• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

準パススルー型仮想マシンモニタに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H02798
研究機関東京大学

研究代表者

品川 高廣  東京大学, 情報基盤センター, 准教授 (40361745)

研究分担者 加藤 和彦  筑波大学, システム情報系, 教授 (90224493)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード仮想化技術 / オペレーティングシステム
研究実績の概要

本研究では、準パススルー型仮想マシンモニタ「BitVisor」に関する研究開発を行っている。平成29年度は主に以下のテーマを実施した。
(1) ベアメタルマシンのライブマイグレーション:本サブテーマでは、物理マシン上で動作するゲストOSのライブマイグレーションを実現する技術の研究開発をおこなった。研究成果はIEEE Transactions on Cloud Computingに投稿中である。
(2) ハイパーバイザの若化:本サブテーマでは、ハイパーバイザを稼働中に仮想マシンを止めることなく再起動して若化をはかる手法の研究開発をおこなった。設計と実装が完了し、性能評価を行っている段階である。
(3) I/Oレベルでのフォルトインジェクションによるデバイスドライバの信頼性向上:本サブテーマでは、デバイスドライバの信頼性向上のために、I/Oレベルでフォルトインジェクションを行って、デバイスドライバが正しく動作するかどうか検証する技術の研究開発をおこなった。性能評価をおこなって、論文にまとめている段階である。
(4) ベアメタルマシンのサンドボックス化:本サブテーマでは、ゲストOSのユーザに対して管理者権限を与えつつも、保護すべきハードウェアへのアクセスだけはハイパーバイザで確実に防止するシステムの研究開発を行った。設計を完了し、実装を進めている段階である。
(5)モバイルコードに寄るネットワーク管理:本サブテーマでは、OSが乗っ取られた場合でもネットワークに不正なパケットが送信されることを防止するために、ハイパーバイザでパケットの中身に基づくフィルタリングをおこなう仕組みの研究開発をおこなった。設計・実装・評価が完了し、論文にまとめている段階である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定よりもやや早く進行したテーマや、やや遅れているテーマもあるが、全体としてはおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

今後も予定どおり研究を進めていく方針である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] The Quick Migration of File Servers2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Matsuzawa, Mitsuo Hayasaka, Takahiro Shinagawa
    • 学会等名
      11th ACM International Systems and Storage Conference (SYSTOR 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Unified Hardware Abstraction Layer with Device Masquerade2018

    • 著者名/発表者名
      Iori Yoneji, Takaaki Fukai, Takahiro Shinagawa and Kazuhiko Kato.
    • 学会等名
      33rd ACM Symposium On Applied Computing (ACM SAC 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] BMCArmor: A Hardware Protection Scheme for Bare-metal Clouds.2017

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Fukai, Satoru Takekoshi, Kohei Azuma, Takahiro Shinagawa, Kazuhiko Kato
    • 学会等名
      9th IEEE International Conference on Cloud Computing Technology and Science (CloudCom 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] VM-aware Adaptive Storage Cache Prefetching.2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Matsuzawa, Takahiro Shinagawa.
    • 学会等名
      9th IEEE International Conference on Cloud Computing Technology and Science (CloudCom 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Bash on Ubuntu on macOS2017

    • 著者名/発表者名
      Takaya Saeki, Yuichi Nishiwaki, Takahiro Shinagawa, Shinichi Honiden
    • 学会等名
      8th ACM SIGOPS Asia-Pacific Workshop on Systems (APSys 2017)

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi