• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

酸化物量子井戸構造に誘起される新奇な2次元電子液体とその機能

研究課題

研究課題/領域番号 16H02115
研究機関東北大学

研究代表者

組頭 広志  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (00345092)

研究分担者 堀場 弘司  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 (10415292)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード量子井戸構造 / 角度分解光電子分光 / 強相関電子系 / 酸化物ヘテロ構造 / 酸化物薄膜 / 機能性ナノ構造 / バンド構造 / 放射光
研究実績の概要

本研究では、酸化物量子井戸構造内に閉じ込められた強相関電子が示す2次元電子液体(「金属」量子化状態)の新奇な2次元電子液体の本質を明らかにし、その知見に基づいて新たな機能を開拓することを目的としている。そのために、高輝度放射光を用いて酸化物量子井戸構造内のスピン・軌道・量子化状態を可視化する「偏光可変スピン・軌道分解角度分解光電子分光(ARPES)装置」の立ち上げ調整を行い、光電子検出器の新ディフレクター機能を用いたフェルミ面マッピングを可能にするなど、ほぼ計画通りの性能を得た。また、新装置立ち上げと平行して、既存装置をPhoton Factoryの偏光(垂直、水平、右円、左円)を切り替え可能なビームラインBL2A MUSASHIに設置し、偏光依存ARPESを用いた下記の2つの研究成果を得た。

1)量子井戸間の近接効果について調べるために、SrVO3/SrTiO3/SrVO3二重量子井戸(DQW)構造を作製し、それぞれの量子井戸における量子化状態をARPESにより調べた。その結果、単体では絶縁体である2分子層(2 ML)のSrVO3量子井戸がSrVO3(2 ML)/SrTiO3(2 ML)/SrVO3(6 ML)のDQWにおいては、金属的になる様子を観測した。このことから、量子化状態間の近接効果を用いて金属ー絶縁体転移(MIT)が誘起できる可能性を見いだした。

2)強相関酸化物VO2を用いた電界効果型トランジスタ動作時の界面電子状態について調べるために、その表面にKを吸着させることでVO2表面(界面)に電荷蓄積を行い、その電子状態変化を軟X線光電子分光により、構造変化(V-Vの2量化)を軟X線吸収分光の線2色性により決定した。その結果、電子蓄積により誘起される金属状態は従来考えられていたようなルチル型金属相ではなく、単斜晶系金属相であることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

SrVO3を用いた二重量子井戸構造(SrVO3/SrTiO3/SrVO3)において、量子化状態間の近接効果を用いて金属ー絶縁体転移(MIT)が誘起できる可能性を見いだした。そのため、この量子干渉効果を検証するために、バリア層に極性酸化物であるLaAlO3等を導入することで量子化準位を制御し、2重量子井戸構造によるMIT制御の可能性を検証する必要がある。また、量子物性の評価については、研究代表者の東北大学への異動のため、多少の立ち後れが見られる。

高輝度放射光の偏光性(垂直、水平、右円、左円)と光電子検出器の新ディフレクター機能を組み合わせた「スピン・軌道分解ARPES装置」は順調に稼働しており、ほぼ予定通りスピン・軌道分解ARPES実験が遂行されている。一方で、新型ARPES装置のディフレクター機能を用いて、膨大なデータが取得されるため、このデータを効率よく整理・解析するために、測定系と連動した解析プログラムを整備する必要性が出てきている。

今後の研究の推進方策

高輝度放射光の偏光性と光電子検出器の新ディフレクター機能を組み合わせた「スピン・軌道分解ARPES装置」は、ほぼ立ち上げが終了し、強相関量子井戸構造に誘起される2次元電子液体状態の電子(量子化)・スピン(スピン軌道相互作用)・軌道の状態を可視化出来るようになった。そのため、今後はこのスピン・軌道分解ARPES装置による研究と同時並行して、東北大学にてこれまでに得られた知見から量子井戸構造を設計し、量子物性評価、およびデバイスの製作へと展開する。これにより、酸化物量子井戸構造に誘起された2次元電子液体の機能を探索する。

  • 研究成果

    (47件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 4件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] ブルツブルグ大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ブルツブルグ大学
  • [国際共同研究] パリ南大学/SOLEIL放射光施設(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      パリ南大学/SOLEIL放射光施設
  • [雑誌論文] Growth and physical properties of Ce(O,F)Sb(S,Se)2 single crystals with site-selected chalcogen atoms2019

    • 著者名/発表者名
      Nagao Masanori、Tanaka Masashi、Miura Akira、Kitamura Miho、Horiba Koji、Watauchi Satoshi、Takano Yoshihiko、Kumigashira Hiroshi、Tanaka Isao
    • 雑誌名

      Solid State Communications

      巻: 289 ページ: 38~42

    • DOI

      10.1016/j.ssc.2018.12.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bottom-current-collector-free thin-film batteries using LiNi0.8Co0.2O2 epitaxial thin films2019

    • 著者名/発表者名
      Nishio Kazunori、Horiba Koji、Nakamura Naoto、Kitamura Miho、Kumigashira Hiroshi、Shimizu Ryota、Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 416 ページ: 56~61

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2019.01.067

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of Chiral Fermions with a Large Topological Charge and Associated Fermi-Arc Surface States in CoSi2019

    • 著者名/発表者名
      Takane Daichi、Wang Zhiwei、Souma Seigo、Nakayama Kosuke、Nakamura Takechika、Oinuma Hikaru、Nakata Yuki、Iwasawa Hideaki、Cacho Cephise、Kim Timur、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Ando Yoichi、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.122.076402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of metallic monoclinic states of VO2 films induced by K deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Shiga D.、Minohara M.、Kitamura M.、Yukawa R.、Horiba K.、Kumigashira H.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 ページ: 125120[1-7]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.99.125120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Electron-Ion Mixed Conduction of Ti0.99Sc0.01O2-d Thin Film with Lattice Distortion2019

    • 著者名/発表者名
      Kinya Kawamura, Masaki Sekine,Daiki Nishioka, Ryu Yukawa, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, and Tohru Higuchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn, in press.

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure of a monoatomic Cu2Si layer on a Si(111) substrate2019

    • 著者名/発表者名
      M. Cameau, R. Yukawa, C.-H. Chen, A. Huang, S. Ito, R. Ishibiki, K. Horiba, Y. Obata, T. Kondo, H. Kumigashira, H.-T. Jeng, M. D'angelo, and I. Matsuda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Mater., in press.

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Converting topological insulators into topological metals within the tetradymite family2018

    • 著者名/発表者名
      Chen K.-W.、Aryal N.、Dai J.、Graf D.、Zhang S.、Das S.、Le F?vre P.、Bertran F.、Yukawa R.、Horiba K.、Kumigashira H.、Frantzeskakis E.、Fortuna F.、Balicas L.、Santander-Syro A. F.、Manousakis E.、Baumbach R. E.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 ページ: 165112[1-9]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.97.165112

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of two-dimensional electronic states at anatase TiO2(001) surface by K adsorption2018

    • 著者名/発表者名
      Yukawa R.、Minohara M.、Shiga D.、Kitamura M.、Mitsuhashi T.、Kobayashi M.、Horiba K.、Kumigashira H.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 ページ: 165428[1-8]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.97.165428

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface electronic structure of SmB6(111)2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtsubo Yoshiyuki、Hagiwara Kenta、Wang Chengwei、Yukawa Ryu、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Hirano Wataru、Iga Fumitoshi、Kimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Physica B: Condensed Matter

      巻: 536 ページ: 75~77

    • DOI

      10.1016/j.physb.2017.09.033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-density two-dimensional electron system induced by oxygen vacancies in ZnO2018

    • 著者名/発表者名
      T. C. Rodel, J. Dai, F. Fortuna, E. Frantzeskakis, P. Le Fevre, F. Bertran, M. Kobayashi, R. Yukawa, T. Mitsuhashi, M. Kitamura, K. Horiba, H. Kumigashira, and A. F. Santander-Syro
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 2 ページ: 051601(R)[1-7]

    • DOI

      10.1103/PhysRevMaterials.2.051601

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Element Selectivity in Second-Harmonic Generation of GaFeO3 by a Soft-X-Ray Free-Electron Laser2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Sh.、Omi T.、Akai H.、Kubota Y.、Takahashi Y.、Suzuki Y.、Hirata Y.、Yamamoto K.、Yukawa R.、Horiba K.、Yumoto H.、Koyama T.、Ohashi H.、Owada S.、Tono K.、Yabashi M.、Shigemasa E.、Yamamoto S.、Kotsugi M.、Wadati H.、Kumigashira H.、Arima T.、Shin S.、Matsuda I.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 120 ページ: 223902[1-5]

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.120.223902

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic and theoretical investigation of the electronic states of layered perovskite oxyfluoride Sr2RuO3F2 thin films2018

    • 著者名/発表者名
      Chikamatsu Akira、Kurauchi Yuji、Kawahara Keisuke、Onozuka Tomoya、Minohara Makoto、Kumigashira Hiroshi、Ikenaga Eiji、Hasegawa Tetsuya
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 ページ: 235101[1-7]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.97.235101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Band alignment at β-(AlxGa1-x)2O3/β-Ga2O3 (100) interface fabricated by pulsed-laser deposition2018

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Ryo、Hattori Mai、Yoshimatsu Kohei、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Ohtomo Akira
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 112 ページ: 232103~232103

    • DOI

      10.1063/1.5027005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial coherence of the insulating phase in quasi-two-dimensional LaNiO3 films2018

    • 著者名/発表者名
      Anada Masato、Kowa Kazuhiro、Maeda Hiroki、Sakai Enju、Kitamura Miho、Kumigashira Hiroshi、Sakata Osami、Nakanishi-Ohno Yoshinori、Okada Masato、Kimura Tsuyoshi、Wakabayashi Yusuke
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 ページ: 014105[1-8]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.98.014105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angle-resolved photoemission spectroscopy of the low-energy electronic structure of superconducting Pr2CuO4 driven by oxygen nonstoichiometry2018

    • 著者名/発表者名
      Horio M.、Krockenberger Y.、Koshiishi K.、Nakata S.、Hagiwara K.、Kobayashi M.、Horiba K.、Kumigashira H.、Irie H.、Yamamoto H.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 ページ: 020505(R)[1-5]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.98.020505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of a Dirac nodal line in AlB22018

    • 著者名/発表者名
      Takane Daichi、Souma Seigo、Nakayama Kosuke、Nakamura Takechika、Oinuma Hikaru、Hori Kentaro、Horiba Kouji、Kumigashira Hiroshi、Kimura Noriaki、Takahashi Takashi、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 ページ: 041105(R)[1-5]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.98.041105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant Rashba splitting of quasi-one-dimensional surface states on Bi/InAs(110)-(2×1)2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takuto、Ohtsubo Yoshiyuki、Yamashita Yuki、Ideta Shin-ichiro、Tanaka Kiyohisa、Yaji Koichiro、Harasawa Ayumi、Shin Shik、Komori Fumio、Yukawa Ryu、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Kimura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 ページ: 075431[1-7]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.98.075431

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the electronic structure and lattice dynamics of the thermoelectric material Na-doped SnSe2018

    • 著者名/発表者名
      Wu P.、Zhang B.、Peng K. L.、Hagihala M.、Ishikawa Y.、Kofu M.、Lee S. H.、Kumigashira H.、Hu C. S.、Qi Z. M.、Nakajima K.、Wang G. Y.、Sun Z.、Kamiyama T.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 ページ: 094305[1-7]

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.98.094305

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Large anisotropy in conductivity of Ti2O3 films2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimatsu K.、Kurokawa H.、Horiba K.、Kumigashira H.、Ohtomo A.
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 6 ページ: 101101[1-8]

    • DOI

      10.1063/1.5050823

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Growth of antiperovskite oxide Ca3SnO films by pulsed laser deposition2018

    • 著者名/発表者名
      Minohara Makoto、Yukawa Ryu、Kitamura Miho、Kumai Reiji、Murakami Youichi、Kumigashira Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 500 ページ: 33~37

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2018.08.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic Charge Distribution Induced by Spin Polarization in La0.6Sr0.4MnO3 Thin Films Studied by X-ray Magnetic Linear Dichroism2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata G.、Yoshimatsu K.、Ishigami K.、Harano T.、Takahashi Y.、Sakamoto S.、Nonaka Y.、Kadono T.、Furuse M.、Fuchino S.、Okano M.、Fujihira J.、Uchida A.、Watanabe K.、Fujihira H.、Fujihira S.、Tanaka A.、Kumigashira H.、Koide T.、Fujimori A.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 ページ: 114713~114713

    • DOI

      10.7566/JPSJ.87.114713

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic properties across metal-insulator transition in β-pyrochlore-type CsW2O6 epitaxial films2018

    • 著者名/発表者名
      Soma Takuto、Yoshimatsu Kohei、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Ohtomo Akira
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 2 ページ: 125120[1-7]

    • DOI

      10.1103/PhysRevMaterials.2.115003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fermi surface topology in a metallic phase of VO2 thin films grown on TiO2(001) substrates2018

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Yuji、Nagao Hiroki、Yao Yuichiro、Wakita Takanori、Terashima Kensei、Yokoya Takayoshi、Kumigashira Hiroshi、Oshima Masaharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 17906[1-10]

    • DOI

      10.1038/s41598-018-36281-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Origins of Thermal Spin Depolarization in Half-Metallic Ferromagnet CrO22018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Hirokazu、Terashima Kensei、Sunagawa Masanori、Yano Yuko、Nagayama Takanobu、Fukura Tetsushi、Yoshii Fumiya、Matsuura Yuka、Ogata Makoto、Wakita Takanori、Yaji Koichiro、Harasawa Ayumi、Kuroda Kenta、Shin Shik、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Muraoka Yuji、Yokoya Takayoshi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 ページ: 257201[1-6]

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.121.257201

    • 査読あり
  • [学会発表] 放射光分光による酸化物表面・界面計測と新機能探索2019

    • 著者名/発表者名
      組頭 広志
    • 学会等名
      第8回強的秩序とその操作に関わる研究グループ研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] ペロブスカイト型繊維金属酸化物ヘテロ界面における電荷移動の発現機構2019

    • 著者名/発表者名
      北村未歩、小林正起、簔原誠人、坂井延寿、湯川龍、藤岡洋、堀場弘司、組頭広志
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [学会発表] アナターゼ型TiO2の表面水素修飾2次元金属状態2019

    • 著者名/発表者名
      湯川龍、簔原誠人、志賀大亮、北村未歩、小林正起、堀場弘司、組頭広志
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [学会発表] Synchrotron-based ARPES study at VUV-SX combination beamline KEK-PF BL-2 MUSASHI2019

    • 著者名/発表者名
      K. Horiba
    • 学会等名
      The first international workshop on Momentum Microscopy & Spectroscopy for Materials Science
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] K蒸着したVO2薄膜における単斜晶系金属相の出現2019

    • 著者名/発表者名
      志賀大亮,簔原誠人,北村未歩,湯川龍,堀場弘司,組頭広志
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 磁気秩序を示す酸化物へテロ構造LaMnO3/LaNiO3界面の構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      穴田壮人, 阪口聖, 永井和樹, 北村未歩, 組頭広志, 若林裕助
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] LaAlO3(001)基板上のLaNiO3超薄膜の金属絶縁体転移に対する構造物性研究2019

    • 著者名/発表者名
      永井和樹, 穴田壮人, 小和一弘, 北村未歩, 坂井延寿, 組頭広志, 若林裕助
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] Present Status of wide-energy-range VUV-SX beamline BL-2 MUSASHI at KEK-PF2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura, K. Horiba, M. Minohara, R. Yukawa, D. Shiga, A. Toyoshima, H. Tanaka, Y. Nagatani, T. Kosuge, K. Amemiya, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation (SRI) 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Origin of interfacial ferromagnetism appearing at the heterostructure composed of perovskite transition-metal oxides LaNiO3 and LaMnO32018

    • 著者名/発表者名
      北村未歩、小林正起、坂井延寿、簔原誠人、湯川龍、志賀大亮、雨宮健太、野中洋亮、芝田悟朗、藤森淳、藤岡洋、堀場弘司、組頭広志
    • 学会等名
      第10回放射光学会若手研究会
  • [学会発表] Origin of interfacial ferromagnetism between perovskite transition-metal oxides LaNiO3 and LaMnO32018

    • 著者名/発表者名
      北村未歩、堀場弘司、小林正起、坂井延寿、簔原誠人、湯川龍、志賀大亮、雨宮健太、長井拓郎、野中洋亮、芝田悟朗、藤森淳、藤岡洋、組頭広志
    • 学会等名
      第42回日本磁気学会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] In-situ Angle-Resolved Photoemission Studies of the Quasi-Two-Dimensional Electron Liquid States Formed at Anatase TiO2 (001) Surface by K Adsorption2018

    • 著者名/発表者名
      R. Yukawa, M. Minohara, D. Shiga, M. Kitamura, T. Mitsuhashi, M. Kobayashi, K. Horiba, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of the Metal-Insulator Transition in VO2 Thin Films by K Deposition2018

    • 著者名/発表者名
      D. Shiga, M. Minohara, M. Kitamura, R. Yukawa, K. Horiba, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 国際学会
  • [学会発表] Origin of Interfacial Ferromagnetism Between Perovskite Oxides LaNiO3 and LaMnO32018

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura, K. Horiba, M. Kobayashi, E. Sakai, M. Minohara, R. Yukawa, D. Shiga, K. Amemiya, Y. Nonaka, G. Shibata, A. Fujimori, H. Fujioka, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 国際学会
  • [学会発表] Wide-energy-range synchrotron beamline for spectroscopic analysis of surface andinterface, BL-2 MUSASHI2018

    • 著者名/発表者名
      K. Horiba, M. Kitamura, M. Minohara, R. Yukawa, D. Shiga, A. Toyoshima, H. Tanaka, Y. Nagatani,T. Kosuge, K. Amemiya, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 国際学会
  • [学会発表] Existence of three-dimensional Dirac-like cone in Ca3Pb1-xBixO2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Obata, R. Yukawa, K. Horiba, H. Kumigashira, Y. Kohama, Y. Toda, S. Matsuishi, and H. Hosono
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 国際学会
  • [図書] 「酸化物ナノ構造の界面をみてその新奇物性を開拓する」:東北放射光施設推進会議推進室編集「放射光利用の手引き」、第四部 未来材料の開発・物質の新機能開拓への応用2019

    • 著者名/発表者名
      組頭広志
    • 総ページ数
      196-206
    • 出版者
      アグネ技術センター
    • ISBN
      978-4-901496-95-7
  • [図書] 「酸化物薄膜材料への応用」:高桑雄二編著「X線光電子分光法」、第五章 X線光電子分光法の応用、第三節2018

    • 著者名/発表者名
      組頭広志
    • 総ページ数
      221-229
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク
    • ISBN
      978-4-06-514047-5
  • [備考] 東北大学 多元物質科学研究所 ナノ機能物性化学研究分野 組頭研究室

    • URL

      http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kumigashira/

  • [備考] 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 放射光科学研究施設 組頭研究室

    • URL

      http://oxides.kek.jp

  • [備考] ディラック線ノードの直接観測に成功 -トポロジカル量子コンピューター基盤物質を発見-

    • URL

      http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2018/07/press20180731-02-AIMR.html

  • [備考] トポロジカル物質中の新型粒子を発見-ディラック・ワイル粒子に次ぐスピン1および 2 重ワイル粒子-

    • URL

      http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/news_press/20190221/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi