• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

国産材CLTの普及拡大に向けた利用モデルの構築と検証

研究課題

研究課題/領域番号 16H03128
研究機関地方独立行政法人北海道立総合研究機構

研究代表者

古俣 寛隆  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部林産試験場, 研究主任 (00446303)

研究分担者 大橋 義徳  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部林産試験場, 主査 (20462319)
青井 秀樹  国立研究開発法人森林研究・整備機構, その他部局等, 主任研究員 等 (30353551)
宮崎 淳子  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部林産試験場, 研究主任 (50446340)
石川 佳生  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部林産試験場, 主査 (80446286)
久保山 裕史  国立研究開発法人森林研究・整備機構, その他部局等, 主任研究員 等 (90353672)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード経済政策 / 環境材料 / シミュレーション工学 / 二酸化炭素排出削減 / バイオマス
研究実績の概要

本研究では、我が国における国産材CLTの普及拡大を目的に、国産材CLTの需要量・コスト・製造リスク・利用効果等に関する数理統計学的・経営工学的・社会科学的解析を実施し、今後の普及および生産において有益な指針となる国産材CLTの利用モデルを構築する。
本年度行った調査・分析の概要は以下のとおりである。(1)数理統計学的手法によって作成した着工予測シナリオに基づき、建築市場におけるCLT の需要量を推定し、市場の将来性、利用の可能性について検討した。(2)国内外においてCLT 原料・製品の市場特性分析を実施した。北米で実施した海外先進地調査からは、ラミナの低コスト化、省力化板挽き製材システムの導入、建築物の価格競争力強化の重要性が認識された。国産材CLTの品質・コスト・流通に関するニーズ・ウォンツ、課題に関するSWOT分析を実施した。(3)ラミナ製造における原材料費低減のために丸太価格低減の可能性を検討した。国内外の丸太伐出・流通に関わるシステムをモデル化し、丸太価格と森林所有者の利益に関するモデル解析を行った。(4)事業を計画している木材事業者および自治体に対し、作成した“コストシミュレーター”のプロトタイプを配布した。利用者より得た意見をソフトの理論式およびインターフェースにフィードバックさせ、シミュレーターの操作性と精度を改善した。(5)事業者、自治体等からCLT造建築のコストに関するデータを収集し、建築物の使用期間を40年として、賃貸住宅を想定した3階建CLT造建築の生涯費用を試算し、RC造と比較した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画に記載された項目は全て実施できたため。

今後の研究の推進方策

構築した“コストシミュレーター”を用いてモンテカルロシミュレーションによる不確実性分析を実施し、CLT 製造・加工事業の採算性に関する総合的なリスク評価を行う。CLT 建築物の生涯費用について他工法との比較を行い、CLT 建築物のコスト削減のための改善点を見い出す。国産材CLT のポテンシャルシナリオに基づいた利用モデルを構築し、製造・加工事業の利益を明らかにするとともに、産業連関分析、ライフサイクルアセスメントを用いて利用による経済波及効果および環境負荷低減効果等の総合価値の評価を実施し、産学官に対し成果の普及を図る。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] CLTの利用のあり方についての一考察-オーストリアおよび北米の事例から得られたこと-2017

    • 著者名/発表者名
      青井秀樹
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 318 ページ: 14-18

    • 査読あり
  • [学会発表] 国産材CLT製造の低コスト化-CLT需要拡大に向けて-2018

    • 著者名/発表者名
      古俣寛隆
    • 学会等名
      第41回“木材の実用知識”講習会講演
    • 招待講演
  • [学会発表] コストシミュレーターによるCLT製造原価の変動分析2017

    • 著者名/発表者名
      古俣寛隆
    • 学会等名
      日本CLT協会製造・加工WG製造サブWG講演
    • 招待講演
  • [学会発表] オーストリア・北米におけるCLT関連調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      古俣寛隆
    • 学会等名
      日本CLT協会製造・加工WG製造サブWG講演
    • 招待講演
  • [学会発表] ラミナ価格の変動がCLTの製造原価に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      古俣寛隆、石川佳生、宮崎淳子、大橋義德、服部順昭
    • 学会等名
      第35回日本木材加工技術協会年次大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi