• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

自律型・協調型統合化自動走行システムの基盤技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H02344
研究機関電気通信大学

研究代表者

山尾 泰  電気通信大学, 先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター, 教授 (10436735)

研究分担者 藤井 威生  電気通信大学, 先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター, 教授 (10327710)
稲葉 敬之  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (40508826)
小花 貞夫  電気通信大学, 産学官連携センター, 特任教授 (60395043)
小木津 武樹  群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (00621202)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワードITS / 車車間通信 / 測位 / レーダー / 自動走行
研究実績の概要

(課題1-1)これまでに得られた交差点付近の電波伝搬特性のモデルに基づき、市街地環境でのMIMO伝送特性の効果を検討し、交差点に設置された路側機による中継アシストとの併用効果を明らかにした。(課題1-2)最終年度の研究として、これまでの検討で構築した通信信頼度マップだけでは把握できない、車両の配置によって生じる隠れ端末によるパケット衝突を車両位置情報を基に推定する手法を考案し、要求条件に合わせて通信信頼度を提示する技術を実測と計算機シミュレーションにより評価・実証した。
(課題2-1)および(課題2-2) 昨年度検討した方式の歩行者測位精度を更に改善するため、車両移動によるドップラー効果で生じる受信信号の時間的位相差を利用して推定される直接波の電波放射角度を用いて測位を行う方式を考案した。シミュレーションにより、これまで歩行者端末に8アンテナが必要だったものを単一アンテナでも、角度推定誤差, 測位誤差それぞれを約1/3に改善できることを示した。
(課題3)多目標対処能力に優れ、分解能と遠距離性を備える多周波ステップCPCミリ波レーダを用いて周囲環境を学習し有効に小物体を検知可能とする「車載レーダによる周囲環境認識」の基盤技術開発を行った。R1年度は、上記ミリ波レーダを用い、周囲環境のなかでも危険である落下物、周辺のクラッタデータの実フィールド収集および検知法の研究開発を行い、その有効性を評価実証した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 車両からの電波の長期計測による路側機の高精度測位方式の提案2019

    • 著者名/発表者名
      戸田和宏, 湯 素華, 小花貞夫
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol. 60 ページ: pp.1379-1389

    • 査読あり
  • [学会発表] V2I Multi-Hop Broadcast Communication by TC-BF Method2019

    • 著者名/発表者名
      Ryousuke Katsumata and Yasushi Yamao
    • 学会等名
      IEEE ICUFN2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Demo: Highly accurate prediction of radio environment for V2V communications2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri and Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE DYSPAN2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Accurate Prediction of Radio Propagation using Model Classifier2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Katagiri, Keita Onose Koya Sato, Kei Inage, Takeo Fujii
    • 学会等名
      IEEE VTC2019-Spring
    • 国際学会
  • [学会発表] Single Antenna Precise Angle Estimation by Exploiting Doppler Shift and its Application in Pedestrian Positioning2019

    • 著者名/発表者名
      Wataru Kmamiya, Sadao Obana, Suhua Tnag
    • 学会等名
      IEEE ICVES2019
    • 国際学会
  • [学会発表] 車車間通信向け高精度電波環境推定手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      片桐啓太 藤井威生
    • 学会等名
      電子情報通信学会SR研究会
  • [学会発表] 車両移動による無線チャネル状態情報の変化を利用した歩行者の角度推定及び高精度測位方の提案と評価2019

    • 著者名/発表者名
      駒宮 亘, 小花貞夫, 湯 素華
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム
  • [学会発表] 多周波ステップCPCレーダによる小落下物検知2019

    • 著者名/発表者名
      稲葉敬之,秋田学,芝隆司
    • 学会等名
      電子情報通信学会WBS研究会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi