大腸水素がアスコルビン酸と同様に電子供与体として生体内における酸化還元反応に寄与する可能性を検証するため、アスコルビン酸合成不能ラット(ODSラット)を用い、難消化性糖質摂取による大腸における高水素生成が生体内でビタミンEの再生を促進し、酸化ストレスの軽減に寄与する可能性を調べた。 1)難消化性糖質を与えたODSラットにおける大腸水素生成変動と生体内ビタミンE変動 ODSラットに難消化性糖質としてフラクトオリゴ糖を与え、大腸発酵による水素生成を促したときの各組織中水素濃度変動と、それらの組織におけるビタミンE濃度の変化を調べた。その結果、正常ラット同様に脂質含量の高い脂肪組織に水素分子が多量に蓄積することが確認され、その組織においてビタミンE含量が有意に増加することが判明した。これは、脂質に親和性の高い水素分子が脂肪組織で電子供与体として働き、ビタミンEラジカルからビタミンEの再生を促している可能性を示唆するものである。 2)難消化性糖質を与えた高水素生成ODSラットおけるビタミンE再生促進と酸化ストレス軽減 フラクトオリゴ糖投与による高水素生成ODSラットを用い、脂肪組織における大腸水素によるビタミンE再生とその組織における酸化ストレス変動を調べた。その結果、前述したように脂肪組織で再度水素分子の蓄積が認められ、ビタミンEの再生が促進することが見出された。また、還元型グルタチオンの再生が促進することも明らかとなった。すなわち、大腸発酵で多量に発生した水素分子が、脂肪組織に多量に移行し、そこでビタミンEの再生を促すことによりレドックスバランスを還元方向にシフトすることがわかった。
|