研究課題/領域番号 |
16H02899
|
研究機関 | 東京医科大学 |
研究代表者 |
下田 貢 東京医科大学, 医学部, 准教授 (90332999)
|
研究分担者 |
張山 昌論 東北大学, 情報科学研究科, 教授 (10292260)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 3D画像 / 3D超音波装置 |
研究実績の概要 |
これまで構築した3DCTシミュレーションソフトウエア解析を臨床導入し、約15例の肝切除術を施行した。これまでの3D画像支援システムを用いた手術成績を外科関連学会に発表し、論文を現在投稿し査読中である。さらに、共同研究者の張山教授にも手術に参画していただき、現在の超音波装置を術中のナビゲーションとして活用可能かを検討していただいた。確認後、平成30年度は磁気センサーを購入し、使用している超音波装置と接続し3D画像解析が可能であることを確認した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
超音波装置と画像から3D画像が抽出可能であることを確認している。
|
今後の研究の推進方策 |
抽出した3D画像からさらに血管解析、肝臓解析を加えていく予定である。
|