• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

血管免疫芽球性T細胞リンパ腫の病態解明と診断・治療法開発をめざす統合的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 16H02660
研究機関筑波大学

研究代表者

千葉 滋  筑波大学, 医学医療系, 教授 (60212049)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード血管免疫芽球性T細胞リンパ腫 / RHOA / TET2 / VAV1
研究実績の概要

主要なT細胞リンパ腫である血管免疫芽球性T細胞リンパ腫(AITL)について、(1)血清診断法確立による生検前診断、(2)新規ゲノム解析、(3)マウスモデル作製、(4)シグナル異常解明と治療法探索、を目的とする研究である。本年度は以下の成果が得られた。
(1) AITL腫瘍組織由来DNAで高頻度(60-70%)に同定されるRHOA遺伝子の一アミノ酸置換変異(G17V RHOA)の診断法について、ddPCR法とPNA-LNA法を比較し、両者の検出感度と特異度が同等であることを示した(Cancer Sci 109:1682-9, 2018)。 (2) 32例のAITLまたは類似カテゴリーである末梢性T細胞リンパ腫ー非特定型(PTCL-NOS)の腫瘍サンプルを用いて全エクソンシークエンスを行い、解析中である。結果の一部は、2019年10月に開催される日本血液学会で発表予定である。(3) 前年度に確立したマウスAITLモデル(Tet2遺伝子破壊とG17V変異RHOA発現による)のヌードマウスへの移植系を用い、ダサチニブの抗腫瘍効果を示した。この結果については投稿中である。(4) 前年度G17V変異RHOAがVAV1のリン酸化亢進を介してT細胞受容体シグナルを増強することを示した(Leukemia 32:6940702, 2018)が、本年度はAITLにおけるVAV1変異あるいは融合遺伝子形成に注目した研究を行なった。これらの変異あるいは融合VAV1をT細胞で発現するマウスを作製し、これらのマウスがT細胞リンパ腫を発症することを観察している。現在本リンパ腫の詳細な解析を行うとともに、本腫瘍由来の細胞株を用いて治療標的を探索中である。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Genetic evidence implies that primary and relapsed tumors arise from common precursor cells in primary central nervous system lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Hattori Keiichiro、Sakata-Yanagimoto Mamiko、Kusakabe Manabu、Nanmoku Toru、Suehara Yasuhito、Matsuoka Ryota、Noguchi Masayuki、Yokoyama Yasuhisa、Kato Takayasu、Kurita Naoki、Nishikii Hidekazu、Obara Naoshi、Takano Shingo、Ishikawa Eiichi、Matsumura Akira、Muratani Masafumi、Hasegawa Yuichi、Chiba Shigeru
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 ページ: 401~407

    • DOI

      10.1111/cas.13848

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Droplet digital polymerase chain reaction assay and peptide nucleic acid-locked nucleic acid clamp method for RHOA mutation detection in angioimmunoblastic T-cell lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Tanzima Nuhat Sharna、Sakata-Yanagimoto Mamiko、Komori Daisuke、Hattori Keiichiro、Suehara Yasuhito、Fukumoto Kota、Fujisawa Manabu、Kusakabe Manabu、Matsue Kosei、Wakamatsu Hirotake、Shimadzu Mitsunobu、Chiba Shigeru
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 ページ: 1682~1689

    • DOI

      10.1111/cas.13557

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liquid biopsy for the identification of intravascular large B-cell lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Suehara Yasuhito、Sakata-Yanagimoto Mamiko、Hattori Keiichiro、Nanmoku Toru、Itoh Takayoshi、Kaji Daisuke、Yamamoto Go、Abe Yoshiaki、Narita Kentaro、Takeuchi Masami、Matsue Kosei、Sato Taiki、Noguchi Masayuki、et al.、Chiba Shigeru
    • 雑誌名

      Haematologica

      巻: 103 ページ: e241~e244

    • DOI

      10.3324/haematol.2017.178830

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] TP53 mutations found in the serum of malignant lymphoma patients at remission derive from clonal hematopoiesis rather than minimal residual disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Suehara, Mamiko Sakata-Yanagimoto, Keiichiro Hattori, Taiki Sato, Masayuki Noguchi, Tatsuhiro Sakamoto, Manabu Kusakabe, Naoki Kurita, Takayasu Kato, Yasuhisa Yokoyama, Hidekazu Nishikii, Naoshi Obara, Yuichi Hasegawa, Shigeru Chiba
    • 学会等名
      2018 ASH Meeting on Lymphoma Biology
    • 国際学会
  • [学会発表] Effectiveness of Dasatinib in an Angioimmunoblastic T-Cell Lymphoma Mouse Model2018

    • 著者名/発表者名
      Tran B. Nguyen, Mamiko Sakata-Yanagimoto, Manabu Fujisawa, Shigeru Chiba
    • 学会等名
      The 9th JSH International Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Droplet digital PCR and PNA-LNA clamp method for RHOA mutation detection in peripheral T-cell lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Sharna Tanzima nuhat, 坂田(柳元)麻実子,小森大輔,服部圭一朗,福本浩太,藤澤 学,末永孝生,若松宏武,島津光伸,千葉 滋
    • 学会等名
      第58回 日本リンパ網内系学会総会
  • [学会発表] Liquid biopsy for the identification of intravascular large B-cell lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      末原 泰人, 坂田(柳元)麻実子,服部圭一朗,伊藤孝美,梶 大介,山本 豪,末永孝生,佐藤泰樹,野口雅之,千葉 滋
    • 学会等名
      第58回 日本リンパ網内系学会総会
  • [学会発表] Genetic evidence implying the common precursor cells for primary and extra-central nervous system relapsed tumors in primary central nervous system lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Hattori, Mamiko Sakata-Yanagimoto, Tohru Nanmoku, Yasuhito Suehara, Ryota Matsuoka, Masayuki Noguchi, Yasuhisa Yokoyama, Takayasu Kato, Naoki Kurita, Hidekazu Nishikii, Naoshi Obara, Shingo Takano, Eiichi Ishikawa, Akira Matsumura, Masafumi Muratani, Yuichi Hasegawa, Shigeru Chiba
    • 学会等名
      23rd Congress of EHA
    • 国際学会
  • [学会発表] New waves in graft-versus-host disease control: information posted from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Chiba
    • 学会等名
      9th Asian Cellular Therapy Organization Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] プレシジョン・メディシン ビッグデータの構築・分析から臨床応用・課題まで2018

    • 著者名/発表者名
      千葉 滋、他54名(分担執筆)
    • 総ページ数
      373ページ
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      978-4-86043-580-6
  • [備考] 筑波大学血液内科

    • URL

      http://www.ketsunai.com

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi