• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

巨大ガス惑星とスーパーアースの内部進化過程の解明に向けた超高圧水素流体の反応実験

研究課題

研究課題/領域番号 16H02222
研究機関岡山大学

研究代表者

Andrew Jephcoat  岡山大学, 惑星物質研究所, 教授 (30771456)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードRaman spectroscopy / Diamond-anvil cell / Laser heating / Multi-anvil experiment
研究実績の概要

We aim to study reactions between hydrogen and other planetary materials expected to take place within giant gas planets and at the surface of a magma ocean on the early Earth. Target reactions include hydrogen-helium mixing/de-mixing, understanding the origin of missing neon in Jupiter’s atmosphere, as well as hydrogen dissolution into silicate minerals and liquids. For these purposes, we designed and installed a custom-made Raman system equipped with 532 nm and 473 nm dual excitation wavelengths. A bench-top optical system for laser heating of hydrogen-bearing samples at high pressure condition has been started to be constructed.

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi