• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

回復過程と”Slacking”に対応するロボットリハビリテーション

研究課題

研究課題/領域番号 16H03214
研究機関中部大学

研究代表者

大日方 五郎  中部大学, 工学部, 教授 (50111315)

研究分担者 宮脇 和人  秋田工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (00390906)
LEE Jaeryoung  中部大学, 工学部, 助教 (70736363)
島田 洋一  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (90162685)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
キーワードリハビリテーション / 支援ロボティクス / リハビリテーションプロトコル / 機能的電気刺激 / 回復状態推定 / 運動アシスト / 歩行支援ロボット
研究実績の概要

上肢のリハビリテーションについては、リハ用の装着型デバイスを2種試作し、その有効性について実験による評価を行った。手による把持動作、上肢肘関節の屈曲伸展動作用に開発したデバイスの評価実験では、疑似的な障がいを電気刺激技術を使って模擬し、その回復過程に合わせたリハビリテーション・トレーニングを行うことが可能であることを示した。デバイスに導入した力センサによって、回復過程を追跡評価することが可能であった。これらの研究成果については日本ロボット学会学術講演会で講演発表を行った。
下肢のリハビリテーションデバイスについては実用化を目指し、装置の軽量化とともにオールインワンの設計を行い、その動作試験を行った。電子制御ユニットやコンピュータ入出力装置の標準化、コンパクト化が進み、電動モータを有するリハビリテーション・デバイスにモバイル電源も含めて一体化することが可能となった。2017年度に特許出願した「一つのモータによる歩行動作のアシスト機能」をベースに、新たにモバイルタイプの下肢歩行動作リハビリテーション・デバイスを試作し、その動作試験、安全性テスト、負荷試験を実施して、病院でのリハビリテーションや日常生活での歩行支援などに利用できることを実験によって確認した。この研究成果は、International Conference on Robotics and Intelligent systems (Warsaw, Feb 23-Feb 25, 2019) にて研究発表し、conference proceedings として公表される予定である。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A new design of active lower limb orthosis with one degree of freedom for paraplegia2019

    • 著者名/発表者名
      Goro Obinata, Takuhiro Sunada, Yanling Pei
    • 雑誌名

      Proceedings of ICSRT 2019

      巻: vol.1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1145/3325693.3325707

    • 査読あり
  • [学会発表] A new design of active lower limb orthosis with one degree of freedom for paraplegia2019

    • 著者名/発表者名
      Goro Obinata, Takuhiro Sunada, Yanling Pei
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Robotics and Intelligent System
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械を使いこなす人2018

    • 著者名/発表者名
      大日方五郎
    • 学会等名
      第45回日本臨床バイオメカニクス学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 握力補助を目的としたロボットハンドと手指形状センサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      松岡大貴、大日方五郎
    • 学会等名
      第36回日本ロボット学会学術講演会
  • [学会発表] リハビリテーションのための両側性転移に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      圓藤博明、伊藤寛之、松本航輔、裴艶玲、大西正敏、大日方五郎
    • 学会等名
      第36回日本ロボット学会学術講演会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi