• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

インドにおける灌漑システムの調査・診断・評価

研究課題

研究課題/領域番号 16H02763
研究機関京都大学

研究代表者

村上 章  京都大学, 農学研究科, 教授 (80157742)

研究分担者 西村 伸一  岡山大学, 環境管理センター, 教授 (30198501)
藤澤 和謙  京都大学, 農学研究科, 准教授 (30510218)
濱 武英  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (30512008)
藤原 正幸  京都大学, 農学研究科, 教授 (40253322)
渡邉 紹裕  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (50175105)
林 泰一  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 連携教授 (10111981)
福元 豊  長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (60757350)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード溜池 / 灌漑システム / 機能診断 / 地域水循環 / 気象観測
研究実績の概要

研究代表者の所属する京都大学と大学間学術交流協定を締結しているインド工科大学グワハティ校(IITG)およびカンプール校(IITK)土木工学科教員と協議を行い、灌漑システムにおける地域水循環やため池堤体調査に関する共同研究の実施を基本的に合意した。本年度はインド・アッサム州において、茶園の現地視察、河川堤防調査、気象観測を、メガラヤ州ではため池堤体調査と気象観測をIITGの協力のもとで実施した。茶園の視察は計2回実施し、4つの茶園の状況を確認した。農園管理者や行政機関へのヒアリングにより、アッサム州の茶栽培における灌漑の導入の背景、水源や送水方法などの灌漑システムの構成、現在の課題に関する情報を収集した。

堤体調査項目は、前者において簡易動的貫入試験、後者においてスウェーデン式サウンディング試験であり、堤防内部の強度分布を同定した。同時にIITGグループによる弾性波探査も実施され、サウンディング試験結果と比較検討を行うとともに、日本の堤防の状況との比較検討を行う準備を進めた。

気象観測につき、アッサム州ではブラマプトラ河の南北両岸の流域を中心として、州全域にわたる15地点に観測点、メガラヤ州では東部のKhasi Hillの尾根に東西60kmにわたって5地点に観測点を配置し、降水観測網を構築した。この結果、高い時間分解能、稠密な空間分解能を持つ降水過程を評価できた。加えてメガラヤ州では、急峻な谷間においても新たに2地点で降水観測を開始し、降水の高度分布について解析を試みた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

灌漑システムにつき、IITG側から研究協力者として適任者が提供され、彼らとともに現地の調査地の選定作業を行った。当初の予定では水田の灌漑システムが研究対象であったが、社会的重要性や研究の実施可能性を考慮して、茶園の灌漑システムに研究対象を変更した。研究協力者との議論で茶園の灌漑システムの課題を整理し、今後の研究方法を具体化させた。

堤防調査については4月から試験項目について検討を行い、試験装置の準備を進めた。10月にはIITGとともに現地の試験サイトを選定する作業を行い上記2つのサイトを決定して、10月末から試験装置のインドへの輸出作業を行った。さらに、選定されたサイトでの試験許可申請を現地の関係各所に対して行った。最終的に平成29年3月に現地試験を実施することができ、現在試験結果を取りまとめている。

気象観測について、平成28年3月にインド北東部のアッサム州15地点、メガラヤ州7地点に稠密に配置した気象観測網において、現地のIITGやNorth Eastern Hill Universityなどと協力して、気象データの回収および観測機器の維持管理を行った。観測はおおむね順調であり、観測資料を取りまとめている。予備的な解析から、平成28年度における当該地域の雨季降水量は、例年に比べて数10%少ないことを明らかにした。

今後の研究の推進方策

灌漑システムにつき、研究対象の変更はあったが,予定通り当該地域の灌漑に関する情報収集を行い、調査地を決定することができた。現地関係者からも研究方法に関して理解と協力をとりつけた。今後の予定では、IITGと研究作業の分担について打合せを行い、試料採取および水質や土壌分析を行う。また、調査地における水文観測システムを整備し、観測を開始する予定である。堤体調査では現地試験を当初の目的通りに実施することができた。今後は、この試験結果をもとに統計解析を進める予定である。

堤体解析は試験結果の統計モデル化と、これに基づく地質統計シミュレーションから構成される。解析によって堤体の内部強度の分布を可視化することが可能となる。これらの解析結果と、従来から実施してきた日本国内での結果を比較検討し、それぞれの国における堤体の状況を明らかにする予定である。29年度はIITGで催される日印地盤工学ワークショップで成果を発表する予定である。

気象観測については、回収した観測資料を基にしてモンスーン季の降水量の時空間分布を明らかにする。高い時間分解能で、稠密な空間分布の観測資料が利用できるので、降水過程の季節変化、季節内変動、日変化について解析し、その特徴を明らかにする。これらの成果はインドで開催しれるInternational Conference of Tropical Meteorologyなどで発表する予定である。今後は、この降水特性とインドの灌漑との関係について議論を進める。

  • 研究成果

    (69件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 17件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 水稲生産における農業水利施設の寄与2017

    • 著者名/発表者名
      濱 武英,甲斐聡史,永田 稔
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 85(3) ページ: 37-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulation of embankment failure due to overflow by Moving Particle Semi-implicit method2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shuku, K. Fujisawa, S. Nishimura and T. Shibata
    • 雑誌名

      Irrigation,Drainage and Rural Engineering Journal

      巻: 84 ページ: I_31-I_38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抜根試験機による根-土接触面のせん断試験およびモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      友部 遼,藤澤和謙,村上 章
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 84 ページ: I_223-I_232

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical analysis of backward erosion of soils by solving the Darcy-Brinkman equations2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujisawa
    • 雑誌名

      Advances in Computational Fluid-Structure Interaction and Flow Simulation: New Methods and Challenging Computations

      巻: - ページ: 193-201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical analysis of backward erosion by soil-water interface tracking2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujisawa, A. Murakami and K. Sakai
    • 雑誌名

      Japanese Geotechnical Society Special Publication

      巻: 4 ページ: 84-87

    • DOI

      http://doi.org/10.3208/jgssp.v04.j31

  • [雑誌論文] Comparison of filtering algorithms for estimating posterior probability distributions: A case study2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shuku, I. Yoshida, S. Yamamoto, K. Tanaka, K. Fujisawa and Y. Nomura
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Asian-Pacific Symposium on Structural Reliability and its Applications

      巻: - ページ: 636-641

  • [雑誌論文] 水平変位の高精度な予測を目的とした圧密問題の逆解析2016

    • 著者名/発表者名
      柴田俊文,西村伸一,珠玖隆行
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 72 ページ: I_97-I_107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長期圧密予測解析パラメータ同定法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      西村伸一,柴田俊文,珠玖隆行
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 72 ページ: I_35-I_43

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diagnosis of earth-fill dams by synthesized approach of sounding and surface wave method2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nishimura, T. Shibata and T. Shuku
    • 雑誌名

      Georisk

      巻: 10 ページ: 312-319

    • DOI

      10.1080/17499518.2016.1197406

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 乾湿繰り返しによる底泥の物理化学特性の変化2016

    • 著者名/発表者名
      西村伸一,吉田舞子,大久保賢治,珠玖隆行,柴田俊文
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 84 ページ: II_45-II_50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulation of embankment failure due to overflow by moving particle semi-implicit method2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shuku, K. Fujisawa, S. Nishimura and T. Shibata
    • 雑誌名

      Irrigation, Drainage and Rural Engineering Journal

      巻: 301 ページ: I-31-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 応答曲面法によるため池破堤リスクの簡易評価2016

    • 著者名/発表者名
      水間啓慈,西村伸一,柴田俊文,珠玖隆行
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 84 ページ: I_47-I_55

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reliability-based design of earth-fill dams to mitigate damage due to severe earthquakes2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nishimura, T. Shuku and T. Shibata
    • 雑誌名

      Georisk

      巻: 10 ページ: 83-90

    • DOI

      10.1080/17499518.2015.1124123

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimation of hydraulic conductivity in an embankment using particle filter2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujisawa, A. Murakami and S. Nishimura
    • 雑誌名

      Proc. of the 6th Asian-Pacific Symposium on Structural Reliability and its Applications, APSSRA2016

      巻: - ページ: 618_623

  • [雑誌論文] Prediction of long-term consolidation behavior considering nonlinearity and spatial variability of soil parameters2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nishimura, T. Shibata and T. Shuku
    • 雑誌名

      Proc.of the 6th Asian-Pacific Symposium on Structural Reliability and its Applications, APSSRA2016

      巻: - ページ: 630-635

  • [雑誌論文] Paddy cultivation in dry regions - Implication and future direction2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Conference on Development of Drylands “Sustainable Development of Drylands in the Post 2015 World”

      巻: CD-ROM ページ: -

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cross-scale hydro-dynamics and effects of paddy cultivation on water management and productivity2016

    • 著者名/発表者名
      Abou El Hassan W.H., T. Watanabe and M. R Freeg
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Conference on Development of Drylands “Sustainable Development of Drylands in the Post 2015 World”

      巻: CD-ROM ページ: -

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Developments and prospects of paddy fields in California, USA2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nagasaka, T. Watanabe, K. Roy, T. Yamazaki and S. Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Conference on Development of Drylands “Sustainable Development of Drylands in the Post 2015 World”

      巻: CD-ROM ページ: -

    • 国際共著
  • [雑誌論文] How do irrigation and drainage play an important role in climate change adaptation?2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe
    • 雑誌名

      Irrigation and Drainage

      巻: 65 ページ: 189-196

    • DOI

      10.1002/ird.1980

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Management of climatic extremes with focus on floods and droughts2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, J. Cullmann, C.S. Pathak, M. Turunen, K. Emami, G. Ghinassi and Y. Siddiqi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd World Irrigation Forum

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 10 years of MAHASRI: Accomplishment and the international science conference wrap-up2016

    • 著者名/発表者名
      J. Matsumoto, T. Oki, M.D. Yamanaka, T. Hayashi and J. Asanuma
    • 雑誌名

      Gewex News

      巻: 26(4) ページ: 10-15

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 浸透流と土粒子の直接数値計算のためのPS-MRT Lattice Boltzmannモデル2016

    • 著者名/発表者名
      福元 豊,大塚 悟
    • 雑誌名

      土木学会論文集A2(応用力学)

      巻: 72(2) ページ: I_335-I_343

    • DOI

      http://doi.org/10.2208/jscejam.72.I_335

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of organic nitrogen and carbon in canal sediments on drainage water in paddy fields2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hama, T. Nagai, C. Jikumaru, Y. Kawagoshi and D. Iwasaki
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 14(4) ページ: 211-217

    • 査読あり
  • [学会発表] 英領インド気象局日降水量を活用したインド亜大陸北東部における降水特性変動の解析2017

    • 著者名/発表者名
      寺尾 徹,村田文絵,山根悠介,木口雅司,福島あずさ,田上雅浩,林 泰一
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春期学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-29
  • [学会発表] インド北東部・アッサム州における降水特性―地点観測データと日降水量データ(IMD4)の比較からー2017

    • 著者名/発表者名
      福島あずさ,林 泰一,寺尾 徹,村田文絵,木口雅司,山根悠介,田上雅浩,松本 淳
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春期学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-29
  • [学会発表] インド・チェラプンジにおける降水量の長期データ解析2017

    • 著者名/発表者名
      村田文絵,寺尾 徹,藤波初木,林 泰一,浅田晴久,松本 淳
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春期学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-29
  • [学会発表] Japanese rainfall data rescue activities in monsoon asia2017

    • 著者名/発表者名
      J. Matsumoto, H. Kubota, N. Endo, I. Akasaka, J. Hirano, T. Mikami, M. Zaiki, J. Nishina, J. Hamada, T. Inoue, T. Hayashi and T. Terao
    • 学会等名
      The ACRE-China Workshop Ⅱ
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Disaster of cyclones in the Bay of Bengal and its counter measure in Bangladesh and Myanmaar2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      Tokyo Polytechnic University Wind Engineering - Joint Usage Research Center (WE-JURC) Open Seminar “Current research on atmospheric phenomena and climate associated with disasters in South Asia”
    • 発表場所
      新宿NSビル会議室(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of the GPM products over the complex terrain the heavy rainfall area in the northeastern Indian subcontinent2017

    • 著者名/発表者名
      T. Terao, F. Murata, Y. Yamane, M. Kiguchi, A. Fukushima and T. Hayashi
    • 学会等名
      PMM Science Team Meeting
    • 発表場所
      オフィス東京(東京都中央区)
    • 年月日
      2017-01-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of three kinds of raingauges at the heavy rainfall condition in Sohra of Meghalaya2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      11th on environment and human activities in south asia
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-12-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Observational study over northeastern part of the Indian subcontinent2016

    • 著者名/発表者名
      F. Murata, T. Terao, H. Fujinami, T. Hayashi, H. Asada and J. Matsumoto
    • 学会等名
      Workshop on global precipitation systems
    • 発表場所
      海洋研究開発機構(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際学会
  • [学会発表] ENSO impact on south asia climate through the monsoon trough from the western North Pacific to the Bay of Bengal2016

    • 著者名/発表者名
      T. Terao, F. Murata and T. Hayashi
    • 学会等名
      The 5th joint Workshop between National Chiayi University and Kagawa University
    • 発表場所
      嘉義市(台湾)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際学会
  • [学会発表] DEM-LBM 連成計算を用いた浸透破壊後の解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
    • 学会等名
      第73回農業農村工学会京都支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪リバーサイドホテル(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-16
  • [学会発表] 計算接触力学に基づく抜根試験の再現シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      友部 遼,藤澤和謙,村上 章
    • 学会等名
      第73回農業農村工学会京都支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪リバーサイドホテル(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-16
  • [学会発表] インド北東部の季節内変動について2016

    • 著者名/発表者名
      村田文絵,寺尾 徹,藤波初木,林 泰一,浅田晴久,松本 淳
    • 学会等名
      東アジア行きにおける大気循環の季節内変動に関する研究集会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-11-09
  • [学会発表] Summary of our activity in last tenyears and future perspective in the Northeastern Indian Subcontinent : The Spatial-temporal variability of rainfall2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      International workshop on living space under changing climate and environment
    • 発表場所
      シロン(インド)
    • 年月日
      2016-11-07
    • 国際学会
  • [学会発表] インド北東部・アッサム州北部における局地的豪雨の事例 ―日降水量グリッドデータ(IMD4)と地点観測データの比較ー2016

    • 著者名/発表者名
      福島あずさ,林 泰一,寺尾 徹,村田文絵,木口雅司,山根悠介,田上雅浩
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-28
  • [学会発表] 地山・覆工・空隙とロックボルトとの相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      村上 椋,柴田俊文,田本敏之,西村伸一,珠玖隆行
    • 学会等名
      第71回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-10-27
  • [学会発表] CPTに基づく今後50年間のため池堤体液状化確率評価2016

    • 著者名/発表者名
      今出和成,西村伸一,珠玖隆行,柴田俊文,村上 章,藤澤和謙
    • 学会等名
      第71回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-10-27
  • [学会発表] ため池堤体維持管理への物理探査の活用2016

    • 著者名/発表者名
      植田起也,西村伸一,柴田俊文,珠玖隆行
    • 学会等名
      第71回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-10-27
  • [学会発表] 粒子-流体連成計算による粘性土の内部侵食モデル2016

    • 著者名/発表者名
      藤名瑞耀,福元 豊,岡田紘明,村上 章,藤澤和謙
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] 外部応力による地中空洞崩落・道路陥没発生メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤真理,藤澤和謙
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] CPT によるため池堤体の液状化確率評価2016

    • 著者名/発表者名
      今出和成,西村伸一,珠玖隆行,柴田俊文,村上 章,藤澤和謙
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] CPT による河川堤防の弱点箇所の同定2016

    • 著者名/発表者名
      西村伸一,柴田俊文,珠玖隆行,西垣 誠,今出和成
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] ため池堤体を対象とした安定計算の信頼性評価2016

    • 著者名/発表者名
      珠玖隆行,工藤賢司,西村伸一,柴田俊文
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] 真空圧密工法のため池堤体への適用に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤和弘,西村伸一,珠玖隆行
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] 模型実験による砂質地盤の液状化挙動の把握2016

    • 著者名/発表者名
      松本拓也,西村伸一,柴田俊文,珠玖隆行
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] Paddy fields as artificial and temporal wetland2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe
    • 学会等名
      2016 International Wetland Convention
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Numerical analysis of backward erosion by soil-water interface tracking2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujisawa, A. Murakami and K. Sakai
    • 学会等名
      The 6th Japan-Korea Geotechnical Workshop
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 逆解析による長期圧密沈下予測法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      西村伸一,柴田俊文,珠玖隆行
    • 学会等名
      第71回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-09
  • [学会発表] 農業用水路トンネルのロックボルトによる補強に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      村上 椋,柴田俊文,田本敏之,西村伸一,珠玖隆行
    • 学会等名
      第71回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-09
  • [学会発表] 粘性土を考慮した内部侵食モデルによる粒子-流体連成シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      藤名瑞耀,福元 豊,村上 章,藤澤和謙
    • 学会等名
      第71回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
  • [学会発表] DEM-LBM連成計算を用いた浸透破壊の解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-01
  • [学会発表] 農業用水路トンネルにおける地山とロックボルトの相互挙動2016

    • 著者名/発表者名
      村上 椋,柴田俊文,田本敏之,西村伸一,珠玖隆行
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-01
  • [学会発表] 浸透流と表面流が作用する時の限界掃流力測定2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤和謙,村上 章,福島直子
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30 – 2016-09-02
  • [学会発表] CPTによるため池堤体内部N値の空間分布推定2016

    • 著者名/発表者名
      今出和成,西村伸一,珠玖隆行,柴田俊文,村上 章,藤澤和謙
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30 – 2016-09-02
  • [学会発表] 根-土境界面におけるせん断挙動に関する実験的研究2016

    • 著者名/発表者名
      友部 遼,藤澤和謙,村上 章
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30 – 2016-09-02
  • [学会発表] Characteristics of active spells in the extreme rainfall at Cherrapunji, North East India based on 100 years of rainfall data2016

    • 著者名/発表者名
      F. Murata, T. Terao, H. Fujinami, T. Hayashi, H. Asada and J. Matsumoto
    • 学会等名
      NAST-DHM-TMU joint workshop on contemporary issues on
    • 発表場所
      カトマンズ(ネパール)
    • 年月日
      2016-08-30
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱乾燥処理による石灰改質浚渫土の圧縮強度促進効果2016

    • 著者名/発表者名
      西村伸一,吉田舞子,石田美鶴,柴田俊文,珠玖隆行
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30
  • [学会発表] Data rescue activities in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      J. Matsumoto, H. Kubota, S. Kobayashi, H. Yamamoto, N. Endo, J. Hirano, I. Akasaka, M. Zaiki, J. Hamada, T. Inoue, T. Hayashi and T. Terao
    • 学会等名
      ACRE China Workshop: recovery, digitization and analysis of pre-mid-20th
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2016-08-23 – 2016-08-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrated approach to assessment of climate change impacts on basin hydrology and water use in agriculture2016

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe and T. Nagano
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Water Resources and Environment Research
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-05 – 2016-06-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Strategy for integrated assessment of climate change impacts on nexus (water, food and energy) in arid area2016

    • 著者名/発表者名
      W. H. A. El-Hassan and T. Watanabe
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Water Resources and Environment Research
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-05 – 2016-06-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of the area of rice cultivation for sustainable water resources management and agricultural production2016

    • 著者名/発表者名
      M. R. Freeg, E. H. El Seidy, U. A. A. El-Razek, W. H. A. E. Hassan and T. Watanabe
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Water Resources and Environment Research
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-05 – 2016-06-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Linking land and water uses toward socio-economic metabolism improvement in Ratanakiri province, Cambodia2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hor, S. Pho and T. Watanabe
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Water Resources and Environment Research
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-05 – 2016-06-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Darcy-Brinkman式を用いた乱流数値解析手法2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤真理,藤澤和謙,村上 章
    • 学会等名
      第21回計算工学講演会
    • 発表場所
      ときメッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-05-31 – 2016-06-02
  • [学会発表] 浸透流による土中の細粒分移動の粒子-流体連成シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      福元 豊,大塚 悟
    • 学会等名
      第21回計算工学講演会
    • 発表場所
      ときメッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-05-31
  • [学会発表] Estimation of hydraulic conductivity in an embankment using particle filter2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujisawa, A. Murakami and S. Nishimura
    • 学会等名
      6th Asian-Pacific Symposium on Structural Reliability and its Applications
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2016-05-28 – 2016-05-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of filtering algorithms for estimating posterior probability distributions: A case study2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shuku, I. Yoshida, S. Yamamoto, K. Tanaka, K. Fujisawa and Y. Nomura
    • 学会等名
      6th Asian-Pacific Symposium on Structural Reliability and its Applications
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2016-05-28 – 2016-05-30
    • 国際学会
  • [学会発表] インド・チェラプンジにおける活発期の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      村田文絵,寺尾 徹,林 泰一,浅田晴久,松本 淳,H.J. Syiemlieh
    • 学会等名
      日本気象学会2016年春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-05-20

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi