研究課題/領域番号 |
16H02606
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物理系薬学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
浦野 泰照 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (20292956)
|
研究分担者 |
神谷 真子 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (90596462)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 細胞殺傷 / がん / 光線力学療法 / ケミカルバイオロジー / 単一細胞 / activatable増感プローブ |
研究成果の概要 |
代表者が確立してきた分子内spiro環化とquinone methide中間体生成に基づく一細胞分解能を有する蛍光プローブ分子設計法を光増感剤へと適用することで、β-ガラクトシダーゼをターゲット酵素とする一細胞分解能activatable型光増感プローブを開発した。開発したプローブをlacZ発現・非発現細胞の共培養系へと適用したところ、quinone methide生成部位を持たない従来のプローブでは達成不可能な、lacZ(+)細胞のみの一細胞分解能での選択的光殺傷が可能であることを明らかとした。
|
自由記述の分野 |
ケミカルバイオロジー
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究課題の遂行の結果開発された、これまでの小分子プローブでは達成できなかった一細胞レベル空間分解能での細胞光殺傷を可能とさせる光増感プローブは、極めて高い選択性での疾患治療、特にがんの局所治療を可能とさせる画期的な技術であり、代表者が現在も精力的に行っている、がん細胞を特徴付ける様々な酵素活性の探索研究結果と合わせることで、副作用の極めて少ない新たながん治療技術が誕生することが大いに期待される。
|