• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

レギュラトリーサイエンスを導入した放射線教育プログラム開発ならびに教員養成

研究課題

研究課題/領域番号 16H03053
研究機関千葉大学

研究代表者

杉田 克生  千葉大学, 教育学部, 教授 (40211304)

研究分担者 加藤 徹也  千葉大学, 教育学部, 教授 (00224519)
山下 修一  千葉大学, 教育学部, 教授 (10272296)
野村 純  千葉大学, 教育学部, 教授 (30252886)
神田 玲子  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線防護情報統合センター, センター長(定常) (40250120)
佐藤 泰憲  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (90536723)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード放射線教育 / 放射線生体影響 / DNA障害 / 科学教育
研究実績の概要

放射線の生体影響を学校でレギュラトリーサイエンスの観点から理解させるため、参加型学習プログラムを開発するとともにプログラム担当教員の指導能力向上を図った。紫外線を含め放射線の生体影響を児童に理解させるため、理科教育、技術教育専門家が放射線生物研究者と協働して実験講座を開催した(サイエンススタジオCHIBA「千葉大学連携講座」や、ひらめき☆ときめきサイエンス「放射線博士になろう!~放射線の飛んだ跡やDNAの傷を見てみよう~」、千葉大学「次世代才能スキップアップ」プログラム「基礎力養成講座」、リスク教育研修会「放射線・紫外線のリスク教育」)。これらの講座を通じ、放射線による癌化や奇形など複雑な生体影響や確率的リスクの理解を高めるため臨床事例を取り入れた学習教材を作成した。またヒト由来がん細胞を用いた染色体異常実験を学校で可能にする教材を開発した。
一方、高等学校物理担当の現職教員とはスーパーサイエンス実験講座などを開催しつつ、放射線学習プログラムに関する意見交換をして、生体影響を環境との相互作用から指導できる理科教員の養成を目指した。また海外での放射線リスク教育の現状調査のため英国を訪問した。ロンドン医療センター放射線科医Dr. Tsukagoshiと協議し、レギュラトリーサイエンスの観点から日本版の放射線リスク教育教材を作成した。さらにファラディー博物館やWellcome医学史博物館を訪問し、科学史的資料を収集するとともに学習教材を作成した。また教育現場で活用できる放放射線実験のために作成してきた「学校での放射線リスク教育ガイドブック」第2版を出版した。千葉大学でのdoiも登録し、web上(https:// doi.org/10.20776/105879)誰でも閲覧可能な教材とし、 国内での普及を図った。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 中学・高校の放射線教育における現状調査-大学生を対象とした放射線リスク認知調査より-2019

    • 著者名/発表者名
      岩本里美、杉田克生、金育美、加藤徹也、杉田記代子、吉本一紀
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 67 ページ: 369-377

  • [雑誌論文] レントゲンの生誕地レンネップならびに終焉の地ミュンヘンを訪ねて2018

    • 著者名/発表者名
      杉田克生
    • 雑誌名

      STETHOSCOPE

      巻: 228 ページ: 19-20

  • [学会発表] 放射線・紫外線のリスク教育2019

    • 著者名/発表者名
      杉田克生
    • 学会等名
      明日から役立つ養護教諭・教諭のためのリスク教育講座
  • [学会発表] 日欧の学校における放射線教育について2018

    • 著者名/発表者名
      杉田克生
    • 学会等名
      放射線影響学会キャッチアップセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 中学校、高等学校での次世代放射線健康リスク教育実践2018

    • 著者名/発表者名
      杉田克生
    • 学会等名
      第61回日本放射線影響学会
    • 招待講演
  • [図書] 学校での放射線リスク教育ガイドブック   第二版2019

    • 著者名/発表者名
      杉田克生
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      千葉大学教育学部養護教諭教育講座
    • ISBN
      978-4-903328-28-7

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi