研究課題/領域番号 |
16H02630
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
免疫学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
高濱 洋介 徳島大学, 先端酵素学研究所(プロテオ), 特命教授 (20183858)
|
研究分担者 |
大東 いずみ 徳島大学, 先端酵素学研究所(プロテオ), 准教授 (00596588)
高田 健介 北海道大学, 大学院獣医学研究科, 准教授 (40570073)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 免疫学 / Tリンパ球 / 胸腺 / 正の選択 / レパトア |
研究成果の概要 |
上皮細胞系特異的サイクリンD1強制発現マウスを利用することで、胸腺プロテアソームの存在が胸腺皮質上皮細胞のトランスクリプトームとプロテオームにどのような統合的影響を与えるかを解析し、胸腺プロテアソームは、胸腺皮質上皮細胞内でのプロテアソーム総量を高い特異性にて制御する一方で、ストレス応答やオートファジーを含む細胞内シグナルプロセスに包括的に関与していないことを明らかにした。その結果、胸腺プロテアソームがMHC会合ペプチドの産生を介してCD8陽性T細胞の「正の選択」を担っていることが示された。
|
自由記述の分野 |
免疫学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の成果は、生命の頑強性と適応性を裏付ける獲得免疫システムを特徴づける本質の理解、とりわけ免疫学の中核的重要課題「正の選択とは何か」に関して従来の理解を大きく超えた進展をもたらし、学術の進展に寄与した。その結果、新たな免疫制御方法の可能性を示唆することによって、T細胞の分化制御に基づく新規の疾患治療法の更なる開発に向けて従来にない新技術を与える可能性を提示した。
|