• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

量子ビームを用いた生体組織中の微量元素・微細構造解析技術の開発と診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16H02688
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

宇尾 基弘  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (20242042)

研究分担者 池田 通  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (00211029)
櫻田 宏一  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (10334228)
松葉 豪  山形大学, 大学院有機材料システム研究科, 教授 (10378854)
和田 敬広  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (10632317)
泉 健次  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80242436)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード微量金属元素 / 元素分析 / 構造解析
研究実績の概要

本研究は生体内の微量元素の過不足や局在が種々の病変に関与している可能性を探るため、微量元素の分布・化学状態・微細構造解析手法の複合により、口腔関連組織を中心に微量元素が組織の機能発現や形態、疾患発症機序に関する知見を得ることを目的としている。2019年度は歯質保護や歯質強化機能を目的として歯質に各種イオンをドープする目的の薬剤や歯科材料の効果を明らかにするため、フッ化ジアミン銀(SDF)およびマルチイオン徐放性フィラーから歯質に吸収された各種イオンの経時的濃度変化と、歯質内での浸透状況の可視化、化学状態分析を行った。
マルチイオン徐放フィラーの溶出液に1時間から最大28日まで浸漬したエナメル質に吸収されたSr, Al, B濃度をICP-AESで評価した所、同溶出液への浸漬3時間以内に急速に全ての元素の歯質濃度が上昇し、特にSrの吸収が顕著であった。またSrやBイオンを単独で含む溶液と比較した所、単イオン溶液からの吸収より、マルチイオン同時吸収の方が歯質の吸収が早く、正負イオンの同時吸収で電荷バランスがとれることが吸収促進に繋がることが推測された。顕著な吸収を示したSrについて、EXAFS測定から周囲構造を推定した所、Srイオン浸透の早期から、SrはアパタイトのCaサイトへの取り込みが進行していることが示唆された。
SDFの歯質浸透については、表層から約1mmの深さまでの緩やかなAgとFの浸透がmicro-PIXE/PIGEによって可視化され、通常は分布測定が困難な微量Fについて可視化が可能であり、表面の脱灰状態によって変化する浸透挙動を同手法を用いて元素分布から評価できることが示された。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of build conditions and angle acuteness on edge reproducibility of casting patterns fabricated using digital light projection2020

    • 著者名/発表者名
      Chaiamornsup P, Iwasaki N, Yasue T, Uo M, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 39 ページ: 135-140

    • DOI

      10.4012/dmj.2018-401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitation and distribution of metallic elements in sequestra of medicationrelated osteonecrosis of jaw (MRONJ) using inductively coupled plasma atomic emission spectroscopy and synchrotron radiation X-ray fluorescence analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Komiya R., Wada T., Tsushima F., Sakamoto K., Ikeda T., Yamaguchi A., Harada H., Uo M.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: 37 ページ: 676-684

    • DOI

      10.1007/s00774-018-0975-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time dependence of multi-ion absorption into human enamel from surface pre-reacted glass-ionomer (S-PRG) filler eluate2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa A., Wada T., Mori Y., Uo M.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 38 ページ: 707-712

    • DOI

      10.4012/dmj.2018-314

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological and elemental analysis of silver penetration into sound/demineralized dentin after SDF application2019

    • 著者名/発表者名
      Sayed M., Matsui N., Uo M., Nikaido T., Oikawa M., Burrow M.F., Tagami J.
    • 雑誌名

      Dental Materials

      巻: 35 ページ: 1718-1727

    • DOI

      10.1016/j.dental.2019.08.111

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effectiveness of low binding frictional materials: Evaluation of the binding frictional resistance of improved superelastic nickel-titanium alloy wires with different bracket combinations2019

    • 著者名/発表者名
      Shima Y., Koyama A., Uo M., Ono T.
    • 雑誌名

      APOS Trends in Orthodontics

      巻: 9 ページ: 156-164

    • DOI

      10.25259/APOS_25_2019

    • 査読あり
  • [学会発表] Application of synchrotron X-ray radiation for the analyses of biomaterials and biological tissues2019

    • 著者名/発表者名
      Uo M.
    • 学会等名
      4th International Conference on Innovations in Biomaterials, Biomanufacturing, and Biotechnologies (Bio-4)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Morphological and Elemental Analysis of Silver Penetration into Sound/Demineralized Dentin after SDF application2019

    • 著者名/発表者名
      Sayed M., Matsui N., Nikaido T., Uo M., Burrow M., Tagami J.
    • 学会等名
      IADR 97th General Session
    • 国際学会
  • [学会発表] Ion release and acid buffering capacity of S-PRG containing cement2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizubata M, Inokoshi M, Wada T, Takahashi R, Uo M, Minakuchi S.
    • 学会等名
      IADR 97th General Session
    • 国際学会
  • [学会発表] S-PRGフィラー含有根面う蝕修復用セメントのフッ素徐放・リチャージ能評価2019

    • 著者名/発表者名
      清水畑誠, 猪越正直, 波多野恵太, 和田敬広, 高橋礼奈, 宇尾基弘, 水口俊介
    • 学会等名
      第74回日本歯科理工学会学術講演会
  • [学会発表] S-PRGフィラー含有義歯安定材のイオン放出能の評価2019

    • 著者名/発表者名
      波多野恵太, 猪越正直, 清水畑誠, 和田敬広, 宇尾基弘, 高橋礼奈, 水口俊介
    • 学会等名
      .第73回日本歯科理工学会学術講演会
  • [図書] 食品衛生検査指針 理化学編 追補2019 第10章 異物(分担執筆)2019

    • 著者名/発表者名
      宇尾 基弘
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      (公)日本食品衛生協会
    • ISBN
      9784889251074

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi