研究課題/領域番号 |
16H02956
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線・化学物質影響科学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
紙谷 浩之 広島大学, 医系科学研究科(薬), 教授 (10204629)
|
研究分担者 |
鈴木 哲矢 広島大学, 医歯薬保健学研究科(薬), 助教 (20573950)
小松 康雄 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ付 (30271670)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | DNA損傷 / 遠隔作用変異 |
研究成果の概要 |
DNA損傷8-hydroxyguanineをsupF遺伝子(変異が生じたことを示す遺伝子)中ではなく下流に導入して、遠隔作用変異(DNA損傷から離れた位置に生じる変異)を検出できるシステムを開発した。その結果、WRN蛋白質を減少させることにより、遠隔作用変異(離れた位置における塩基置換変異)が上昇する傾向を見出した。 別のDNA損傷であるabasic siteに関してもアッセイを行った。その結果、8-hydroxyguanineが誘発する遠隔作用変異と類似の変異及び別種の遠隔作用変異(長鎖欠失変異)が誘発されることを見出した。
|
自由記述の分野 |
生物系薬学、分子生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の結果、WRN蛋白質(欠損すると癌易罹患性のある早老症であるWerner症候群が発症する)が減少すると、活性酸素により生ずるDNA損傷である8-hydroxyguanineにより遠隔作用変異が誘発されることが改めて示された。また、様々な原因で生じるabasic siteにより、別種の遠隔作用変異が誘発されることも示すことができ、DNAの損傷が従来考えられてきた以上に大きな影響をもたらすことが明らかとなった。
|