• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ペルフルオロアルキル酸前駆体総量の定量的測定法の開発とその環境動態解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16H02973
研究機関横浜国立大学

研究代表者

益永 茂樹  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 名誉教授 (50282950)

研究分担者 中井 里史  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (70217644)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードペルフルオロアルキル酸 / 前駆体 / 酸化分解 / 下水処理場 / 全酸化可能前駆体 / Total Oxidizable Precursor / TOP Assay
研究実績の概要

スルホンアミド系前駆体のN-メチルペルフルオロオクタンスルホン酸アミド酢酸(N-MeFOSAA)については、アルカリ性下、ペルオキソ二硫酸カリウムを用いて発生させた水酸ラジカルを用いる酸化分解法で、分解時間を適切にすれば、対応する鎖長のカルボン酸まで良い収率で変換できることが分かった。他方、テロマー系前駆体のフロロテロマーアルコールの8:2FTOHや、同不飽和カルボン酸系前駆体の8:2 FTUCAでは分解が早く、ペルフルオロアルキル鎖長を保ったカルボン酸に当量的に変換する分解時間は見いだせなかった。よって、ペルフルオロアルキル鎖を対応する鎖長のカルボン酸に変換することが難しい前駆体が存在した。すなわち多様な前駆体に対して、ペルフルオロアルキル鎖長を保存したままカルボン酸まで分解する酸化剤の選択と分解時間の最適化は困難なことが判明した。
課題は残るものの、この酸化分解法によりカルボン酸まで分解する前駆体については、前駆体の持つペルフルオロアルキル基も含めた存在量が定量可能であることから、本法を下水処理場に適用し、前駆体を含めた収支解析を試みた。3か所の下水処理場での結果は以下のようであった。流入下水にはペルフルオロアルキル酸類と同量以上の前駆体が存在した。活性汚泥曝気槽で前駆体の大部分(約90%)が除去され、その一部(10~20%)は余剰汚泥に捕捉されたが、残りは消失した。消失の原因として揮発性前駆体の大気揮散が考えられた。結果として、ペルフルオロアルキル酸類の濃度は、流入水と放流水でほとんど変化しなかった。
本分解法により、全ての前駆体を把握できたとは言えないものの、一定程度まで範囲を広げた前駆体を対象に、ペルフルオロアルキル鎖の挙動を捕捉することができ、下水処理場におけるこれまで知られていなかった挙動を捉えることに成功した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [学会発表] Effect of Head Space and Reaction Time on the Quantification of Total Perfluoroalkyl Acid Precursors by Potassium Persulfate - Fluorotelomer Alcohol2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki MASUNAGA, Sho KITAGUCHI
    • 学会等名
      SETAC North America 39th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [図書] Persistent Organic Chemicals in the Environment: Status and Trends in the Pacific Basin Countries I Contamination Status2018

    • 著者名/発表者名
      Bommanna G. Loganathan, Jong Seong Khim, Prasada Rao S. Kodavanti, Shigeki Masunaga
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780841231979
  • [図書] Persistent Organic Chemicals in the Environment: Status and Trends in the Pacific Basin Countries II Temporal Trends2018

    • 著者名/発表者名
      Bommanna G. Loganathan, Jong Seong Khim, Prasada Rao S. Kodavanti, Shigeki Masunaga
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780841231993

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi