• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

生体規範超潤滑ハイドロゲル人工軟骨のロバスト性の向上と最適化

研究課題

研究課題/領域番号 16H03170
研究機関帝京大学

研究代表者

村上 輝夫  帝京大学, 福岡医療技術学部, 教授 (90091347)

研究分担者 澤江 義則  九州大学, 工学研究院, 教授 (10284530)
岡崎 賢  九州大学, 医学研究院, 准教授 (10398092)
中嶋 和弘  九州大学, 工学研究院, 助教 (70315109)
鈴木 淳史  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (90162924)
坂井 伸朗  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (60346814)
鎗光 清道  首都大学東京, システムデザイン研究科, 助教 (90723205)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワード人工軟骨 / ハイドロゲル / バイオトライボロジー / バイオメカニクス / 生体規範超潤滑
研究実績の概要

以下の各視点から生体関節軟骨を規範として超潤滑性を有する高機能ハイドロゲル人工軟骨のロバスト性の向上と最適化に取組んだ。
(1)生体関節の多モード適応潤滑機構の解明:軟骨構造・物性を考慮した固液二相有限要素解析と実験の双方で固液二相潤滑機構を明確化した。さらに、関節液主要成分による吸着膜形成機構を実験的に観測・解析し面圧の影響を示すとともに、水和潤滑やゲル膜潤滑との協調の重要性を総括した。
(2)生体関節の機能解明を反映したPVAハイドロゲルの改質による高機能化:生体関節軟骨を規範にして、高含水性超潤滑ハイドロゲル人工軟骨のロバスト性向上と最適化に取組んだ。とくに、繰返し凍結解凍ゲルとキャストドライゲルの積層構造であるPVAハイブリッドゲルに着目し、固液二相潤滑機能や表面潤滑機能、構造強度を主体に構造・物性・機能の最適化の指針を検討し、耐久性や、荷重・運動・温度条件の変化に対するロバスト性の向上のための課題を明確化した。また、異方性や繊維強化の効果を明示した。
(3)ハイブリッドゲルの最適化を基盤にした臨床応用のためのデザインの最適化:硬質材と人工軟骨の組合せとして人工関節用摩擦面の評価を進めるとともに、片面置換(hemiarthroplasty)や、軟骨局部欠損部の人工軟骨・人工骨複合体による代替策への応用に関して、PVAゲルと軟骨の組合せの固液二相解析に取組んだ。
(4)人工軟骨の臨床応用に関する体系化と、生体に学ぶ潤滑学理の明確化:関節症患者の症例に応じたゲルの応用法を調査検討した。生体における多モード適応潤滑機構について総括し、生体に学ぶ潤滑学理や最適化原理の提案を検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究代表者は今年度に新たな研究機関に異動したため、年度前半には本研究に必要な研究設備の移設や必要物品購入等に日数を要したが、相応の研究環境を整えることができた。研究分担者は異動がなく、従来の研究環境を活かして本研究に取組んでおり、おおむね計画に沿って進展している。

今後の研究の推進方策

28年度の研究体制と研究成果を基盤にして以下の研究項目について拡充させる。
(1)生体関節の多モード適応潤滑機構の解明:軟骨構造・物性を考慮した固液二相有限要素解析の結果を実験でも確認し固液二相潤滑機構の解明を進めるとともに、関節液主要成分による吸着膜形成機構を実験的に観測・解析し、種々の摩擦条件下の吸着膜形成の重要性を明確化する。これらを総括することにより、多モード適応潤滑機構の詳細を明確化する。
(2)生体関節の機能解明を反映したPVAハイドロゲルの改質による高機能化:生体関節軟骨を規範にして、高含水性超潤滑ハイドロゲル人工軟骨のロバスト性向上と最適化を目指す。とくに、PVAハイブリッドゲルに着目し、固液二相潤滑機能や表面潤滑機能、構造強度、溶出抑制を主体に最適化改善設計を試み、複数施設で多様な条件での荷重支持・潤滑機能の評価を行い、耐久性やロバスト性の向上に取組む。繰返し凍結解凍ゲルとキャストドライゲルの積層構造であるハイブリッドゲルにおいて、多種の設計パラメータを調整することにより、構造・物性・機能の最適化を進める。また、異方性や繊維強化の効果を活用する。
(3)ハイブリッドゲルの最適化を基盤にした臨床応用のためのデザインの最適化:硬質材と人工軟骨の組合せとして人工関節用摩擦面の評価を進めるとともに、片面置換(hemiarthroplasty)や、軟骨局部欠損部の人工軟骨・人工骨複合体による代替、人工半月板としての応用などを目指して、多様な条件下におけるロバスト性や耐久性の改善をはかり、応用案を絞込みながら最適化を進める。
(4)人工軟骨の臨床応用に関する体系化と、生体に学ぶ潤滑学理の明確化:関節症患者の症例に応じたゲルの応用法を体系化するとともに、多様な事象・現象を総括することにより、生体に学ぶ潤滑学理や最適化原理の提案への貢献を目指す。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 9件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Importance of Adaptive Multimode Lubrication Mechanism in Natural Synovial Joints2017

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, S. Yarimitsu, N. Sakai, K. Nakashima, T. Yamaguchi, Y. Sawae
    • 雑誌名

      Tribology International

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.tribint.2016.12.052

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single intra-articular injection of fluvastatin-PLGA microspheres reduces cartilage degradation in rabbits with experimental osteoarthritis.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto N, Okazaki K, Akasaki Y, Ishihara K, Murakami K, Koyano K, Ayukawa Y, Yasunami N, Masuzaki T, Nakashima Y
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/jor.23562

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinematic analysis of stair climbing in rotating platform cruciate-retaining and posterior-stabilized mobile-bearing total knee arthroplasties2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Hamai S, Okazaki K, Ikebe S, Nakahara H, Higaki H, Shimoto T, Mizu-Uchi H, Kuwashima U, Iwamoto Y.
    • 雑誌名

      Arch Orthop Trauma Surg

      巻: 137 ページ: 701-711

    • DOI

      10.1007/s00402-017-2662-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Anteroposterior Axis of the Proximal Tibia Can Change After Tibial Resection in Total Knee Arthroplasty: Computer Simulation Using Asian Osteoarthritis Knees.2017

    • 著者名/発表者名
      Ushio T, Mizu-Uchi H, Okazaki K, Ma Y, Kuwashima U, Iwamoto Y
    • 雑誌名

      J Arthroplasty

      巻: 32 ページ: 1006-1012

    • DOI

      10.1016/j.arth.2016.09.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of wear suppresion for phosphpolipid polymer-grafted ultrahigh molecular weight polyethylene at concentrated contact2016

    • 著者名/発表者名
      S. Uehara, S. Yarimitsu, T. Moro, M. Kyomoto, K. Watanabe, S. Tanaka, K. Ishihara, T. Murakami
    • 雑誌名

      Tribology International

      巻: 101 ページ: 264-272

    • DOI

      10.1016/j.tribint.2016.04.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimum 10-year results of cementless total hip arthroplasty in patients with rheumatoid arthritis2016

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi A, Nakashima Y, Miyahara H, Esaki Y, Okazaki K, Fukushi JI, Hirata G, Ikemura S, Kamura S, Sakuraba K, Fujimura K, Akasaki Y, Yamada H.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 15 ページ: -

    • DOI

      10.1080/14397595.2016.1256024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vivo Kinematics of Healthy and Osteoarthritic Knees During Stepping Using Density-Based Image-Matching Techniques2016

    • 著者名/発表者名
      Hamai S, Okazaki K, Ikebe S, Murakami K, Higaki H, Nakahara H, Shimoto T, Mizu-Uchi H, Akasaki Y, Iwamoto Y
    • 雑誌名

      J Appl Biomech

      巻: 32 ページ: 586-592

    • DOI

      10.1123/jab.2016-0112

    • 査読あり
  • [学会発表] 生体関節軟骨およびハイドロゲル人工軟骨のトライボ特性2017

    • 著者名/発表者名
      村上輝夫,鎗光清道,坂井伸朗,中嶋和弘,山口哲生,澤江義則,鈴木淳史
    • 学会等名
      第37回バイオトライボロジシンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-03-11
  • [学会発表] 2種の蛋白質を含む潤滑液中におけるCoCrMo-UHMWPEの摩擦特性2017

    • 著者名/発表者名
      中嶋和弘,澤江義則,工藤奨,村上輝夫
    • 学会等名
      第37回バイオトライボロジシンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-03-11
  • [学会発表] 人工関節用CoCrMo合金上の蛋白質吸着膜のトライボロジー特性2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋和弘,澤江義則,工藤奨
    • 学会等名
      第52回九大生体材料・力学研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市西区)
    • 年月日
      2016-11-24
  • [学会発表] Frictional Characteristics of Hip Joint Prosthesis with Hydrogel Acetabular Liner2016

    • 著者名/発表者名
      R.Baba, Y. Sawae, T. Morita, T. Yamaguchi, T. Murakami
    • 学会等名
      International Conference on Engineering Triblology and Applied Technology 2016
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-04 – 2016-11-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CoCrMo合金上の蛋白質吸着膜のトライボロジー特性のその場観察2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋 和弘, 澤江 義則, 村上 輝夫
    • 学会等名
      サステイナブルトライボロジー会議2016奄美大島
    • 発表場所
      奄美山羊島ホテル(奄美市)
    • 年月日
      2016-10-31 – 2016-11-02
  • [学会発表] 歩行条件下におけるハイドロゲル人工軟骨を有する人工股関節の摩擦評価2016

    • 著者名/発表者名
      馬場亮介,澤江義則,森田健敬,山口哲生
    • 学会等名
      サステイナブルトライボロジー会議2016奄美大島
    • 発表場所
      奄美山羊島ホテル(奄美市)
    • 年月日
      2016-10-31 – 2016-11-02
  • [学会発表] CoCrMo合金上の蛋白質吸着膜の摩擦特性の荷重依存性2016

    • 著者名/発表者名
      中井 勝也, 中嶋 和弘, 工藤奨, 澤江 義則, 村上 輝夫
    • 学会等名
      トライボロジー会議2016 秋 新潟
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2016-10-12 – 2016-10-14
  • [学会発表] Superior biotribological properties of poly(vinyl alcohol) hydrogel for artificial cartilage2016

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, S. Yarimitsu, N. Sakai, K. Nakashima, S. Omata, S. Sasaki, T. Yamaguchi, Y. Sawae, A. Suzuki
    • 学会等名
      3rd International Conference on Bio Tribology
    • 発表場所
      Imperial College, London, UK
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of preloading on lubrication property of biphasic artificial hydrogel cartilage2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yarimitsu, N. Hashimoto, T. Murakami, A. Suzuki, H. Fujie
    • 学会等名
      3rd International Conference on Bio Tribology
    • 発表場所
      Imperial College, London, UK
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of contact pressure on tribological characteristics of protein film adsorbed on CoCrMo alloy2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakashima, Susumu Kudo, Yoshinori Sawae, Teruo Murakami
    • 学会等名
      3rd International Conference on Bio Tribology
    • 発表場所
      Imperial College, London, UK
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • 国際学会
  • [学会発表] protein adsorption on friction of metal/UHMWPE sliding pair2016

    • 著者名/発表者名
      David Necas, Kazuhiro Nakashima, Yoshinori Sawae, T. Fujisawa, Takehiro Morita, Tetsuo Yamaguchi, M. Vrbka, I. Krupka, M. Hartl
    • 学会等名
      3rd International Conference on Bio Tribology
    • 発表場所
      Imperial College, London, UK
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • 国際学会
  • [学会発表] 歩行条件下におけるハイドロゲル人工軟骨を有する人工股関節の摩擦評価2016

    • 著者名/発表者名
      馬場亮介,澤江義則,森田健敬,山口哲生,小俣誠二,村上輝夫
    • 学会等名
      日本機械学会2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市西区)
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-14
  • [学会発表] Superior Lubrication Mechanism in Poly(vinyl alcohol) Hybrid Gel2016

    • 著者名/発表者名
      Teruo Murakami, Seido Yarimitsu, Nobuo Sakai, Kazuhiro Nakashima, Tetsuo Yamaguchi, Yoshinori Sawae and Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      43rd Leeds-Lyon Symposium on Tribology
    • 発表場所
      University of Leeds, Leeds, UK
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Importance of Adaptive Multimode Lubrication Mechanism in natural synovial joints2016

    • 著者名/発表者名
      Teruo Murakami, Seido Yarimitsu, Nobuo Sakai, Kazuhiro Nakashima, Tetsuo Yamaguche and Yoshinori Sawae
    • 学会等名
      43rd Leeds-Lyon Symposium on Tribology
    • 発表場所
      University of Leeds, Leeds, UK
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Frictional Characteristics of Highly Hydrated Hydrogel Artificial Cartilage2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sawae, R. Baba, Y. Hong, T. Yamaguchi, T. Morita
    • 学会等名
      4th Malaysia-Japan Tribology Symposium
    • 発表場所
      Malaysia-Japan International Institute of Technology, Universitii Teknologi Malaysia, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-25 – 2016-08-26
    • 国際学会
  • [学会発表] FORMATION PROCESS OF PROTEIN FILM ADSORBED ON JOINT PROSTHESIS MATERIAL2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakashima, Susumu Kudo, Yoshinori Sawae, Teruo Murakami
    • 学会等名
      4th Malaysia-Japan Tribology Symposium
    • 発表場所
      Malaysia-Japan International Institute of Technology, Universitii Teknologi Malaysia, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-25 – 2016-08-26
    • 国際学会
  • [図書] 変形性関節症 関節が老いたのか、関節軟骨の変性とはなにか2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 宣、 石島旨章、 岡崎 賢
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] Rheology of biological soft matter : fundamentals and applications2017

    • 著者名/発表者名
      Editor: Isamu Kaneda, Authors of Chapter 13 (Development of PVA HYdrogel with Superior Lubricity for Artificial Cartilage) : Atsushi Suzuki, Saori Sasaki, Teruo Murakami,
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi