近年、がん免疫治療や自己免疫疾患治療では、免疫抑制性の制御性T細胞や自己反応性の活性化T細胞を選択的に体内から物理的に除去することや新たに注入することが効果的であると考えられている。例えば、がん免疫療法に対してはTregを、自己免疫疾患に対してはTeffを体内から物理的に除去することが効果的と言える。しかしながら、これらを実現するための体内から有効に選択的な細胞除去デバイスは未だにない。申請者らは、標的細胞を選択的に捕獲・回収する細胞捕集デバイスの開発を目的とし、(1)細胞捕集フィルターの合成、(2)細胞の捕獲・回収、(3)担がんモデル動物での評価法の確立を研究課題の大項目として研究を実施した。細胞の捕集フィルターとして、昨年までの線維性フィルターに加え連通多孔質体への展開を図った。孔径の異なる多孔質体を用い、細孔の表面に細胞非接着性ポリマーをグラフト重合し、その側鎖に解離性分子で修飾した抗体を導入して、細胞捕集フィルターを得た。孔径の調節にて内部における均一な高分子グラフト化、抗体固定化が達成できた。抗体固定化量の調節により細胞捕獲率の至適化が可能となった。細胞捕獲率は、線維性フィルターに比べ多孔質フィルターにて高値を示した。捕獲した細胞の回収においては、解離反応の調節により高効率な捕獲細胞の回収が可能であった。これらより、開発した細胞捕獲フィルターの基本的な設計原理が実証できた。また、モデル流路系を用いた細胞捕獲デバイスによる細胞捕獲においては、条件の至適化により細胞捕獲効率が向上し、細胞捕獲デバイスとして機能性が示された。さらに、実験動物を用いた安全性評価を実施中、細胞捕獲フィルターに固定化された抗体を介した細胞捕獲とそれによる免疫系シフトが示され、新たな免疫調節マテリアルとしての可能性が示唆された。
|