• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

地球温暖化による熱帯作物の栽培地域拡大-食糧生産増と環境保全の両立

研究課題

研究課題/領域番号 16H02598
研究機関京都大学

研究代表者

縄田 栄治  京都大学, 農学研究科, 教授 (30144348)

研究分担者 矢内 純太  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (00273491)
白岩 立彦  京都大学, 農学研究科, 教授 (30154363)
樋口 浩和  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助手 (50303871)
廣田 勲  岐阜大学, 応用生物科学部, 助教 (50572814)
谷田貝 亜紀代  弘前大学, 理工学研究科, 准教授 (60353447)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード熱帯作物 / 地球温暖化 / 食料生産 / 環境保全 / 持続性
研究実績の概要

今年度は、下記の4小課題を実施した。
1. 現地調査及び農業統計データ、リモートセンシングデータを活用した現状解析: 東南アジア北部(大陸部山地部)のうち、特にタイの1950年以降65年間の気象データを収集し、データベース化を進めた。気象データは、気温・降雨・日照時間の日データを収集した。当初予定していた、東アジア南部(台湾、我が国西南部、中国東南部)、南アジア北部(インド亜大陸北部)については、収集に必要な人員を確保できず、次年度に実施することとした。また、中国東南部については、収集の困難さから調査対象から外した。
2. 土地生産力モデルによる栽培拡大可能地域の推定: 上述の地域のうち主として東南アジア北部を対象に、土地生産力モデルへの入力データを収集した。また、タイにおいて、チェンマイ大学農学部(タイ)と共同で設営した、タイ北部ナーン県の調査地で、モデル検証のための現地調査を実施し、斜面農地において、トウモロコシを中心とした、畑作が進行していることを明らかにした。
3. 栽培拡大の現状と将来の栽培拡大可能地域の可視化: 対象地域のうち、東南アジア北部のベースマップのデジタル化を継続した。小課題2の実施過程で作成した気象データベースについても、地図化を進め、降雨傾向の変動を解析した結果、降雨の顕著な変化は認められなかったが、不安定性が上昇したと思われる測定点があった。現在、その詳細の分析を進めている。
4. 高緯度・高標高地域に生産を拡大する際の問題点の抽出と解決策の提示: 高標高地域への生産拡大に関する問題に対して、タイ北部ナーン県で環境負荷の実態を調査した。タイ北部ナーン県に設定した調査地で、雨季後半の土壌浸食の実測を行った。また、土壌浸食モデルの検討を行い、タンクモデルを利用して、降雨の表面流去量を推定するモデルを開発することとした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

どの課題も、多少の遅滞はあるものの、概ね、順調に進んでいる。気象データや農業統計の収集について、一部の対象国・地域では、少し遅れたり、困難さから断念したが、その分、東南アジア北部に注力したおり、この地域では、予定より早く進行している。

今後の研究の推進方策

今年度は、昨年度に続き下記の4小課題を実施する。
1. 現地調査及び農業統計データ、リモートセンシングデータを活用した現状解析: 東アジア南部(台湾、我が国西南部)、東南アジア北部(大陸部山地部)、南アジア北部(インド亜大陸北部)の農業統計データ及び気象データ、リモートセンシングデータの収集・データベース化を継続する。リモートセンシングデータについても、前年度同様、栽培期間の晴天日の衛星画像・空中写真を収集する。なお、今年度は、インドネシアの中高標高地域を調査地に加える。
2. 土地生産力モデルによる栽培拡大可能地域の推定: 上述の地域を対象に、土地生産力モデルへの入力データ(気象データ以外の土壌・地形特性データ)収集を継続する。また、タイにおいて、昨年度、チェンマイ大学農学部と共同で選定した北部ナーン県で、モデル検証の調査を継続する。
3. 栽培拡大の現状と将来の栽培拡大可能地域の可視化: 対象地域のベースマップ作製・デジタル化を継続する。また、地球温暖化による熱帯作物の栽培地域拡大の現状のデータの地図化を継続する。また、小課題2については、それぞれの作物モデルの進行具合に合わせて、地図化作業を継続する。さらに、小課題2の実施過程で作成する気象データベースについても、地図化を進め、温暖化進行の現状を、気温・日射量・気温の地域間差異を可視化することによる解析を継続する。
4. 高緯度・高標高地域に生産を拡大する際の問題点の抽出と解決策の提示: 小課題1・2の進行に合わせて、キャッサバ・サトウキビについて、土地生産力推定モデルを台湾・インド北部で適用する。一方、高標高地域への生産拡大に関する問題に対しては、タイ北部ナーン県を中心に、環境負荷の実態を調査してモデル化する。タイ北部ナーン県に選定した調査地で、土壌浸食の実測を行い、開発済みのモデルの修正及び検証を行う。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] チェンマイ大学/カセサート大学/コンケン大学(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      チェンマイ大学/カセサート大学/コンケン大学
  • [国際共同研究] 国立台湾大学(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立台湾大学
  • [国際共同研究] ボゴール農業大学(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      ボゴール農業大学
  • [国際共同研究] イエジン農業大学(ミャンマー)

    • 国名
      ミャンマー
    • 外国機関名
      イエジン農業大学
  • [雑誌論文] Long-term trends of air temperature and the possible impacts on agriculture in Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Yang, B. and E. Nawata
    • 雑誌名

      J. ISSAAS

      巻: 24 ページ: -

  • [雑誌論文] Population dynamics and growth pattern of the brown planthopper, Nilaparvata lugens (Stål) and its natural enemies in susceptible and resistant tropical rice varieties in Central Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Abril L., W. Sriratanasak and .i Nawata
    • 雑誌名

      J. ISSAAS

      巻: 23 ページ: 57-80

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The GAP effect on pesticide use by asparagus farmers in Damnoen Saduak, Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Montano J., S. Panichsakpatana and E. Nawata
    • 雑誌名

      Trop. Agr. Dev.

      巻: 61 ページ: 159-165

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Local records of gregarious flowering of six major bamboo species over forty years and the flowering scale of Dendrocalamus membranaceus in northern Laos2017

    • 著者名/発表者名
      HIROTA, I.
    • 雑誌名

      J. Mountain Sci.

      巻: 14 ページ: 1058-1064

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s11629-016-3990-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A stepwise change of frayed edge site content in biotite in response to the gradual release of potassium from the interlayers2017

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, S., A. Nakao and J. Yanai
    • 雑誌名

      Soil Sci. Plant Nutri.

      巻: 63 ページ: 529-535

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiological activity and biomass production in crop canopy under a tropical environment in soybean cultivars with temperate and tropical origins2017

    • 著者名/発表者名
      A. Saryoko, Y. Fukuda, I. Lubis, K. Homma, and T. Shiraiwa
    • 雑誌名

      Field Crops Res.

      巻: 216 ページ: 209-216

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of neutralization of acidic soil on vegetative growth, flowering, and leaf mineral contents of passion fruit cultivated in Okinawa2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo, T., H. Higuchi, N. Kozai and T. Ogata
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 1178 ページ: 93-97

    • 査読あり
  • [学会発表] Exploration of Soybean Varieties Adapted to Short-term flood2018

    • 著者名/発表者名
      Danner, S. M. Ghulamahdi, Trikoesoemaningtyas, I. Lubis, T. Tatsuhiko and K. Homma
    • 学会等名
      日本作物学会第245回講演会ミニシンポジウム“Soybean production under tropical environment - Exploration of genotypes with better adaptation -”
  • [学会発表] 国内各地に生育するアボカド樹の生育特性と商業品種との類縁性2017

    • 著者名/発表者名
      下野祐依・樋口浩和
    • 学会等名
      熱帯農業学会第122回講演会
  • [学会発表] Long-term trends of air temperature in Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Yang, B. and E. Nawata
    • 学会等名
      熱帯農業学会第122回講演会
  • [学会発表] 京都府内の森林傾斜地における土壌侵食に及ぼすシカの影響2017

    • 著者名/発表者名
      村下七海・中尾淳・矢内純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会関西支部会2017年度大会
  • [学会発表] Non-exchangeable potassium content of agricultural soils by the boiling HNO3 extraction method and its controlling factors: Implications to potassium fertility evaluation2017

    • 著者名/発表者名
      Yanai, J., Y. Kitagawa, and A. Nakao
    • 学会等名
      The 13th Conference of East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of precise precipitation data for assessing the potential impacts of climate change for Middle East and Africa2017

    • 著者名/発表者名
      Yatagai, A., V. Kumar and T. N. Krishnamurti
    • 学会等名
      IAMAS/IAPSO/IAGA
  • [図書] Development of Precise Precipitation Data for Assessing the Potential Impacts of Climate Change” in T. Watanabe and M. Aydin “Climate Change Impacts on Basin Agro-ecosystem”2018

    • 著者名/発表者名
      Yatagai, A., V. Kumar and T.N. Krishnamurti
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi