• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

文字列の繰り返し構造の組合せ論と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16H02783
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎理論
研究機関九州大学

研究代表者

坂内 英夫  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (20323644)

研究分担者 井 智弘  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (20773360)
稲永 俊介  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (60448404)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード繰り返し構造 / 連 / 平方 / Lyndon 語
研究成果の概要

文字列の繰り返し構造に関連する様々な課題について幅広く取組み,連長圧縮などの文字列の圧縮表現に対する繰り返し構造,文字列集合のトライ表現上の繰り返し構造,複数の文字列に共通する繰り返し構造, 繰り返し構造に深く関係する Lyndon語, Lyndon 分解, Lyndon 木, などに関する諸性質の解析,また,それらに基づき,繰り返し構造等を効率的に計算するためのアルゴリズムやデータ構造を提案した。

自由記述の分野

計算機科学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果として得られた繰り返し構造の諸性質は文字列の組合せ論に関する基礎的なものである。これらの諸性質は本研究で提案したアルゴリズムだけでなく,今後出現する様々な種類の文字列データ・問題に対する効率的な処理アルゴリズムの開発に広く寄与する可能性がある。また,特定のクラスの繰り返し構造がどの程度文字列に含まれているか等の組合せ的性質は,その繰り返し構造の観点から見たその文字列の複雑性・記述長という特徴として捉えることができ,データの解釈や分類の利用に繋がる可能性がある。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi