研究課題/領域番号 |
16H03094
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
坂東 昌子 大阪大学, 核物理研究センター, 協同研究員 (20025365)
|
研究分担者 |
和田 隆宏 関西大学, システム理工学部, 教授 (30202419)
真鍋 勇一郎 大阪大学, 工学研究科, 助教 (50533668)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 歴史 / 解析 / アンケート調査 |
研究実績の概要 |
社会調査G:アンケート項目を作成し、491人の放射線の研究者(10の学会、6のML)にアンケートを実施し、結果の分析を行った。 その結果、交流人数が多い人は放射能汚染のリスクを低く評価していることが認められた。交絡因子によるものかどうかを精査することによって、これらの関係がより明 確になるが、これはH30年度実施予定の項目を改善し、大規模で実施するアンケートで確かめていきたい。また、異分野交流の人数が多い人は放射線に関する知識量も多い傾向がみられた。 参与観察G:環境科学研究所、ノースウエスタン大学に赴き、研究所(室)の概要についてのインタビューを実施した。また分野を横断する試みを行っている研究会(iCEM リトリート 研究会等)に参加し、分野横断の試みについて調査した。 歴史研究G:分野横断研究を行った研究者(和田昭允・永宮正治・安斎育郎))のインタビュー調査を行い、文章化し、推敲を行い、発表できる目処が立った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
アンケートもすでに実施し、プレ解析も行った。オーラルヒストリーも複数人実施した。
|
今後の研究の推進方策 |
これまで協力者だった研究者を分担にし、より密接に連携を図る。
|