研究課題
基盤研究(B)
本研究では、温度変化に伴い表面物性と形状を変化させうる温度応答性コアーコロナ型微粒子を調製し、温度変化に伴う微粒子の表面物性と形状がマクロファージへの取り込みに与える影響を明らかにすることを目的に研究を行なった。種々微粒子の細胞内取り込みを比較したところ、表面が比較的疎水性になるとマクロファージへの取り込みは増大する傾向にあることが明らかになった。さらに、微粒子の形状は細胞内取り込みに大きな影響を与え、ロッド形状よりも球状微粒子で疎水性微粒子の取り込みが増大することが明らかになった。
バイオマテリアル
診断や薬物キャリアとしての微粒子は数多く研究されているが、微粒子の表面物性と形状が細胞への取り込みに与える影響について、疎水性粒子を用いた研究が展開されつつある。一方、刺激に応答して微粒子の形状や表面物性を制御し細胞への取り込みを制御する研究はない。本研究の成果は、微粒子の形状と表面物性が細胞への取り込みに与える影響を明らかにした点で、新規な診断・薬物治療目的のキャリアを設計する上で重要な知見となると考えられる。