• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

バチカン図書館所蔵豊後切支丹資料の国際的情報資源化に関する海外学術調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H02723
研究機関国文学研究資料館

研究代表者

大友 一雄  国文学研究資料館, 研究部, 教授 (30169007)

研究分担者 湯上 良  学習院大学, 文学部, 助教 (30772363)
西村 慎太郎  国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (90383546)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワードアーカイブズ / マリオ・マレガ / バチカン図書館 / バチカン文書館 / キリシタン / くずし字 / データベース / サレジオ大学
研究実績の概要

本研究は、2011年にバチカン図書館で発見されたマレガ資料群(マリオ・マレガ神父が戦前戦中に収集した17~19世紀の豊後切支丹文書1万数千点)、およびローマのサレジオ大学図書館所蔵の関連書簡や記録などを対象として、近年のアーカイブズ学に基づいた段階的な調査の実践と検証を通じて、世界の人々に日本の切支丹禁制に関わる資料情報を多言語で発信することを目的とする。
そのため、a. 資料個々の内容調査、b. 資料相互の関係分析を通じた全体構造調査を実施し、多言語での構造分析目録の公開、史料機能論研究を土台とする代表的史料の翻刻公開などに関する取り組みをこれまでに引き続き行うとともに、デジタル画像データによる構造分析を進めて、オンライン研究会(5回)を集中的に開催し、成果のとりまとめに努めた(2021年研究書刊行予定)。なお、コロナ感染症の拡大によりバチカン図書館などでの調査は不可能となったが、バチカン図書館研究員との連携によって、バチカン文書館所蔵新出資料を発見した。数量は二十数点であるが、これらは1938年にバチカンに寄贈されたものであり、1953年の一括大量寄贈に先行する極めて重要な存在であることも確認できた。
以上の活動などを通じて研究の進展を計り、その成果を踏まえてマレガ資料の画像データベース構築を日本・伊語・英語など多言語で進め、情報搭載をほぼ完了した(都合1万4500点余)。また、成果を用いた資料群ガイド『バチカン図書館所蔵マリオ・マレガ資料-概要と紹介』日本語版・英語版を作成し、web上でも公開した。また、同書では古文書の解読・分析の成果についても日本語・英語で紹介した。さらに研究成果を活用してローマ大学・ナポリ大学と連携したオンラインによるくずし字教材開発を進め、ほぼ刊行を準備できた。12月にはその内容を踏まえたくずし字解読実践のためのオンライン集会を開催した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] バチカン図書館(バチカン)

    • 国名
      バチカン
    • 外国機関名
      バチカン図書館
  • [国際共同研究] ローマ大学サピエンツァ/ナポリ大学オリエンターレ/サレジオ大学(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      ローマ大学サピエンツァ/ナポリ大学オリエンターレ/サレジオ大学
  • [学会発表] バチカン図書館所蔵マレガ収集資料群の伝来と構造2021

    • 著者名/発表者名
      大友一雄
    • 学会等名
      神戸大学国際文化学研究推進センター研究プロジェクト「「美しい」キリスト者の検証―「郷土」における宣教イメージの反転―」 第2回研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] バチカン図書館とマレガ・プロジェクト2020

    • 著者名/発表者名
      湯上 良、 アンヘラ・ヌーニェス=ガイタン
    • 学会等名
      西洋アーカイブズ史 ウェビナー
    • 国際学会
  • [図書] バチカン図書館所蔵マリオ・マレガ資料 -概要と紹介-2021

    • 著者名/発表者名
      大友一雄・三野行徳編、松井洋子・松澤克行・佐藤晃洋・三野行徳他著
    • 総ページ数
      205頁
    • 出版者
      マレガ・プロジェクト(国文学研究資料館)
    • ISBN
      978-4-87592-202-5
  • [図書] Archival Sources from the Marega Collection in the Vatican Library Outlines and Selected Documents2021

    • 著者名/発表者名
      大友一雄・三野行徳編、松井洋子・松澤克行・佐藤晃洋・三野行徳他著
    • 総ページ数
      231頁
    • 出版者
      マレガ・プロジェクト(国文学研究資料館)
    • ISBN
      978-4-87592-203-2
  • [備考] バチカン図書館所蔵マリオ・マレガ資料データベース

    • URL

      https://base1.nijl.ac.jp/~marega/

  • [備考] マレガ・プロジェクト(バチカン図書館所蔵マリオ・マレガ収集文書調査研究・保存・活用)

    • URL

      https://www.nijl.ac.jp/projects/marega/

  • [学会・シンポジウム開催] ローマ大学・ナポリ大学 くずし字連携講義 「バチカン図書館所蔵マレガ収集文書の解読と理解」2020

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi