• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

GEOTRACES計画に基づく外洋域観測の完遂と微量元素データベース構築

研究課題

研究課題/領域番号 16H02701
研究機関東京大学

研究代表者

蒲生 俊敬  東京大学, 大気海洋研究所, 名誉教授 (70143550)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード国際GEOTRACES計画 / 微量元素 / 同位体 / 海洋の生物地球化学 / クリーン海洋観測
研究実績の概要

(1)調査航海への参加とデータ取得:Covid-19の世界的蔓延および学術研究船白鳳丸の大規模改修のため、本年度準備計画した東部インド洋における研究観測は延期となった(後日別予算により実施する予定)。その他下記の2航海に参加し、海水および懸濁粒子中の微量元素・同位体の分布と挙動についてデータ取得を進めた。すなわち長崎丸(長崎大学水産学部)による東シナ海調査航海(2020年7月18-24日)、および新青丸(JAMSTEC)による常磐沖沿岸調査KS-20-17次航海(2020年10月19-29日)に連携研究者を中心とする研究グループが乗船し観測に従事した。
(2)研究協力者の雇用による研究体制の強化:当初計画通り技術補佐員2名を通年雇用し、海水の化学分析および微量元素データの取りまとめを進めた。
(3)研究成果の公表:Covid-19蔓延のため学会発表は全てオンラインによる参加となった。日本海洋学会秋季大会(2020年11月)、日本地球化学会年会(2020年11月)、2020海と地球のシンポジウム(2020年12月)、高知大学海洋コアセンター共同利用・共同研究成果発表会(2021年3月)、GEOTRACES-Japanシンポジウム(2021年3月)において研究成果(16件)を公表し、質疑応答を通じ内容の充実を図った。また国際学術誌へ原著論文8報を公表した。
(4)データベースの構築:本研究により蓄積した微量元素データは、他国研究者による分析データとの相互比較検定を経て信頼性を確認した後、3回目のGEOTRACESデータ集計(2020年12月提出〆切のIntermediate Data Product 2021)に向け、研究代表者および連携研究者より提出した。近日中にWeb公開される見込みである。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (16件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] マサチューセッツ工科大学/コロンビア大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      マサチューセッツ工科大学/コロンビア大学
  • [国際共同研究] ベンクール大学(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      ベンクール大学
  • [国際共同研究] プキョン大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      プキョン大学
  • [雑誌論文] A record of 241Am, 236U, 238U, 239Pu, 134Cs and 137Cs in surface seawater and 241Am in aerosols shortly after the FDNPP incident occurred.2021

    • 著者名/発表者名
      Shinonaga, T., Katharina G., Yamada, M., Gamo, T., Steier, P., Christl, M., Wang, Z., Czeslik, U., Tazoe, H., and Tschiersch, J.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 55 ページ: 33-38

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0615

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Size-fractionated natural organic Fe-binding ligands in the eastern and western subarctic Pacific.2021

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., R. Bamba, J. Nishioka, H. Obata and S. Takeda
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-81536-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mg Isotopic Composition of Submarine Vent Fluids from Arc and Back-arc Hydrothermal Systems in the Western Pacific.2020

    • 著者名/発表者名
      Eom, J., Yoshimura, T., Araoka, D., Gamo, T., and Kawahata, H.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 551 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.119767

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A systematic assessment of stable Sr isotopic compositions of vent fluids in arc/back-arc hydrothermal systems: effects of host rock type, phase separation, and overlying sediment.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, T., Wakaki, S., Ishikawa, T., Gamo, T., Araoka, D., Ohkouchi, N., and Kawahata, H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.3389/feart.2020.591711

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatiotemporal variations of platinum in seawater in Otsuchi Bay, Japan after the 2011 tsunami.2020

    • 著者名/発表者名
      Mashio, A. S., H. Obata, H. Fukuda, and H. Ogawa
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 708 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2019.134659

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shelf humic substances as carriers for basin-scale iron transport in the North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., J. Nishioka, H. Obata, and H. Ogawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61375-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subpolar marginal seas fuel the North Pacific through the intermediate water at the termination of the global ocean circulation.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., H. Obata, H. Ogawa, K. Ono, Y. Yamashita, K. J. Lee, and I. Yasuda
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 117 ページ: 12665-12673

    • DOI

      10.1073/pnas.2000658117

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anthropogenic Lead Pollution in the Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T.
    • 雑誌名

      Advances in Geological Science, "Human Geoscience" (Y. Himiyama et al. (eds.)), Springer

      巻: - ページ: 295-306

    • DOI

      10.1007/978-981-32-9224-6_21

    • 査読あり
  • [学会発表] 海洋における溶存態と粒子態の鉛同位体組成2021

    • 著者名/発表者名
      則末和宏、浅沼大地、深澤徹、小畑元、蒲生俊敬、岡村慶、永石一弥、石川剛志
    • 学会等名
      高知大学海洋コアセンター共同利用・共同研究成果発表会
  • [学会発表] 海水中Pb同位体の溶存態-粒子態の変換:ベンガル湾とその近海の観測結果2021

    • 著者名/発表者名
      則末和宏、浅沼大地、深澤徹、岡村慶、石川剛志、永石一弥、蒲生俊敬、小畑元
    • 学会等名
      GEOTRACES-Japanシンポジウム
  • [学会発表] 縁辺域における溶存態ビスマスの分布と挙動2021

    • 著者名/発表者名
      角田隼、則末和宏、小畑元
    • 学会等名
      GEOTRACES-Japanシンポジウム
  • [学会発表] 外洋海水中Te化学種の分析法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      深澤徹, 小畑元, 松岡史郎, 臼井聡, 則末和宏
    • 学会等名
      GEOTRACES-Japanシンポジウム
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯HNLC海域におけるサイズ分画鉄有機配位子分布の 東西比較2021

    • 著者名/発表者名
      近藤能子, 馬場梨世, 小畑元, 西岡純), 武田重信
    • 学会等名
      GEOTRACES-Japanシンポジウム
  • [学会発表] 東カムチャツカ海流と西部ベーリング海における鉄と栄養塩の動態2021

    • 著者名/発表者名
      西岡純, 平譯享, 野村大樹, 山下洋平, 小野数也, 村山愛子, Alexey Shcherbinin, Yuri N. Volkov, 三寺史夫, 江淵直人, 若土正曉, 安田一郎
    • 学会等名
      GEOTRACES-Japanシンポジウム
  • [学会発表] 北太平洋における栄養塩型金属 (Ni, Cu, Zn, Cd )の分布:栄養塩との関係と スキャベンジの重要性2021

    • 著者名/発表者名
      鄭臨潔,南知晴,高野祥太朗, 何東垣,宗林由樹
    • 学会等名
      GEOTRACES-Japanシンポジウム
  • [学会発表] Determination of Co-binding organic ligands in the East China Sea using reverse titration CLE-AdCSV2021

    • 著者名/発表者名
      Kuo Hong Wong, Jiarui Xu, Shigenobu Takeda, Hajime Obata
    • 学会等名
      GEOTRACES-Japanシンポジウム
  • [学会発表] ベンガル湾における溶存態および懸濁粒子態鉛同位体比の分布2020

    • 著者名/発表者名
      則末和宏、浅沼大地、深澤徹、小畑元、蒲生俊敬、岡村慶、永石一弥、石川剛志
    • 学会等名
      日本地球化学会第67回年会
  • [学会発表] 北太平洋・インド洋北部・南極海における白金の分布2020

    • 著者名/発表者名
      眞塩麻彩実, 三浦暖加, 長谷川浩, 小畑元
    • 学会等名
      日本海洋学会2020年度秋季大会
  • [学会発表] 海氷域における還元態鉄測定法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      漢那直也, 小畑元
    • 学会等名
      日本海洋学会2020年度秋季大会
  • [学会発表] New insights into the biogeochemical cycling of copper in the Subarctic Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Kuo Hong Wong, Hajime Obata, Taejin Kim, Yoshiko Kondo, Jun Nishioka
    • 学会等名
      日本海洋学会2020年度秋季大会
  • [学会発表] Wide-range detection of Cu-binding organic ligands in seawater using reverse titration2020

    • 著者名/発表者名
      4)Wiwit, Kuo Hong Wong, Hideki Fukuda, Hiroshi Ogawa, Asami, S. Mashio, Yoshiko Kondo, Jun Nishioka and Hajime Obata
    • 学会等名
      日本海洋学会2020年度秋季大会
  • [学会発表] Sources and transport of dissolved Mn, Fe, Cu, and Co in a semi-enclosed bay (Ariake Sea) in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Idha Yulia Ikhsani,, Ronald Mohammed, Jia Rui Xu, Kuo Hong Wong, Shigenobu Takeda, Hajime Obata
    • 学会等名
      日本地球化学会第67回年会
  • [学会発表] 東京湾・有明海における正のガドリニウム異常2020

    • 著者名/発表者名
      島崎智広, 小畑元, 田副博文, 乙坂重嘉, 武田重信
    • 学会等名
      日本地球化学会第67回年会
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯における海水中の銅の存在状態とその動態2020

    • 著者名/発表者名
      小畑元, 黄国宏, 金泰辰, 近藤能子, 西岡純
    • 学会等名
      2020海と地球のシンポジウム
  • [図書] The Sea of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T.
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      Japan Publishing Industry Foundation for Culture
    • ISBN
      978-4-86658-129-3
  • [備考] GEOTRACES Japan 海洋の微量元素・同位体による生物地球化学研究

    • URL

      https://www.jodc.go.jp/geotraces/index_j.htm

  • [備考] 国際GEOTRACES計画のウェブサイト

    • URL

      https://www.geotraces.org

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi