• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

研究成果発表報告書

層状無機化合物における金属の選択的インターカレーションの化学

研究課題

研究課題/領域番号 16H02267
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関京都大学

研究代表者

陰山 洋  京都大学, 工学研究科, 教授 (40302640)

研究分担者 山本 隆文  京都大学, 工学研究科, 助教 (80650639)
伊藤 正一  京都大学, 理学研究科, 准教授 (60397023)
小口 多美夫  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (90253054)
松井 敏明  京都大学, 工学研究科, 准教授 (90378802)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2019

すべて 産業財産権 (2件)

  • [産業財産権] 水素化物イオン含有組成物、水素化物イオン含有組成物の製造方法、及び、化合物のヒドリド還元方法2021

    • 発明者名
      陰山 洋
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特許第6831125号
  • [産業財産権] 水素化物イオン含有組成物、水素化物イオン含有組成物の製造方法、及び、化合物のヒドリド還元方法2019

    • 発明者名
      陰山洋、小林洋治、中島崇秀、黒江雅広、樋熊亮輔
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2019-065326

URL: 

公開日: 2021-07-06   更新日: 2022-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi