• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

幼児の身体機能発達と発達に影響を及ぼす諸要因の相対的特徴と全国基準値作成

研究課題

研究課題/領域番号 16H03271
研究機関岐阜大学

研究代表者

春日 晃章  岐阜大学, 教育学部, 教授 (30343726)

研究分担者 小栗 和雄  岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 准教授 (10387516)
山次 俊介  福井大学, 学術研究院医学系部門, 准教授 (40311021)
中野 貴博  名古屋学院大学, スポーツ健康学部, 准教授 (50422209)
松田 繁樹  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (60405058)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
キーワード幼児 / 体力 / 運動能力 / 非認知機能
研究実績の概要

本研究は,(1)部分的ランダムサンプリングを用いた幼児の身体的発達量,活動量,育ち環境調査を実施し,幼児期の発達に関与する諸条件の関与の大きさを計量的に示す,(2)国内における子育て諸環境,活動量,運動能力,身体機能の全国基準値の作成と幼児の身体的発達に関する発達格差や発達貧困の状況に関する検討,(3)生育環境の異なる先進諸国に居住する日本人幼児のデータも同様に収集し,世界から見た相対的な特性を分析することで,日本の現状(利点と改善点)を解明,以上3点について取り組むことが目的である.
本年度は研究初年度であったため,基礎資料の収集を主に行った.特に幼児期における基礎運動能力の全国基準値を部分ランダム抽出法を用いて確立するため,全国の保育施設(幼稚園,保育所,こども園)に関する情報収集を行った.幼児教育施設はその他にも公立,私立に分かれて存在していることから,その全施設の詳細情報に関する情報収集が困難を極めている.しかし,徐々にその資料が揃いつつある.また,日本人の子ども達が在籍する海外の日本人学校ともコンタクトを取り,研究協力の依頼を進めてきた.中でも,国際学会に参加した際にサンフランシスコの日本人学校およびハワイの日本人学校とコンタクトを取り,研究協力を求めた.さらに,幼児期における体力・運動能力と非認知機能との関連を探るための資料を収集し,順次分析し,その一部をアメリカスポーツ医科学会(ACSM),日本体育学会,日本発育発達学科においても研究発表した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究開始初年度であり,今後全国調査するための基礎資料の収集とともに世界の先進国における日本人学校とのコンタクトも順調に取れてきた.また,保護者や保育者の協力体勢も徐々に構築することができた.

今後の研究の推進方策

今後は全国各地で一部ランダム抽出した体力・運動能力調査を行うと共に,幼児期における体力・運動能力向上の重要性を心理的,社会的発達の側面からも明らかにする.
そのための研究協力体勢を構築するべく,近隣市町村や教育機関と連携を密に取り続けていく.それにより,オリジナリティーの高い希少かつ重要な資料の収集が可能となる.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 幼児期における基礎的運動能力の複合的関連2017

    • 著者名/発表者名
      浅野佑弥,春日晃章,小椋優作,水田晃平,小長谷研二
    • 雑誌名

      岐阜大学教育学部研究報告=自然科学=

      巻: 41 ページ: 127-134

  • [雑誌論文] 幼少年期における体力のトラッキングに関する研究 -年長時と小学6年時の体力の比較から-2016

    • 著者名/発表者名
      春日晃章,小栗和雄,中野貴博,水田晃平,小椋優作,川崎未貴,竹本康史
    • 雑誌名

      教育医学

      巻: 62(2) ページ: 328-335

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児期の体力および動きの発達状況に関する測定評価2016

    • 著者名/発表者名
      春日晃章
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究

      巻: 20(2) ページ: 67-72

  • [雑誌論文] 幼児の自由遊び時に発する言葉の量的特性と運動能力との関連-5歳男児を対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      小椋優作,春日晃章,川崎未貴,水田晃平
    • 雑誌名

      スポーツ健康科学研究

      巻: 38 ページ: 35-42

    • 査読あり
  • [学会発表] 強い子どもたちを育むための課題と提案2017

    • 著者名/発表者名
      春日晃章
    • 学会等名
      日本発育発達学会第15回大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 招待講演
  • [学会発表] The degree of tracking of physical fitness during the growth and development period2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kasuga, T. Nakano, K.Oguri, T.Sakai
    • 学会等名
      63th American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      アメリカ,ボストン
    • 年月日
      2016-06-01
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi