研究課題/領域番号 |
16H02497
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機能生物化学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
福井 宣規 九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (60243961)
|
研究分担者 |
宇留野 武人 九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (80532093)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 発現制御 / 遺伝子 / 生体分子 |
研究成果の概要 |
Jmjd6は、鉄と2-オキソグルタル酸、および溶存酸素を共役因子として、リジン残基の水酸化を触媒する酵素である。研究代表者は最近、Jmjd6を欠損した胸腺では、Aire (autoimmune regulator) 遺伝子のイントロン2のスプライシングが障害され、N末端103アミノ酸残基だけからなる不完全なAireタンパク質(immature Aire)が増加する結果、免疫寛容誘導が正常に作動しないことを見いだした。本研究では、Jmjd6が選択的スプライシングを制御する分子基盤の一端を解明すると共に、Jmjd6の新たな機能を明らかにした。
|
自由記述の分野 |
機能生物科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
intron retentionはミススプライシングの結果であるとの考えから、その生物学的重要性は見過ごされて来た。しかしながら研究代表者は、Aireのタンパク質発現が、intron retentionにより、2段階の制御を受けることを発見した。Aireはpromiscuousな遺伝子発現を誘導する「危ない遺伝子」であり、その発現は厳密にコントロールされている必要があると推測されてきたが、それがこのような2段階制御機構によって担われていることは、全く予想外であった。本研究の成果は、タンパク質の機能発現制御における新たなパラダイムの創出につながることが期待される。
|