• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

静音車接近通報音デザインのための包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16H03021
研究機関九州大学

研究代表者

山内 勝也  九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 研究員 (10380718)

研究分担者 松田 礼  日本大学, 理工学部, 教授 (30469580)
安井 希子  松江工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (80607896)
鶴田 真理子  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80748202)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
キーワード次世代自動車 / サウンドデザイン / 自動車騒音 / 接近通報音 / 振幅変調 / 擬音語表現 / 音響パワーレベル
研究実績の概要

本研究課題では,適切な接近通報音デザインのための基礎知見を蓄積すること,および接近通報音の効果と普及による環境影響を評価することを目的としている。4年間の計画の2年目となる平成29年度は,1:EVらしいと想起させる音デザインの理解,2:接近通報音の影響理解に関する社会調査,3:接近通報音に求められる音響特性の理解,4:実車による音響特性の測定の4つの課題群について研究を推進した。
<1:EVらしいと想起させる音デザインの理解>については,非音響的事象を用いたEVらしい音の記述方法について検討を深め,手法の検証も含めた一連の研究を実施した。さらに,擬音語表現を用いたデザイン手法についても検討を行った。<2:接近通報音の影響理解に関する社会調査>については,前年度に実施した調査について分析を行い,国際学会に成果を報告した。<3:接近通報音に求められる音響特性の理解>に関しては,振幅変動が接近通報音の気づきやすさに与える影響,聴取状態の違いによる認知性への影響について検討を深めた。<4:実車による音響特性の測定>については,低速度域の音響パワーレベル測定のための課題を整理し,測定方法の検討を重ねた上で,試験車両を用いて低速度定常速度走行時の音響パワーレベルおよびその周波数特性を測定した。静音車(電動車)の低速度域の音響特性に関する理解を深めるとともに,接近通報音発音時の影響を検討した。また,研究の過程で試作した接近通報音を試験車両に設置し,歩行者の検知性および受容性について評価実験を行った。
この他,2017年10月に,日本大学船橋キャンパスにおいて合同測定会を実施し,各機関における研究内容について議論を深めた。指導学生を含む14名が参加した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

各研究分担者および代表者が,それぞれの所属機関において精力的に研究課題に取り組んできており,年度当初の実施計画に照らして,順調な成果を達成していると言える。
一部の課題については,研究組織内での共同研究(例えば研究代表者が分担者の研究機関を訪問して実験を実施し共同で成果を発表するなど)や海外の研究協力者との国際共同研究など,有機的な取り組みが行われた。初年度の課題として挙げられた,参画研究者間の有機的な協働の拡大については,合同測定会・合同ゼミが実施されるなど,大きな進展を見た。次年度以降も,このような研究交流をさらに拡大し,さらなる議論の深化を目指すことが望まれる。

今後の研究の推進方策

引き続き,当初計画に沿った研究を進める。十分な成果が見られた課題については,30年度中の論文投稿も検討する。合同測定会・合同ゼミを実施し,参画研究者間の有機的な協働の拡大を目指す。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] アリカンテ大学/ミゲル・エルナンデス大学(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      アリカンテ大学/ミゲル・エルナンデス大学
  • [学会発表] 次世代自動車の接近通報音に対する気づきやすさに振幅変動が与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      安井希子
    • 学会等名
      音響学会2018年春季研究発表会
  • [学会発表] 振幅変動音における変動の不均一性および振幅包絡の形状が変動感に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      安井希子,三浦雅展
    • 学会等名
      音響学会2018年春季研究発表会
  • [学会発表] 次世代自動車の低速度走行音パワーレベル測定方法について2018

    • 著者名/発表者名
      田中神風,藪野萌絵,山内勝也
    • 学会等名
      音響学会2018年春季研究発表会
  • [学会発表] 電気自動車らしい音の印象と鋭さおよび粗さの関係2018

    • 著者名/発表者名
      山縣勝矢,山内勝也
    • 学会等名
      音響学会2018年春季研究発表会
  • [学会発表] 携帯型音楽プレイヤー使用者の特徴抽出と分類2018

    • 著者名/発表者名
      鶴田(濱村) 真理子
    • 学会等名
      音響学会2018年春季研究発表会
  • [学会発表] 擬音語抽出を用いた低騒音車に搭載する接近通報音デザインの試み2017

    • 著者名/発表者名
      小林都生,小菅敬裕,澁谷拓海,鶴田(濱村)真理子,長谷川光司
    • 学会等名
      日本音響学会九州支部第12回学生のための研究発表会
  • [学会発表] 次世代自動車の音響パワーレベルの速度依存性に関する基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      薮野萌絵, 田中神風, 山内勝也
    • 学会等名
      日本音響学会九州支部第12回学生のための研究発表会
  • [学会発表] Relationship between fluctuation strength and detectability of alert sounds for hybrid and electric vehicle2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomiko YASUI, Masanobu MIURA
    • 学会等名
      Inter-noise 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Questionnaire Survey on the Encounter Experience with Quiet Vehicles2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuya YAMAUCHI
    • 学会等名
      Inter-noise 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 聴取状態の違いによる車両接近報知音の認知性に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木真里,米村純一,松田礼,町田信夫
    • 学会等名
      音響学会2017年秋季研究発表会
  • [学会発表] 電気自動車の走行音における「EVらしさ」と「受容性」の評価2017

    • 著者名/発表者名
      山縣勝矢,山内勝也,野村拓也,立花祐一
    • 学会等名
      音響学会2017年秋季研究発表会
  • [学会発表] ハイブリッド自動車の低速度域での音響パワーレベルの測定および算出方法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      田中神風,山内勝也
    • 学会等名
      音響学会2017年秋季研究発表会
  • [学会発表] Questionnaire Survey on the Additional Warning Sounds for Electric/Hybrid Vehicles2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Yamauchi
    • 学会等名
      音響学会2017年秋季研究発表会
    • 招待講演
  • [学会発表] 振幅変調を用いた自動車接近報知音の実環境下における認知性と快適性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      米村純一,鈴木真里,松田礼,町田信夫
    • 学会等名
      第53回日本交通科学学会学術講演会
  • [学会発表] Relationship between frequency characteristic of fluctuated sound and detectability of warning sounds for electrical vehicle2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomiko Yasui, Masanobu Miura
    • 学会等名
      Acoustics'17, 3rd Joint Meeting of the Acoustical Society of America and the European Acoustics Association
    • 国際学会
  • [図書] 自動車用制振・遮音・吸音材料の最新動向2018

    • 著者名/発表者名
      山内勝也
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1318-4

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi