya Hosoda, Shunya Sakane
    • 雑誌名

      International Journal of Nanoscience

      巻: 18 ページ: 19040036-1-8

    • DOI

      https://www.worldscientific.com/doi/abs/10.1142/S0219581X19400362

  • [雑誌論文] Thermoelectric power factor enhancement based on carrier transport physics in ultimately phonon-controlled Si nanostructures2019

    • 著者名/発表者名
      Sakane Shunya、Ishibe Takafumi、Taniguchi Tatsuhiko、Naruse Nobuyasu、Mera Yutaka、Fujita Takeshi、Alam Md. Mahfuz、Sawano Kentarou、Mori Nobuya、Nakamura Yoshiaki
    • 雑誌名

      Materials Today Energy

      巻: 13 ページ: 56~63

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.mtener.2019.04.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of lattice constants by changing the composition and strain in incommensurate Nowotny chimney-ladder phase FeGe epitaxially grown on Si2019

    • 著者名/発表者名
      Terada Tsukasa、Ishibe Takafumi、Nakamura Yoshiaki
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 690 ページ: 121470~121470

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.susc.2019.121470

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High thermoelectric performance in high crystallinity epitaxial Si films containing silicide nanodots with low thermal conductivity2019

    • 著者名/発表者名
      Sakane Shunya、Ishibe Takafumi、Hinakawa Takahiro、Naruse Nobuyasu、Mera Yutaka、Mahfuz Alam Md.、Sawano Kentarou、Nakamura Yoshiaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 115 ページ: 182104~182104

    • DOI

      https://doi.org/10.1063/1.5126910

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of Phonon Scattering in Epitaxial Hierarchical Nanodot Structures for Thermoelectric Application2018

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Yoshiaki、TANIGUCHI Tatsuhiko、TERADA Tsukasa
    • 雑誌名

      Vacuum and Surface Science

      巻: 61 ページ: 296~301

    • DOI

      https://doi.org/10.1380/vss.61.296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of epitaxial FeGeγ nanocrystals with incommensurate Nowotny chimney-ladder phase on Si substrate2018

    • 著者名/発表者名
      Terada Tsukasa、Ishibe Takafumi、Watanabe Kentaro、Nakamura Yoshiaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 ページ: 08NB01~08NB01

    • DOI

      https://doi.org/10.7567/JJAP.57.08NB01

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Areal density control of ZnO nanowires in physical vapor transport using Ge nanocrystals2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibe Takafumi、Taniguchi Tatsuhiko、Terada Tsukasa、Tomeda Atsuki、Watanabe Kentaro、Nakamura Yoshiaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 ページ: 08NB07~08NB07

    • DOI

      https://doi.org/10.7567/JJAP.57.08NB07

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced thermoelectric performance of Ga-doped ZnO film by controlling crystal quality for transparent thermoelectric films2018

    • 著者名/発表者名
      Tomeda Atsuki、Ishibe Takafumi、Taniguchi Tatsuhiko、Okuhata Ryo、Watanabe Kentaro、Nakamura Yoshiaki
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 666 ページ: 185~190

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.tsf.2018.09.045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric properties of epitaxial Ge thin films on Si(001) with strong crystallinity dependence2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Tatsuhiko、Ishibe Takafumi、Miyamoto Hiroki、Yamashita Yuichiro、Nakamura Yoshiaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 11 ページ: 111301~111301

    • DOI

      https://doi.org/10.7567/APEX.11.111301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methodology of Thermoelectric Power Factor Enhancement by Controlling Nanowire Interface2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibe Takafumi、Tomeda Atsuki、Watanabe Kentaro、Kamakura Yoshinari、Mori Nobuya、Naruse Nobuyasu、Mera Yutaka、Yamashita Yuichiro、Nakamura Yoshiaki
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 10 ページ: 37709~37716

    • DOI

      http://doi.org/10.1021/acsami.8b13528

    • 査読あり
  • [学会発表] Semiconductor nanostructure design for thermoelectric property control2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakamura
    • 学会等名
      Nanomeeting 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 熱電性能向上に向けたナノ構造の設計とその作製2019

    • 著者名/発表者名
      中村芳明
    • 学会等名
      第40回排熱発電コンソーシアム
    • 招待講演
  • [学会発表] Power factor enhancement by introducing dopant-controlled epitaxial interfaces in transparent embedded-ZnO nanowire structure2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ishibe, Atsuki Tomeda, Yuichiro Yamashita, and Yoshiaki Nakamura
    • 学会等名
      The 38th International Conference on Themoelectrics and The 4th Asian Conference on Themoelectrics (ICT/ACT2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] 二次元電子ガス系AlGaAs/GaAsにおける熱電性能の温度依存性評価2019

    • 著者名/発表者名
      上松 悠人、谷口 達彦、細田 凌矢、石部 貴史、間野 高明、大竹 晃浩、中村 芳明
    • 学会等名
      第16回日本熱電学会学術講演会(TSJ2019)
  • [学会発表] 熱起電力顕微鏡の開発とナノコンポジット材料への適用2019

    • 著者名/発表者名
      小松原 祐樹、宮戸 祐治、石部 貴史、中村 芳明
    • 学会等名
      第16回日本熱電学会学術講演会(TSJ2019)
  • [学会発表] 独自エピタキシャルGeナノドット含有SiGe薄膜による低熱伝導率化2019

    • 著者名/発表者名
      谷口 達彦、寺田 吏、石部 貴史、中村 芳明
    • 学会等名
      第80回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Si基板上BaSi2薄膜の低熱伝導率とその熱輸送機構2019

    • 著者名/発表者名
      石部 貴史、谷内 卓、山下 雄大、佐藤 拓磨、末益 崇、中村 芳明
    • 学会等名
      第80回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 欠陥制御によるナノ結晶含有Si薄膜の熱電特性改善2019

    • 著者名/発表者名
      坂根 駿也、石部 貴史、成瀬 延康、目良 裕、Md. Mahfuz Alam、澤野 憲太郎、中村 芳明
    • 学会等名
      第80回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 熱電発電応用に向けたSi基板上BaSi2薄膜2019

    • 著者名/発表者名
      石部 貴史、近田 尋一郎、谷内 卓、山下 雄大、佐藤 拓磨、末益 崇、中村 芳明
    • 学会等名
      第80回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 熱起電力顕微鏡の開発とナノコンポジット材料への適用2019

    • 著者名/発表者名
      小松原 祐樹、宮戸 祐治、石部 貴史、中村 芳明
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部2019年度第1回講演会
  • [学会発表] サーマルマネージメントによるSiGe熱電材料の出力因子増大2019

    • 著者名/発表者名
      坂根 駿也、石部 貴史、藤田 武志、鎌倉 良成、森 伸也、中村 芳明
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部2019年度第1回講演会
  • [学会発表] Controlling comosition for high thermoelectric power factor in Si-rich SiGe/Si superlattices2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Taniguchi, Takafumi Ishibe, Md. Mahfuz Alam, Kentarou Sawano, Nobuyasu Naruse, Yutaka Mera, and Yoshiaki Nakamura
    • 学会等名
      The 38th International Conference on Themoelectrics and The 4th Asian Conference on Themoelectrics (ICT/ACT2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous realization of thermal conductivity reduction and thermoelectric power factor enhancement using ZnO nanowire interface2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ishibe, Nobuyasu Naruse, Yuichiro Yamashita, and Yoshiaki Nakamura
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Electron Dynamics in Semiconductors, Optoelectronics and Nanostructures (EDISON21)
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous realization of thermoelectric power factor enhancement and thermal conductivity reduction in epitaxial Si films containing b-FeSi2 nanodots2019

    • 著者名/発表者名
      Shunya Sakane, Takafumi Ishibe, Nobuyasu Naruse, Yutaka Mera, Md. Mahfuz Alam, Kentarou Sawano, Nobuya Mori, and Yoshiaki Nakamura
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Conference on Semiconducting Silicides and Related Materials (APAC-Silicide 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] SiGe EDLTを用いた出力因子増大の検証2019

    • 著者名/発表者名
      細田 凌矢、谷口 達彦、石部 貴史、藤井 武則、中村 芳明
    • 学会等名
      第16回日本熱電学会学術講演会(TSJ2019)
  • [学会発表] 異方的構造を有するブロックコポリマー薄膜の熱伝導率異方性評価2019

    • 著者名/発表者名
      金子 達哉、石部 貴史、彌田 智一、中村 芳明
    • 学会等名
      第16回日本熱電学会学術講演会(TSJ2019)
  • [学会発表] 原子レベル制御したナノ構造界面と界面輸送2018

    • 著者名/発表者名
      中村芳明
    • 学会等名
      第2回フォノンエンジニアリング研究グループ研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱伝導率制御に向けた非整合チムニーラダー構造FeGeg /Siのエピタキシャル成長2018

    • 著者名/発表者名
      寺田 吏、石部 貴史、渡辺 健太郎、中村 芳明
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 薄膜熱電素子開発に向けたナノ構造材料の設計と作製2018

    • 著者名/発表者名
      中村芳明
    • 学会等名
      応用物理学会応用電子物性分科会主催 応用電子物性分科会 研究例会 熱電素子のIoT応用/新規材料開発の最前線
    • 招待講演
  • [学会発表] SnO2薄膜における結晶成長方位制御による熱電出力因子増大2018

    • 著者名/発表者名
      留田 純希、石部 貴史、中村 芳明
    • 学会等名
      第15回日本熱電学会
  • [学会発表] Si-rich SiGe/Si超格子における界面偏析が熱伝導率へ与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      谷口 達彦、成瀬 延康、山下 雄一郎、中村 芳明
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 半金属ε-CoSi薄膜のSi基板上への成長とその熱電性能2018

    • 著者名/発表者名
      雛川 貴弘、坂根 駿也、中村 芳明
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Au添加SiGeバルク熱電材料の構造とその高出力因子2018

    • 著者名/発表者名
      坂根 駿也、柏野 真人、渡辺 健太郎、鎌倉 良成、森 伸也、藤田 武志、中村 芳明
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 変調ドープエピタキシャル界面導入によるZnO薄膜の出力因子増大2018

    • 著者名/発表者名
      石部 貴史、留田 純希、成瀬 延康、中村 芳明
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Phonon transport confinement and carrier transport control using Si-based nanostructure interfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakamura and Takafumi Ishibe
    • 学会等名
      NMHT-VI: Nanoscale and Microscale Heat Transfer 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Coドープしたエピタキシャルb-FeSi2薄膜/Siの作製とその熱電特性2018

    • 著者名/発表者名
      坂根 駿也、中村 芳明
    • 学会等名
      第18回シリサイド系半導体・夏の学校
  • [学会発表] 熱電応用に向けたSi基板上CoSi薄膜の形成技術開発2018

    • 著者名/発表者名
      雛川 貴弘、坂根 駿也、中村 芳明
    • 学会等名
      第18回シリサイド系半導体・夏の学校
  • [学会発表] Modulation of c Lattice Parameter in Epitaxial FeGeg Nanocrystals on Si2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Terada, Takafumi Ishibe, and Yoshiaki Nakamura
    • 学会等名
      ACSIN-14&ICSPM26
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoelectric Performance in Boundary-Defect-Controlled SiGe/Si superlattice2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Taniguchi, Takafumi Ishibe, Md. Mahfuz Alam,Kentarou Sawano, and Yoshiaki Nakamura
    • 学会等名
      ACSIN-14&ICSPM26
    • 国際学会
  • [図書] サーマルデバイス 新素材・新技術による熱の高度制御と高効率利用2019

    • 著者名/発表者名
      中村芳明
    • 総ページ数
      96-102
    • 出版者
      NTS
    • ISBN
      978-4-86043-602-5

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi