• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

脳小血管の動的機能に注目した脳血管性認知症克服への戦略

研究課題

研究課題/領域番号 16H02656
研究機関新潟大学

研究代表者

小野寺 理  新潟大学, 脳研究所, 教授 (20303167)

研究分担者 豊島 靖子  新潟大学, 脳研究所, 准教授 (20334675)
加藤 泰介  新潟大学, 脳研究所, 特任准教授 (30598496)
小山 哲秀  新潟大学, 医歯学系, 助教 (90622209)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード認知症 / 脳血管障害
研究実績の概要

認知症の克服は喫緊の課題であり、脳血管性認知症は主因の一つである。この病変として、脳の小血管が注目され脳小血管病と称される。この病態として、従来は血管閉塞機転が唱えられてきたが、近年、脳小血管の機能である神経活動依存性血流調節機構の障害が唱えられている。この機構は、脳小血管の平滑筋や周皮細胞により担われるとされてきた。しかし、ヒトの加齢で起こっている分子病態は不明である。我々は遺伝性脳小血管病の原因遺伝子HTRA1を単離し、本症がtransforming growth factor (TGF)-βシグナルの亢進によることを明らかとした。さらにHTRA1欠損マウスが、孤発性脳小血管病類似の平滑筋・周皮細胞の変性を伴う小血管病変を示すことを見出した。本マウスにて脳小血管病の分子病態、特に、TGF-βシグナルによる小血管障害機構と、それによる活動依存性血流調節障害を明らかとし、脳小血管保護の視点から認知症への介入を目指す。今まで、小血管病理変化の経時的検討に取り組み、内膜の肥厚、中膜の変性、内弾性板の異常の経時的変化を明らかとした。さらに内膜肥厚部にTGF-βを含むlatency associated peptide (LAP)が結合することを示した。また、中膜変性の主体が平滑筋細胞の収縮能力の減弱であることを示唆する所見を得た。さらに周皮細胞が内皮細胞から遊離していることを示した。TGF-βの阻害剤の投与による、血管病変の変化を検討し、一部の阻害剤が脳小血管病変に対し保護的に働くことを見出した、さらに血管内皮細胞、平滑筋細胞特異的に蛍光タンパク質を発現するマウスとの掛け合わせで、内皮細胞、平滑筋細胞の変化を検討するため、マウス脳組織の透明化技術について検討を加えた。最終年度は、今までの結果を総合し、本症において、血管のStiffnessの制御が大変重要であることを明らかとした。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Histopathologic features of an autopsied patient with cerebral small vessel disease and a heterozygous HTRA1 mutation2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Junko、Nozaki Hiroaki、Toyoshima Yasuko、Abe Takashi、Sato Aki、Hashidate Hideki、Igarashi Shuichi、Onodera Osamu、Takahashi Hitoshi、Kakita Akiyoshi
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 38 ページ: 428~432

    • DOI

      10.1111/neup.12473

  • [学会発表] HTRA1活性低下による脳小血管病2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺理
    • 学会等名
      Stroke 2019
    • 招待講演
  • [学会発表] 成人発症脳症血管病を呈する一卵性双生児に認めたCOL4A1スプライスサイト多型の検討2019

    • 著者名/発表者名
      酒井直子
    • 学会等名
      第59回 日本神経学会学術大会
  • [学会発表] The frequency of mutations in NOTCH3 or HTRA1 gene among 160 Japanese CSVD patients2019

    • 著者名/発表者名
      野崎洋明
    • 学会等名
      第59回 日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 片頭痛を認める遺伝性脳小血管病の臨床的検討2019

    • 著者名/発表者名
      酒井直子
    • 学会等名
      第46回頭痛学会総会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi