研究課題/領域番号 |
16H03131
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
菅野 太郎 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (60436524)
|
研究分担者 |
狩川 大輔 東北大学, 工学研究科, 准教授 (40436100)
井上 諭 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 電子航法研究所, 上席研究員 (40517471)
野々瀬 晃平 一般財団法人電力中央研究所, 原子力技術研究所, 研究員 (20644496)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | チームレジリエンス / チームコンテキスト / チーム・コンテキストの類型化 |
研究実績の概要 |
昨年度に引き続きチームレジリエンス指標構築の基盤となる1)チームコンテキストモデルの構築・改良と2)画像認識による行動データ収集・分析法の開発を行った。コンテキストモデルの構築・改良では、コンテキストを構成する要素間の関係(構造)と要素の状態や構造の時間変化(挙動)を分離して整理を行った。また、懸案であったタスク内容に関するモデル構築では、タスクを対象システムへの人為的介入による対象システムの状態変化と再定義することで、認識論的構成物を扱いを極力排除するよう工夫した。構築・改良したコンテキストモデルを用いて具体的な実験課題を設定したコンテキストの記述を試みたところ、予見的タスクと記述的タスクの違いを考慮していなかったためコンテキスト類似性指標の設定に困難が生じ、次年度の課題となった。行動データ収集・分析法の開発においては、Kinectによる複数人の骨格フレームの抽出と色認識による個体識別を組合わせることで、個体の行動データの追跡を可能とする手法を開発した。また、模擬チームコンテキスト構築の一環として消火活動に関する模擬タスクを用いた実験環境の構築に別途取り組み、予備的実験を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
チームコンテキストモデルの改良を行ったがさらなる課題が生じたため、モデルの修正が必要となった。複数人の行動追跡手法のプロトタイプが完成した。基盤モデルの追加改良が必要となったため、具体的な実験の設計・実施には至らなかったため、当初計画よりやや遅れることとなった。
|
今後の研究の推進方策 |
コンテキストモデルのタスク要素の特徴に関して予見的観点と記述的観点を分けて整理することとした。修正したモデルを基に具体的な実験を複数設計・形式化し、実験の実施・データ収集、チームレジリエンス分析・評価を行う。
|